【レンジャー教育⑤】 マウンテンフェーズの第2段階! 戦闘環境下でのコンバット・クライミングに入ります。通常の #ロッククライミング と違い、小銃や装具を装着したまま登ります。 登はんルート周辺の警戒も重要です。 #京都 #福知山 #レンジャー #チームワーク #山 #RangersLeadTheWay
福知山 #産業フェア 子供職業体験「 #ふくザニア 」で災害派遣隊員体験を行いました。71名の子供達が救助機材の取扱いや倒壊家屋からの救出とリアルに訓練しました。 隊長と一緒に出動した子供達は、真剣に救助活動達成しました。 #福知山 #京都 #職業体験 #イベント #災害派遣 #キッザニア #救助
【レンジャー教育④】 マウンテンフェーズ開始! 実際の岩山では冷静さと判断力が重要です。 ルート選定を誤ると高所で手詰まり、パニックに… #京都 #福知山 #レンジャー #ロッククライミング #山 #断崖絶壁 #エボルタ君
先日完成した手作りの #橋 に橋名板を設置しました。書道が得意な隊員が感謝の想いを込めて字を刻みました。室自治区の全世帯の方々が集まり、一緒に設置しました。 #福知山 #京都 #桜 #お地蔵
駐屯地隊員食堂では毎週金曜日はカレーの日です。今回は、新メニュー「 #ジビエ カレー 」を紹介します。丹波地方のニホンジカの赤身肉(モモ)をボイルし、 #赤ワイン で煮込む事により臭みのない柔らかい肉に調理してあります。 アンケートでも隊員の約94%が美味しいと大好評です。   #福知山
駐屯地において新成人を祝う記念会食を行いました。先輩、上司と共に笑顔あふれる会食となりました。新成人代表の内堀士長は「地域と社会全体の平和維持のため尽力し、責任ある社会人として歩んでいきます」と決意を語りました。 #自衛隊 #京都 #福知山 #成人式 #笑顔
【記念行事シリーズ3】 行進訓練の強襲型装備部隊その1(オート)です。73式ジープと一緒にオートバイの機動力を発揮します。危険地帯の奥深くまで潜入し、重要標的を強襲します。隊員の身に付けているモジャモジャは通称ギリースーツです。 #京都 #狙撃 #福知山 #バイク #機動強襲 #新撰組
【創立記念行事告知】 告知ポスターが完成しました! ・市中パレード 11月26日(土)午後2時~午後2時30分 場所:広小路通り ・駐屯地一般開放 11月27日(日)午前9時~午後3時 イベントの詳細はポスターをご確認下さい! #福知山 #京都
【部隊集合教育「#レンジャー」】 #第7普通科連隊#福知山)は、山地潜入において、、パルチ交渉を実施しました。 途中、レンジャー学生は、パルチザンに遭遇!貴重な食糧をゲット💛 たらららったら~パワーUP! 次のステージへLet's go!! #第3師団 #パルチザン mod.go.jp/gsdf/mae/3d/
【自衛官候補生シリーズ7】 #自衛官候補生 たちが初めての実弾射撃を行ってます。予習訓練を重ねてきましたが、初めてなのでうまく当たらない隊員もいます。引き続き訓練して一人前の自衛官へと成長していきます。 #福知山 #京都 #小銃
【自衛官候補生シリーズ13】 #自衛官候補生 たちが掩体という身を守るための穴を掘ります。掩体は砲弾の爆発や銃弾などから砲迫などから身を守ることが出来ます。若い候補生たちは、日差しの強い #夏日 の暑さに負けず #戦闘シャベル を上手く使い掘りきりました。 #福知山 #京都 #小銃
【近接戦闘の日①】 白兵戦の距離での戦闘を皆で学びました。小銃は故障や弾切れが発生するとともに、相手が近い時のプレッシャーにより正確な狙いが出来なかったりします。その際は銃剣、柔道、当身などの格闘が役立ちます。 #福知山 #CQC
豪州における射撃競技会AASAM(アーサム)の選手を目指す隊員達が #TacticalShooting を訓練しています。  拳銃と狙撃の選手と戦闘射撃の選手を目指しています。  隊員達は引き金の引き方、腕の置く位置や脚の角度、反動の受け方等、細部までこだわり技術を磨いています。 #福知山 #京都 #LiveFire
普通科部隊と #戦車 部隊との共同訓練を行いました。  それぞれの長所・短所や役割を融合させ、最大限に能力を発揮する為には、実働訓練が一番です。  歩兵にとって戦車は最強の味方であり、戦車にとっても歩兵は最大の味方です。 #福知山 #74式戦車
#ドライブインコンバット ④】 レッドフォースに足止めされた避難住民を救出するため、地上ではブルーウルフ部隊のオートバイと 偵察警戒車が、上空では #ドローン が偵察開始。 救出作戦に必要な情報を収集します。 情報を制する者が戦場を制します。  #福知山 #幻狼
【射撃野営訓練④】 110mm個人携帯対戦車弾の射撃です ところで、前の #ゴーストウルフ作戦 を覚えてますか? 作戦でバトラー交戦装置を使い多くのTKを倒したTKキラーの隊員たちが実弾射撃訓練を行いました。 レーザー光線訓練とは異なる本物の射撃技能を習得しました。 #京都 #福知山 #山の日
【自衛官候補生シリーズ1】 この #春 に採用された #自衛官候補生 たちが元気に駐屯地に到着しました。様々な人生を歩んできた彼らは、今日から、福知山駐屯地での生活を始めます。不安や期待、夢を胸に秘めて、自衛官としての人生の第一歩を踏み出しました。 #福知山 #新生活 #桜 #京都
【ラッパ養成教育】 いよいよ #ラッパ手 になるための最終検定です。 一人ずつ、判定官の前で行います。 学生は助教の手旗を解読し #手旗信号 により返信します。その後、「君が代」「気を付け」「休め」をラッパ吹奏、緊張感に包まれながら、成長した音色が響き渡ります。 #福知山 #検定 #合格
#広報 室のスタッフが、検閲に向けて指揮官の警護訓練を行います。徒歩や車両の移動において、それぞれの特性に応じた役割を果たし、#チームワーク を発揮し、指揮官を守るのも広報班の任務です。目的位置まで移動し、撮影等も行います。 #福知山 #escort #身辺警護人 #BG
前回ツイートしたクイズの答えです! 黄色の線で囲んだ所に偽装をした軽装甲機動車が隠れていました! 簡単すぎましたか?? クイズシリーズは難易度を変え、今後も続けていきたいと思いますのでお楽しみに♪ #福知山 #自衛隊 #サバイバル #クイズ #カモフラージュ #サバゲー #華道 #生け花
【記念行事シリーズ16】 イベントのちびっこレンジャーです。子供達は、 #ボルダリング#ジップライン を楽しみます。企画・運営の #レンジャー 隊員たちのレクチャーと安全対策は本物です。 #京都 #自衛隊 #福知山 #ranger
【春季演習場整備シリーズ②】 引き続き、方面隊演習場整備へ参加中の炊事班の様子をお届けします。 連隊の炊事班は、専門の部隊ではなく、普段一般の訓練を行っている隊員達です。初めての若い隊員も、小銃を包丁に持ち換えて美味しい料理を作ります。 #福知山 #感謝 #グルメ #キャンプ #アウトドア
【音響通信手(らっぱ)集合教育 ③】  太陽が照り付ける中、実戦を想定し低い姿勢で吹奏訓練を行っています。 教育終盤の練度判定では野外の戦闘訓練をしつつ完全武装で #号音 を伝えなければなりません。 学生らは、それぞれ創意を持って訓練に取り組んでいます。 #福知山 #らっぱ
【レンジャー教育⑥】 マウンテンフェーズの最後は夜間の戦闘登はん訓練です。 自衛隊の任務では夜間、灯りを使わず登る技術の習得が必要です。 暗視眼鏡でルートを確認後、手足の感覚を頼りに目標へ向かい登ります。 #京都 #福知山 #ロッククライミング #山 #夜 #RangersLeadTheWay #NightRanger