1001
<土俵築> 土を整える様子。 ヤスリや瓶などの道具を使い、丁寧に仕上げていきます。 #sumo #相撲 #七月場所 #名古屋場所
1002
<誕生日ツイート> 本日12月6日は、若隆景27歳の誕生日です。 若隆景プロフィール→sumo.or.jp/ResultRikishiD… #sumo #相撲 #誕生日 #若隆景
/ “誰よりも相撲を愛している” 稀代の横綱 #白鵬 \ 20年間、相撲に一身を捧げて引退 壮絶な闘いに隠された葛藤とは スポーツ×ヒューマン 【20日(月)夜9時 BS1】 #相撲 #sumo  #スポーツヒューマン
1004
☆名古屋場所グッズ紹介☆ 【パイプハンドルトートバッグ(1980円)】 天空海が引っ張っても大丈夫。 グッズ詳細👇 bit.ly/3AQtd9V #相撲 #七月場所 #名古屋場所
1005
<千秋楽の様子> 十両優勝が決まりました。 優勝は 錦富士(西十両六枚目)伊勢ヶ濱部屋です。 #sumo #相撲 #夏場所 #五月場所
1006
【身体が硬い人必見】簡単で効果的な相撲ストレッチ 柔軟性を高めることで代謝UP!腰痛改善にも効く力士のストレッチメニューです! ▶youtu.be/KY27Cs8bGg0 #開脚 #ストレッチ #相撲
1007
<七日目の様子> 三段目取組  朝乃山(4勝) 突き出し 和歌桜(3勝1敗) 朝乃山は4勝目を挙げ、復帰の場所で勝ち越しを決めた。 #sumo #相撲 #名古屋場所 #七月場所
1009
<逸ノ城一夜明け会見> 初優勝から一夜明け、湊部屋の宿舎でリモート会見を行いました。 「ホッとしています」と話しつつ、両親に報告し、実感が湧いたといいます。 #sumo #相撲 #逸ノ城
1010
<冬巡業 #オフショット > カメラ目線。 錦富士、霧馬山、玉鷲、若隆景、西乃龍。 #sumo #相撲 #巡業
1011
<大相撲一月場所 初日の様子> 満員御礼の館内。 本日、札止めでした! #sumo #相撲 #一月場所
1012
おはようございます。 大相撲名古屋場所ポスターを持ってもらいました企画!!最終日! 最後は、第73代横綱 照ノ富士です! この企画に最後までお付き合いいただきありがとうございました。名古屋場所で皆様をお待ちしております。応援宜しくお願いします! #名古屋場所 #相撲
1013
<土俵築> 土俵の土を固めていく様子。 たたきと呼ばれる道具を使い、15日間の盛り上がりを支える土俵に仕上げていきます。 #sumo #相撲 #七月場所 #名古屋場所
ファンクラブサイトは近日公開します😁 それまでお待ち下さい👍 #大相撲公式ファンクラブ #大相撲 #相撲
1015
あくまで俺の個人的な見解な 競技は違えど どんな事しても勝ちに拘る姿勢 勉強なるよ… いい刺激になった ありがとう 大横綱白鵬関 #sumo #相撲 twitter.com/taichi0319/sta…
1016
<YouTube> 負けられない戦い、再び。 前回好評だった企画の第2弾をお届けします。 ▶️youtu.be/U9fDOSRByyY 迷勝負が続出かもしれません。 #sumo #相撲 #絶対に負けられない戦い
1017
<新小結若元春> 弟の若隆景について、 「三男坊(若隆景)がいたからここまで来られた。兄弟三役は光栄なことだが、自分には荷が重い。足を引っ張らないように頑張りたい。兄(若隆元)の存在も大きい」 と照れくさそうに話します。 #sumo #相撲 #一月場所 #初場所
1018
<新一年生に🎒> 本日、墨田区役所にて 「ひよの山ランドセルカバー」が贈呈されました。 社会貢献部では、 「日本相撲協会公式グッズ売店」で販売した商品の売上の一部を、社会貢献活動の資金に充てて活動しています。 写真は岩友親方、間垣親方、山本亨 墨田区長、貴景勝。 #sumo #相撲
1019
⭐️相撲グッズ紹介⭐️ 【応援うちわ(各900円) 全8種】 力士に追い風を送ろう🌀 ▼相撲グッズいろいろ bit.ly/3h2RNdh #sumo #相撲 #夏場所 #五月場所
1020
十両・幕内が一緒に土俵入りするという激レア土俵入りです😳 #相撲 #大相撲 #嘉風 #断髪式 #sumo
1021
<千秋楽の様子> 十両優勝が決まりました。 優勝は 一山本(西十両四枚目)二所ノ関部屋です。 #sumo #相撲 #九州場所 #十一月場所
1022
#TOKYOUNITE > 第1クウォーター終了後に行われた大玉転がし競争では、ひよの山・赤鷲チームが、#ドロンパ #ゼルビー チームに挑むも惜しくも敗戦。 @ALVARK_TOKYO @TokyoGiants @fctokyoofficial @FcMachidaZelvia #アルバルク東京 #Bリーグ #sumo #相撲
1023
<大相撲七月場所> 二日目の取組も発表されました。 #sumo #相撲 #七月場所 #名古屋場所
1024
<🚃#日本相撲協会 × #中央・総武各駅停車 🚃> JR東日本中野車掌区さんのご協力のもと、2月5日までの期間限定で4種類の車内放送があります🎤 担当は #西岩親方 (元関脇若の里)と #木村銀治郎 聞かれた方は、コメント欄にメッセージお願いします! #相撲 #鉄道ファン twitter.com/funtokyo_jreas…
松鳳山は嘉風と血が飛び散る熱戦の末、敗れました。「クタクタだ―、これは。汗が全然引かないわ。このまま誰か運んでくれないかな……。(付け人に)おい、佐川の人呼んで!クール便で船橋まで!」#sumo #相撲