326
『おむすび御守』について 3月1日(日)より授与を再開いたします。 初穂料1,000円 尚、当社としましてはより多くの方への授与を願いますため、お一人様一体での授与とさせていただきます。ご了承願います。 #高木神社 #墨田 #曳舟 #押上 #スカイツリー #おむすび #縁結び #神社 #御朱印 #3月 #令和
【お知らせ】 新型肺炎の全国的な感染拡大の状況に鑑み、バスという密室での長時間移動が及ぼす皆様への影響、そして皆様の安全を考慮して検討を重ねた結果、残念ながら今回の参宮旅行は中止とさせていただきます。誠に申し訳ございません。詳細はishikiri.or.jp/information/de… #石切 #神社 #伊勢参宮
明日は今上陛下の御誕生日を奉祝し、陛下の長寿と皇室の弥栄を祈念する天長祭が午前8時より斎行されます。どなたさまも参列いただけます。 また、本日大変な悪天候で参拝が叶わなかった方の為に24日まで記念のポストカードの配布を継続致します。 #石切 #神社 #石切丸重要美術品認定記念 #天長祭
329
本日は所蔵刀剣「太刀 石切丸」が重要美術品に認定された日となります。それを記念し、宝物館にてポストカードを来館された方にお配りしております。 またこの後、12時30分より本社にて御湯神楽神事が斎行されます。 どうぞお参り下さい。 #石切 #神社 #令和2年2月22日 #石切丸重要美術品認定記念
宝物館特別公開中です。 ishikiri.or.jp/information/de… 3月1日まで公開中です。石切丸、小狐丸、小烏丸写し、山鳥毛写しほか展示中です。無料拝観ですのでご参拝の折にはお立ち寄り下さい。 #石切 #神社 #いしきり #休館日なしで毎日開いてます #小狐丸 #山鳥毛
石切丸は、酒呑童子退治で有名な源頼光の頼光四天王の一人、碓井貞光が鬼退治に用いた太刀という逸話もあります。節分祭と宝物館公開が重なるのは初ですので、豆まきで鬼退治した後に、宝物館で鬼退治をした石切丸を拝観していただければ幸いです。 #石切 #神社 #いしきりさん #豆まき #石切丸
【改元奉祝事業のお知らせ】 4月の特別公開「永永無窮」のもう一つのポスターを本日より公開境内掲出致します。 御祭神に縁のある箱根神社様の御刀 太刀 薄緑丸。三条宗近作と伝わり、三条有成の父とも同一人物とも言われることから大変に縁深き御刀です。 #石切 #神社 #石切丸 #箱根神社 #薄緑丸
【宝物館より】 小狐丸の鎺が新しくなりました。縦型展示台に新しい鎺が合わなかった為、古い鎺を付けて、台の上に新しい鎺を置いております。会期中に間に合えば新しい鎺を付けて縦型展示を致します。 #石切 #神社 #宝物館 #他にも鎺新調刀剣あり #小狐丸
石切丸の展示ケースに貼られているテープは担当者が貼ったものですが、その位置で平行に見ていただくと金筋が見えます。テープがただ貼られていると誰かが貼ったと誤解されるかもしれませんので、金筋と書いたテープを貼るようにします。 #石切 #いしきり #神社 #宝物館 #石切丸 #金筋
節分祭まであと少し。豆の準備もですが、明日から始まる宝物館公開準備終わりました。照明が難しく、会期中に少しでも良くなるように考えています。2月の公開は初めてですが、明日からの宝物館特別公開どうぞ宜しくお願い致します。 #いしきり #石切 #神社 #節分 #豆撒き #山鳥毛 #小烏丸 #石切丸
【改元奉祝事業のお知らせ】 昨年より募財を募り進めております当社の改元奉祝事業の流れを一覧にまとめました。 宝物の公開についても入れてありますのでご活用下さい。 宜しくお願い申し上げます。 #石切 #神社 #いしきりさん #改元奉祝事業 #告知 #石切丸
何やら鹿の表情が厳しいようですが、またお会いしましょう。後期はこのパネルに任せて、これより春日の地を離れ石切に戻ります。 #石切 #神社 #いしきり #春日大社 #安綱 #古伯耆 #石切丸 #春日大社の皆様ありがとう
玉砂利でしょうか?上之社にございます。 お百度参りも正面の神輿台と手前のお百度石を使って行うことが出来、昨年末休憩所内にお手洗いが新設されました。空気が澄んでいると淡路島まで見えますよ。 #石切 #神社 #いしきりさん #上之社 #玉砂利 #お百度参り
明日は初めて御朱印ツアーの皆様を迎えます。 春日大社様での太刀 石切丸の公開もあと少し。横置きの良さをお楽しみください。 近日中に6月末までの改元奉祝事業と石切丸に関連する行事について告知致しますので、宜しくお願い致します。 #石切 #神社 #お百度参り #御朱印 #春日大社 #石切丸
今度は岐阜へ出張です。宜しくお願い致します。 #石切 #神社 #いしきり #蛍丸 #石切丸 #関鍛冶伝承館 twitter.com/sekikaji/statu…
342
『福岡ソフトバンクホークス  必勝祈願祭』のご案内 1月30日(木)10:00より、福岡ソフトバンクホークス必勝祈願祭をご本殿におきまして執り行います。是非お越し下さい。 #筥崎宮 #神社 #福岡ソフトバンクホークス #ソフトバンクホークス #ホークス #必勝祈願 #プロ野球 #野球 #福岡 #博多 #天神
おはようございます。京のかたな展の際の反省を活かし、 早朝から探してきました。大阪は本日発売のようですね。 付箋の位置に石切丸が主と共に掲載されております。 デザインも情報量も素晴らしいですね。 宜しければ是非ご覧下さい。 #石切 #神社 #いしきり #BRUTUS #刀剣乱舞 #石切丸 #主
吉田政也刀匠の「山鳥毛写し」が当社に来られました。 早速、当社所蔵刀剣の収蔵庫に入られました。 凄まじい刃文ばかりでなく姿も美しいですね。 2月1日からの公開を楽しみになさって下さい。 #石切 #神社 #いしきり #特別公開 #吉田政也 #山鳥毛 #小狐丸 #小烏丸
明けましておめでとうございます。今日から令和2年です、初夢、おせち料理、初笑い、初詣、新たな年の新たな1日を大事に過ごしてください。今年も節度をもって励みましょう。 #石切神社 #石切 #神社 #お参り #石切劔箭神社 #石切さん #ishikiri #東大阪
来年1月12日新年を寿ぐ会の日限定の朱印です。羅生門で茨木童子の腕を切り取る渡辺綱。話の続きは今年の長唄「綱館」でお楽しみください。初穂料500円、崇敬会館にて授与致します。新年を寿ぐ会は菱水会館にて入場無料。 #石切神社 #石切 #神社 #石切劔箭神社 #朱印 #長唄 #茨木童子 #渡辺綱 #石切丸
正月期間、神社駐車場は大変混み合い駐車場に入れない車の列が1キロ以上続きます。公共交通機関をご利用くださいますよう、よろしくお願いします。#石切神社 #石切 #神社 #お参り #石切劔箭神社 #石切さん #ishikiri #東大阪 #新石切駅 #石切駅
本日阪急交通社の方が来社され、パンフレットを見せていただきました。 当社も御朱印で協力させていただいているツアーです。 hankyu-travel.com/tour/detail_d.… #いしきりさん #石切 #神社 #御朱印めぐり #阪急交通社
令和2年2月1日~3月1日まで宝物館特別公開が決まりました。また、改元奉祝事業で復元天羽々矢のやじりを担当されている吉田政也刀匠の「山鳥毛写し」の公開も決まりました。宜しくお願い致します。 #いしきりさん #石切 #神社 #宝物館 #特別公開 #山鳥毛 #石切丸 #吉田政也
所蔵刀剣、年末のお手入れが終わりました。 次第に所蔵数も増え、尾﨑先生とのお手入れの時間も大分かかるようになってまいりました。 今回は石切丸は不在ですので、小烏丸写しのお手入れが最後となりました。#石切 #神社 #いしきりさん #お手入れ #小烏丸 #石切丸