あのトキワ荘が「トキワ荘マンガミュージアム」として復活!開館オープンが2020年7月7日(火)に決まりました。新型コロナウイルス感染防止のため予約制だそうです。tokiwasomm.jp竹宮からもお祝いの色紙を送らせていただきました。実物に会いに是非!お出かけくださいね。#竹宮惠子
コロナの影響でパタッと進行が止まってしまい?スペイン語版『風と木の詩』9&10巻の見本誌が今日やっと届いた。昨夜は3時頃から雷雨が凄くワン達も落ち着かず殆ど眠れなかった。皆さんは大丈夫だったでしょうか?被災地の熊本・人吉市が心配です。コロナも拡がるばかりで落ち着きませんね…#竹宮惠子
台風9号の夜中の暴風はなかなか凄くてほとんど眠れなかった…。やっと過ぎ去ったのにまたもや10号がそれも特別警報級でやってくるという…さすがに今回のはマズイかも?とりあえず窓にベニヤ板貼ったり養生テープ貼ったりするつもり。スーパーからカップ麺が根こそぎ消えてた。屋根も心配…#竹宮惠子
【ウエブ更新】 《展示》 竹宮惠子監修 原画’(ダッシュ)展示シリーズ 「もうひとつの原画」展〜東浦美津夫・飛鳥幸子・ささやななえこ・忠津陽子〜 kyotomm.jp/event/exh_dash… #竹宮惠子 #東浦美津夫 #飛鳥幸子 #ささやななえこ #忠津陽子 #原画ダッシュ
本日より大丸京都店にて原画’(ダッシュ)ミニ展示が開催されております。22日(秋分の日)まで。竹宮の出展は5点のみですが、この「かもめ」のイラストは原寸(ポスターサイズ)で展示されています。近畿圏の方は是非!お出かけくださいね。大丸京都店10:00〜20:00:#竹宮惠子
昨年イギリスの大英博物館で開催された「Mangaマンガ」展。18万人以上の来場者があり連日大好評だったそうです。その折に刊行された公式図録の日本語版が復刊ドットコムより刊行決定!10月下旬。名作の図版多数掲載。インタビュー掲載も充実。予価3.850円(税込)fukkan.com/fk/CartSearchD…#竹宮惠子
ついに20周年を迎える「原画’(ダッシュ)プロジェクト」 それを記念して今秋10/29(木)〜来春4月6日(火)まで5カ月以上に渡って京都国際マンガミュージアムにて展示開催。東浦美津夫・飛鳥幸子・ささやななえこ・忠津陽子各先生方の懐かしい作品を原画’で再現。是非!お出かけください!#竹宮惠子
4〜5日前から連日届くようになった「二回目特別定額給付金の特設サイトを開設しました。」メール!総務省を騙るメールアドレス(info@soumu.go.jp)からで、当該メール及びサイトは総務省も含め行政機関によるものではないそうです。もし届いても開かず即、削除しましょう!要注意ですよ!#竹宮惠子
この度「徳島県文化賞」を賜りました。大変光栄なことですし生まれ故郷ですので嬉しさも一入(ひとしお)です♪70歳にして、この先も心して生きてゆかねばと!文化賞受賞を記念して徳島県立文学書道館1F特別展示室にて原画’54点が展示されることになりました。11/20(金)〜12/6(日)是非!#竹宮惠子
これまで海外の美術館・博物館等では「展示は原画でないと意味がない」とされてきました。長年の原画’(ダッシュ)研究が認められ昨年は大英博物館でも展示が可能に!「徳島県文化賞受賞記念展」では原画’(ダッシュ)54点を披露。詳細は下記をご覧くださいませ。 pref.tokushima.lg.jp/ippannokata/ky…#竹宮惠子
石ノ森章太郎ふるさと記念館にて『マンガ家入門』展が開催されます。まず信じられないのは、この『マンガ家入門』を石ノ森先生が27歳という若い時期に書かれたという事実です。いったい何人の漫画家が影響を受けたことか!その事を記した思い出色紙を多数展示。12/12(土)〜宮城県へ是非!#竹宮惠子
イタリア語版『地球へ…』の見本誌が届きました。 いつもの如く、いかにもお洒落な装丁にうっとりでした♡印刷も綺麗で文句なし! この装丁で日本語版を作りたいくらいです。逆輸入? 入手方法【イタリア書房】03-3262-1656 info@italiashobo.co.jp  お取寄せはメールにてのみ可能です。#竹宮惠子
東大卒最強のクイズ王で有名な伊沢択司さんが帯コメントを書いてくださってから俄然!売上が伸びたという?マンガ「日本の古典」シリーズ。もっと読みやすいように大判で!とのご要望にお応えし満を持してワイド版(A5サイズ)が登場!来年1/10発売予定。各¥1.650(税込)是非!どうぞ(^.^)#竹宮惠子
あけましておめでとうございますm(_ _)m本来なら何か描いて新年のご挨拶をしたいのですが実は〆切を抱えて執筆真っ盛りなのです。まだ何を描いているか発表できない段階なのですが楽しみにしていてくださいね。コロナ禍で人を集められないので「一人で描く」ことに挑戦中です。佳き一年を!#竹宮惠子
ebookjapanよりお正月キャンペーン。 俺たちの昭和黄金まんが!!<歴史・時代劇編> 『ファラオの墓』冒頭1巻試し読み無料+全巻20%OFF 掲載期間:2021年1/6〜1/19 ebookjapan.yahoo.co.jp/free/10546/ 『風と木の詩』発表のきっかけになった作品です。 未読の方はこの機会に是非!ご一読くださいね。 #竹宮惠子
福岡に引越してきてから8年目に突入しましたが、こんなに積もったのは初めてのことです。メジャーを突き刺してみたらガーデンテーブルの上は最高積雪40cmでした(◎_◎)もう少し上の住宅地は50cmいったかも?そして我が家の庭にアイス出現♪七海は雪が苦手なくせにパクパク食べます(笑)#竹宮惠子
ebookjapanよりお正月キャンペーン。 俺たちの昭和黄金まんが!!<歴史・時代劇編> 『ファラオの墓』冒頭1巻試し読み無料+全巻20%OFF 掲載期間:2021年1/6〜1/19 ebookjapan.yahoo.co.jp/free/10545/ 『風と木の詩』発表のきっかけになった作品です。 アドレスが間違っていたようですので再度!(^.^)#竹宮惠子
2月14日(日)忠津陽子先生と竹宮の対談は予め撮影した動画を公開させていただくことになったそうです。そこで皆様からの質問事項を大募集中!この機会になんでもかんでも掘り下げて聞き出しちゃいましょう(^.^)詳細は下記まで。kyotomm.jp/event/eve_dash…斬新な質問をお待ちしています:#竹宮惠子
ebookjapanより「俺たちの昭和黄金まんが」ロボット&SF編と題し全巻30%OFFにて年始キャンペーン。 『地球へ…』2021年1月20日〜2月2日まで。 ebookjapan.yahoo.co.jp/free/10546/ 1977年〜1980年に月刊マンガ少年に連載された竹宮のSF代表作です。イラストを見るとあの頃の忙しさが蘇ってきます(>_<)#竹宮惠子
ebookjapanより【伝説のまんが家誕生祭2月編】 『私を月まで連れてって!』 『天馬の血族』 『ファラオの墓』   上記作品の冒頭1巻試し読み無料+全巻30%OF 掲載期間:2/1~2/14 ebookjapan.yahoo.co.jp/free/11577/ この機会に手を伸ばして読んでみてくださいね。 #竹宮惠子
昨年より半年以上かけて「一人で描く」に挑戦してきた新版『エルメスの道』いよいよ3/10に刊行♪『エルメスの道』のその後のストーリーを紡いだ63Pを加筆。デジタルソフトを駆使してほぼ一人で描きあげました。急ぎの広報用カットは遠隔でアシさんに依頼。この方法なら今後も描けるかも?#竹宮惠子
2月28日エルメス表参道のオープンに先駆けて本日よりポスター?が登場!有名なYOSHIROTTEN氏のデザインです💕なんとオープン前のビルをぐるっと巻くデザインだなんて!誰が思いつくでしょうか?!直に見に行けないこの無念さ…今だけは遠くに居るのが悔しいコロナ野郎め!(`o´)#竹宮惠子#エルメス
東京・表参道に出現した「エルメス表参道」中はまだ内装工事中ですが今朝その店舗(1・2階)をぐるっと巻くように壁面広告が上りました。銀座メゾンのランタンを感じさせるかのような夜の風景を送っていただきましたので早速アップです。この壁面広告を見られるのは23日まで!#竹宮惠子#エルメス
2/28エルメス表参道オープンに向けて着々と準備が進められています。先日アップした壁面広告のプロ画像を送っていただきました。人物が誰も写り込んでいない画像です。下のサイトでは他のアングルも見ることができます。是非ご覧ください。なかなかの迫力です!#竹宮惠子 wwdjapan.com/articles/11760…
3/23発売予定の『扉はひらく いくたびもー時代の証言者ー』すでに各書店・ネット書店等で予約が開始されているそうです。昨年、読売新聞紙上にて1ヶ月以上に渡りインタビュー掲載された記事「時代の証言者」を知野記者と竹宮本人の手により加筆修正して纏めた書籍です。是非ご予約ください!#竹宮惠子