26
27
28
10月31日(日)19:50〜
テレビ東京
『TXN 衆院選SP 池上彰の総選挙ライブ』
に出演いたします!
政治は私たちの生活に直結しているので、
選挙の行方をしっかり見守りたいと思います!
tv-tokyo.co.jp/ikegamisenkyo/
#衆議院選挙2021 #私たちの選挙 #私たちの一票 #池上選挙 @TVTOKYO_senkyo
29
【「生理用品にも軽減税率」あなたは?参院選「近い」候補者わかる診断】
#zero選挙 参院選候補者アンケートをもとに、自分に近い候補者がわかる診断。4日時点のべ17万人の回答からユーザーの世代ごとの考え方が。#櫻井翔 キャスターが解説します
#newszero #私たちの一票
twitter.com/i/events/15441…
30
このあと投票に行かれる方は「投票済証」をもらってみてはいかがでしょうか
いろんな工夫がされているところもあっておもしろいです
(投票済証って何?って方はこちらの動画や記事をどうぞ)
nhk.or.jp/politics/artic…
#衆院選2021
#私たちの選挙
#私たちの一票
31
32
もういいやっていう人も
おっくうだなあという人も
むずかしいことはありません
すぐ投票に行きましょう!
。
#衆院選2021
#私たちの選挙
#私たちの一票
www3.nhk.or.jp/news/html/2021…
33
【衆院選「違い」がわかる候補者アンケート】
衆院選立候補予定者へのアンケートntv.co.jp/election2021/r…
23の質問への回答を選挙区や政党ごとに!
9党の傾向などを #櫻井翔 キャスターが解説
みなさんの感想をモーメントにしました
#私が選ぶ #zero選挙 #私たちの一票
twitter.com/i/events/14501…
34
投票所には ぜひお子さんと!
大人になった時に
投票に行く傾向が高くなる
そんなデータもあるんです
nhk.or.jp/senkyo/databas…
#私たちの選挙
#私たちの一票
#参院選2022
35
「投票所、なんか怖い」
「方法なんて今さら聞けない」
そんなあなたにこそ見てほしい動画です。投票、難しいこと、ないですよ。
nhk.or.jp/senkyo/databas…
#衆院選2021
#私たちの選挙
#私たちの一票
36
37
38
皇紀2682年7月1日 金曜日
皆さん、おはようございます☀️
今年も残り半年、あと184日です⏳
さぁ、今日も一日、顔晴りましょう🇯🇵
#皇尊弥栄
#一燈照隅萬燈照国
#日本は気高く美しい
#日本の主権を取り戻す
#日本が日本で在る為に
#参院選2022 #私たちの一票
🎌赤尾 敏さん
39
まだ投票していない方へ
今からでも
間に合います!
衆院選、全国の投票率は午後4時現在で26.78%。若い世代が投票に行かないとどうなるのかを動画でまとめました。
nhk.or.jp/senkyo/databas…
#衆院選2021
#私たちの選挙
#私たちの一票
40
41
投票時に知りたいのは
候補者が「何を実行する人」なのか。
#zero選挙 では #衆院選 候補者にアンケートを実施
みなさんの参考になるよう、考え方の違いが浮き彫りになる23の質問とその回答を、選挙区や政党、候補者の年代ごとにまとめました。
▶ntv.co.jp/election2021/r…
#私が選ぶ #私たちの一票
42
43
44
「棄権は恥だ」
「なにがなんでも投票所へ」
戦後まもない衆院選では
そんな呼びかけが街におどりました
当時の貴重な映像と音声でお届けします
nhk.or.jp/politics/artic…
#衆院選2021
#私たちの選挙
#私たちの一票
45
46
この時間に起きているあなたに
「投票所の一番乗り」
オススメします!
・珍しいものが見られます
・人とは違う体験ができます
・大事な役割が担えます
nhk.or.jp/senkyo/chisiki…
#衆院選2021
#私たちの選挙
#私たちの一票
47
初めて投票に行く時って、ちょっぴり緊張しますよね。忘れ物してないか、順番を間違えないか…
そんな不安を1分で解消できる動画です
nhk.or.jp/senkyo/databas…
#衆院選2021
#私たちの選挙
#私たちの一票
48
49
「棄権は恥だ」
「なにがなんでも投票所へ」
戦後まもないころの衆院選では
こんな呼びかけが街におどりました
人々は何を訴え 何を考えたのか…
当時の貴重な映像をお届けします
(当時の音声があります)
nhk.or.jp/politics/artic…
#衆院選2021
#私たちの選挙
#私たちの一票
50
「世界人助け指数」という国別のランキングで、日本は114カ国中最下位でした。格差が広がる社会で人びとが共に暮らすために、いま必要なことは。「利他」を研究する中島岳志・東京工業大教授に聞きました。
asahi.com/articles/ASQ6P… #参院選2022 #私たちの一票