1
									
								
								
							
									2
									
								
								
							スタッフ頑張りました!
#秋は金沢三文豪
							
						
									3
									
								
								
							おはようございます。
昨日はなにやら「徳田秋声」がどなたかの"推し"としてテレビに登場したそうですね…? 投稿してくださった方とは大親友になれそうです。
さて、永遠に当館の"推し"「徳田秋聲」を今からMROラジオ「あさ☀️ダッシュ!」さんでPRしてまいります。10時過ぎです。
#秋は金沢三文豪
							
						
									4
									
								
								
							先日ご紹介した『てにをは俳句・短歌辞典』の同じ編集者による『猫の国語辞典』(三省堂 2016年)、表紙と裏表紙は犀星のジイノが飾っています。
三文豪の俳句も。黒猫のさし覗きけり青簾(鏡花)。水をのむ猫の小舌や秋あつし(秋聲)。ねこ柳のほほけ白むや雛の雨(犀星)。
#秋は金沢三文豪
							
						
									5
									
								
								
							秋聲由来の石川県産りんごの「秋星」を調達してまいりました! 秋星たちの意志は無視してぜんぶ秋聲仕様にしてやりました。
明日10月16日(金)・明後日17日(土)、各日有料入館者先着25名さまにおひとつプレゼントいたします。
#秋は金沢三文豪
							
						
									6
									
								
								
							スッ……
(\_/)    
( 🎅)
/ >  >              🐈
#秋は金沢三文豪 twitter.com/izumikyokamuse…
							
						
									7
									
								
								
							明日31日は、オンライン茶会。15時~16時にYouTubeでライブ配信あります。その次は11月7日、鏡花さんですね。
「文豪とアルケミスト」室生犀星オンライン茶会 21c-kogei.jp/contents/1442/ #金沢21世紀工芸祭2018  #秋は金沢三文豪
							
						
									8
									
								
								
							記念館ブログ「寸々語」、更新いたしました。
白い粉といえば秋聲先生は真山青果氏から贈られたコーンスターチにはまって、よくご自分で牛乳と一緒に煮て召し上がったそうです(コーヒーには入れない)。
kanazawa-museum.jp/shusei/sunsung…
#秋は金沢三文豪
#来年は花袋秋聲生誕150年です
							
						
									9
									
								
								
							いまは焼き菓子が熱い当館と、意外と甘いもので機嫌のとれる某館です。
#秋は金沢三文豪 twitter.com/izumikyokamuse…
							
						
									10
									
								
								
							
									11