402
遂に『#真田丸 』完成!神演出過ぎて勝てる気がしてきたwクライマックス・大坂の陣、真田丸の戦いの見どころは?
【 大坂城の南側は弱くなかった?攻める出城として築かれた真田幸村の集大成 】rekijin.com/?p=18464
403
幸村は、うっかりして大阪城ホールの西南角に真田丸を作ってしまった。#真田丸
404
大坂冬の陣に参戦した武将達の年齢を見ると最年長は本多正信77歳、最年少は幸村の息子・大助15歳。ちなみに家康72歳、幸村48歳、秀頼22歳。関ヶ原からの世代交代を感じます…
rekijin.com/?p=18464
#真田丸
405
幸村が取り入れた赤備え、その源流は武田二十四将のひとりである甲山の猛虎・飯富虎昌から来ています。
【 赤備えの源流 ・飯富虎昌 】
rekijin.com/?p=17993
#真田丸
406
上田城紅葉まつり開催中❣️上田城跡公園の紅葉は今が旬。モミジ、イチョウ、桜と色とりどりの木々が色づきました。明日までの紅葉まつりでは九度山・上越・沼津・足利などの物産展も。大河ドラマ館にお越しの際にぜひ立ち寄ってみては‼️
#真田丸
407
本日10月31日は山本耕史さんのお誕生日です。おめでとうございます!今年で40歳という事は #真田丸 で演じた石田三成が亡くなった歳とおそらく同い年なんですよね。
rekijin.com/?p=18057
#スピンオフに期待
408
今日の真田丸の、大阪五人衆が「討って出る!」でまとまったのに淀殿の「所詮雇われ牢人、裏切ったらどうするのです」で籠城することになるの、なんとなく最近の大学行政を思い浮かべながら観ていた。実績を重視する若手実働部隊がみんな任期付雇用で上と意思疎通できない感じ。#真田丸
410
【次回】
超・久々の還暦近い上杉主従登場・・・!
政宗さんナイスミドルになったね
#真田丸
412
「わしはどんな男じゃ」の後、結構な間見つめあってたとう上杉主従。直江状に目を通して笑ったあと、カットがかかって開口一番「長い!」と笑ったり、転封で自分の位置を見失い「村上くん、今どの城にいるんだ??」と言ったりのエンケン景勝さま。慕わしすぎる。
#真田丸
#つぐつぐトークショー
413
大坂編撮影現場の賑やかさが具体的に明らかに。ゴシップ好きの小日向秀吉は衣装の懐にiPhoneを入れており「ねえ見て見て!こいつら、つきあってるんだって!」「ねえねえ!あいつらってまだ付き合ってるの?」山本三成「うるさい!もうその話禁止!」
#真田丸
#つぐつぐトークショー
414
「真田丸」昨日クランクアップしました!!
僕にとって本当に本当に大切な作品になりました。素敵な現場、素敵な作品、幸せでした✨
400年前を生きた真田大助。ご本人はどう見てくれるのかな。
放送はここからどんどん盛り上がっていきます!お楽しみにしていてください😆
せいしゅう
#真田丸
415
信州上田真田丸大河ドラマ館、おかげさまで本日、入館者80万人を達成‼️ドラマもいよいよクライマックス!ドラマ館スタッフもさらにおもてなしの心でお迎えします。赤備えの甲冑に会いに来てください。
#真田丸
416
ちょっと早いですが、真田丸ハロウィン
味良しの南瓜~♪
#真田丸
417
獰猛だけどチャーミングな本多忠勝、矢沢頼綱という2大妖精がいなくなり、失意の私の前に現れた新たな妖精(髭)・・
長宗我部 盛親(お花が好き)
#真田丸
418
【次回】
クール(毛利)
猪突猛進(後藤)
リーダー(幸村)
心は乙女(盛親)
謎の人(明石)
こんなグループいそう
(個性が強すぎて、デビューしてすぐ解散しそうだけど)
#真田丸
419
毛利「(第一次上田合戦は)旗をふっていただけだと聞いておるが?」
幸村「噂は噂(微笑)」
事実です
#真田丸
420
どシリアスから急転直下の手首痛コント。これはヒドイ(笑)。#真田丸
422
実は、大助のビジュアルは地味に変化しています。例えば刀の下緒が真田紐になったり、九度山脱出シーンからは袴がカルサン(旅仕様)になったり。
そんなこんなで、今の髪型も明日の42回で見納めです。大助の見た目は今後も変わっていくので、そこもお楽しみに(^^)
せいしゅう
#真田丸
423
今宵は謎の赤備えの真礼さん!(スタッフ)#真田丸
424
ついに大坂城に入りました。
着々と最終決戦が、大助の初陣が近づいております。
ちなみに学校のテストも近づいております。……😣
では同じく近々テストだという方、おのおのぬかりなく!
……はい、勉強します(笑)
せいしゅう
#真田丸
425
本日の #関ケ原合戦祭り 山本耕史さんイベントレポを掲載!写真多めです。【 関ケ原に溢れた三成愛 】 武者行列では治部コールも!山本耕史さんが笹尾山で語った三成への思い
rekijin.com/?p=18057
#真田丸