176
信州上田真田丸大河ドラマ館、おかげさまで本日、入館者80万人を達成‼️ドラマもいよいよクライマックス!ドラマ館スタッフもさらにおもてなしの心でお迎えします。赤備えの甲冑に会いに来てください。 #真田丸
177
「真田丸」昨日クランクアップしました!! 僕にとって本当に本当に大切な作品になりました。素敵な現場、素敵な作品、幸せでした✨ 400年前を生きた真田大助。ご本人はどう見てくれるのかな。 放送はここからどんどん盛り上がっていきます!お楽しみにしていてください😆 せいしゅう #真田丸
178
大坂編撮影現場の賑やかさが具体的に明らかに。ゴシップ好きの小日向秀吉は衣装の懐にiPhoneを入れており「ねえ見て見て!こいつら、つきあってるんだって!」「ねえねえ!あいつらってまだ付き合ってるの?」山本三成「うるさい!もうその話禁止!」 #真田丸 #つぐつぐトークショー
179
「わしはどんな男じゃ」の後、結構な間見つめあってたとう上杉主従。直江状に目を通して笑ったあと、カットがかかって開口一番「長い!」と笑ったり、転封で自分の位置を見失い「村上くん、今どの城にいるんだ??」と言ったりのエンケン景勝さま。慕わしすぎる。 #真田丸 #つぐつぐトークショー
180
家康「安房守~!ハッピーハロウィーン!」 昌幸「かかれーーー!!」 #真田丸 #真田丸ハロウィン #訪問は計画的に
181
【次回】 超・久々の還暦近い上杉主従登場・・・! 政宗さんナイスミドルになったね #真田丸
182
五人衆。 #丸絵 #真田丸
183
今日の真田丸の、大阪五人衆が「討って出る!」でまとまったのに淀殿の「所詮雇われ牢人、裏切ったらどうするのです」で籠城することになるの、なんとなく最近の大学行政を思い浮かべながら観ていた。実績を重視する若手実働部隊がみんな任期付雇用で上と意思疎通できない感じ。#真田丸
184
本日10月31日は山本耕史さんのお誕生日です。おめでとうございます!今年で40歳という事は #真田丸 で演じた石田三成が亡くなった歳とおそらく同い年なんですよね。 rekijin.com/?p=18057 #スピンオフに期待
185
上田城紅葉まつり開催中❣️上田城跡公園の紅葉は今が旬。モミジ、イチョウ、桜と色とりどりの木々が色づきました。明日までの紅葉まつりでは九度山・上越・沼津・足利などの物産展も。大河ドラマ館にお越しの際にぜひ立ち寄ってみては‼️ #真田丸
186
幸村が取り入れた赤備え、その源流は武田二十四将のひとりである甲山の猛虎・飯富虎昌から来ています。 【 赤備えの源流 ・飯富虎昌 】 rekijin.com/?p=17993 #真田丸
187
大坂冬の陣に参戦した武将達の年齢を見ると最年長は本多正信77歳、最年少は幸村の息子・大助15歳。ちなみに家康72歳、幸村48歳、秀頼22歳。関ヶ原からの世代交代を感じます… rekijin.com/?p=18464 #真田丸
幸村は、うっかりして大阪城ホールの西南角に真田丸を作ってしまった。#真田丸
189
遂に『#真田丸 』完成!神演出過ぎて勝てる気がしてきたwクライマックス・大坂の陣、真田丸の戦いの見どころは? 【 大坂城の南側は弱くなかった?攻める出城として築かれた真田幸村の集大成 】rekijin.com/?p=18464
190
【次回】ねえ・・お願い・・マジでやめて・・(涙) #真田丸
191
【次回】上杉主従に何をさせる気なのよ・・・ (直江さん、なんか遠い目してる) #真田丸
192
【次回】戦場でも絶対ブレない明石さん(強い) #真田丸
193
新説も取り入れ昨年再現された大阪市天王寺区による真田丸のジオラマ。区役所で見れるそうですよ! (写真提供/大阪市天王寺区役所) rekijin.com/?p=18464 #真田丸
194
大坂城五人衆フルコンプ+1 #丸絵 #真田丸
195
【次回】NIKEのカッコ良さったら・・・!! #真田丸
196
昨日ツイで見たやつ。 殿様が話してるのに、後ろでメンチ切ってる二人組は確かに気になる(笑) #真田丸
197
前回の“真田丸”完成のシーンから手に持っていたのですが、大助の太刀…‼ 鞘の毛皮のカバーは、おじいちゃんの昌幸さんがずっと使っていたものです。 負ける気がしないのです😌 せいしゅう #真田丸
198
上田城跡公園は紅葉真っ盛り‼️大河ドラマ館も大勢のお客様で賑わってます!紅葉狩りは今が旬❣️ぜひお出かけください。 #真田丸
199
実父&義父コンビに癒された・・ なんだあのやわらかマイナスイオンは・・ 刑部の「孫の大助の成長も楽しみにしてます」には・・。・゚・(ノД`)・゚・。 大助はこの二人の孫なんだよなぁ #真田丸 #真田丸スペシャルin信州
200
今日たぶんだけど、、出るかと #真田丸