静岡大の鳥畑与一教授 ”カジノによる経済発展は『幻想』だ。IRの来所者がすべて外国人なら外貨を稼ぐことになるが、7割は日本人の想定。顧客が大負けすれば、地元での自動車購入などをあきらめるかも。大負けした人が住む地域の消費を減らすので、地域経済に悪影響を及ぼす” asahi.com/articles/ASPBD…
大阪・夢洲のIR予定地で「奇跡」の一致 土地も賃料も評価額が同じasahi.com/articles/ASR1R… ”東京のある鑑定士は「2社が価格で一致したとしても、賃料まで一致することは珍しい。3社が価格と賃料で一致するなんて聞いたことがない」と驚く。”
大阪府議会には、共産党と立憲系の会派がありますが、それぞれ2議席のみです。来春には定数削減のあおりで、両会派とも議席の維持が難しくなっています。 識者がこの記事中でいうように、このままでは、「多様な意見が反映されない」府議会になってしまいます(川) asahi.com/articles/ASQC5…
吉村洋文・大阪府知事は、万博の総工費1850億円について、「超えるということはない」と明言していました。 しかし、経済界からの指摘も受けて7日、記者団に、「上ぶれする可能性は当然あると思うが、1850億円の中でおさめようと、一生懸命やりくりをしている」と述べた。 asahi.com/articles/ASQC7…
馳氏は自民党員のままのようです。一方、維新の党籍はありません。馬場氏は「そこのルールはない。事実関係を調べて対応する」としています。 日本維新の顧問に馳浩・石川県知事が就任 元自民衆院議員asahi.com/articles/ASQ99… #維新 twitter.com/asahi_gyousei/…
【速報】日本維新の会が9日、常任役員会を大阪市内で開きました。冒頭、馬場伸幸代表が、松井一郎・前代表と、石川県の馳浩知事の顧問就任を発表しました。 馳知事は自民党党籍をどうしたのなど、これから取材を進めます。
大阪IR計画を認定しないで 自民市議や元副知事ら、国に要望 asahi.com/articles/ASQ98… メンバーは「地域との合意形成は(国が認定するかどうかの)ポイントとして非常に大きいはず。21万筆の署名が求めた住民投票を行わなかったことは、果たして地域と合意形成ができていると言えるのか」と述べた。
“季節性インフルエンザと同じ「5類」に引き下げることを念頭に、「コロナを一疾病として日常的な医療提供体制の中に位置づけるための検討も始める必要があるのではないか」と提言した” 「5類に近い方向」検討を 尾身氏、コロナの感染症法分類めぐり提言 asahi.com/articles/ASQ7G…
安倍晋三氏に向けて発砲したとみられる男(右)と取り押さえようとするSP=2022年7月8日午前11時35分、奈良市、 asahi.com/articles/ASQ78…
「世界人助け指数」という国別のランキングで、日本は114カ国中最下位でした。格差が広がる社会で人びとが共に暮らすために、いま必要なことは。「利他」を研究する中島岳志・東京工業大教授に聞きました。 asahi.com/articles/ASQ6P… #参院選2022 #私たちの一票
21日にあった討論会では、維新・松井一郎代表に対し、これまで所属議員に不祥事が目立っているとして、「数をそろえるために何か無理をしているのではないか。しっかり吟味しているのか」と、候補者選定を疑問視する質問が出た。 asahi.com/articles/ASQ6P… #参院選2022 #維新 #私たちの一票
猪瀬直樹氏に「セクハラ」批判 参院選応援演説で「軽率な面あった」asahi.com/articles/ASQ6K… #参院選2022 #維新 演説の動画は、維新の公式ユーチューブチャンネルでみることができましたが、現在は非公開になっています。
取材班で現在、猪瀬氏側に見解を聞いていますが、すでに猪瀬氏がツイッターで今回の行動についてつぶやいています。
維新・石井氏釈明 「顔で選べば1番」発言は「若さ強調の一つ」 asahi.com/articles/ASQ5L… #維新 石井氏は国会内で取材に応じ、立候補予定者がエアロビクスで米国の大会に出ているとして「健康美を強調する意味で言った」とも発言した。
女性候補や議員へのセクハラ防止策を明記した改正候補者男女均等法が昨年、成立しています。 (いちからわかる!)議員へのセクハラ防止、なぜ法律ができたの?asahi.com/articles/DA3S1…
票ハラ・セクハラ、全て実話 地方議員の体験談、内閣府がドラマ化 asahi.com/articles/DA3S1… 野田聖子・男女共同参画担当相は「私たち中高年は、ハラスメントの学びのないまま政治をし、有権者になっている。動画を見て自らを振り返り、それが他人の嫌がる行為だったと気づいていただければ」。
維新・馬場氏「あまりに可愛いので間違えた」 立候補予定者の名前asahi.com/articles/ASQ64… #参院選2022 #維新 馬場氏は記者団に「名前を間違えたからちょっとリップサービスしないとと思いまして。申し訳ありません。容姿を言ったわけではありませんから」と述べた。
猪瀬氏の行動については、維新代表の松井一郎・大阪市長にも午後の囲み取材で受け止めを聞く予定です。
取材班で現在取材中です。 維新の参院選比例公認の猪瀬直樹・元都知事が、応援演説中に候補予定の女性の体を何度も触りました。以下の維新の公式動画の20分過ぎです。不快に思われる方もいるかもしれませんので、視聴の際はご注意ください。 youtu.be/XvwCvqP1s9o 猪瀬氏側に見解を問うています。
事業費は約154億円で、そのうち事務費の概算は約24億円です。 18歳以下に1万円ギフトカード 大阪知事「スピード感持って支給」 asahi.com/articles/ASQ6H…
大阪市特別顧問・和泉氏の会社、IR出資企業と契約 菅前首相の側近 asahi.com/articles/ASQ68… #維新 市によると和泉氏は、IR予定地・夢洲の非公開情報にも触れる立場だったようです。市側は「守秘義務があり問題ない」としていますが、市議からは「倫理上問題はないのか」と声が上がります。
大阪市議会から30日、発表がありました。 夏の参院選への立候補を予定している大阪維新の会の海老沢由紀市議と、飯田哲史市議から辞職願が提出され、議長が30日付けで許可しました。