451
<番組情報> 8/12金22:00〜23:00、8/16火23:00〜00:00 NHKBSプレミアム 最後の○○〜日本のレッドデータ〜「草彅剛が迫る最後の技術 第4弾」 国技が存亡の危機!?元横綱白鵬が語る相撲の○○ 「最後の大相撲の道具職人」職人たちの信念に迫る nhk.jp/p/reddata/ts/7… #sumo #相撲
宇良も休場になりました。昨日、国技館を出るときには「がんばります」と言っていましたが、痛めた右ひざの状態が良くないようです。#sumo #相撲
453
おはようございます。 大相撲名古屋場所ポスターを持ってもらいました企画!できるかぎり毎日更新! 本日は、貴景勝と大栄翔のおふたりです! #名古屋場所 #相撲
454
今から19年前の名古屋場所での写真を見つけました。 私が所属していた旧・鳴戸部屋には、当時30人近くの力士がいたため、番付が低い力士は早朝4時半から稽古でとても辛かったのを覚えています。早く強くなりたいと思って過ごしていた毎日でした。 #名古屋場所 #相撲 #稀勢の里 #荒磯親方
455
<豊山引退> 昨日、引退を発表した時津風部屋の豊山が、本日リモート会見を行いました。 今の気持ちを聞かれ、「たくさんの方に応援して頂き、背中を押して頂いた。千秋楽まではいろんな気持ちあったけれど、ホッとしたというか、肩の荷が下りた感じがします。」と話しました。 #sumo #相撲 #豊山
456
#若元春 新関脇昇進会見> 昇進について、 「実感はまだ湧かない。慢心することなく、出来ることをやっていきたい。刺激になっているのは弟(若隆景)や霧馬山」とのこと。 特に霧馬山は幕下のときから何度も対戦してきた仲。 優勝している姿には刺激を受けたといいます。 #sumo #相撲 #五月場所
457
<新大関!霧馬山> 鯛を持つ霧馬山。 #sumo #相撲 #新大関 #霧馬山
458
<相撲博物館> 「特別展 第69代横綱白鵬翔」 6月24日まで会期延長! 元関脇高見山、ジェシーこと渡辺大五郎さんにご来場いただきました。 昭和47年、高見山が外国出身力士として初優勝を果たしてから、今度の名古屋場所でちょうど50年を迎えます! sumo.or.jp/KokugikanSumoM… #sumo #相撲
【ついに…..】 NHK #大相撲取組動画 初場所二日目の視聴数ランキングは… 1位 #白鵬#遠藤 2位 #炎鵬#正代 3位 #朝乃山#玉鷲 でした…! 1位の取組を… #西の向正面カメラ からの映像でどうぞ 2位と3位はこちら↓ www1.nhk.or.jp/sports2/sumomo… #sumo #nhksumo #相撲
460
<冬巡業 #芦北場所 > 本日ご当地場所となる、 熊本県出身の正代と佐田の海。 #sumo #相撲 #巡業
461
<場所入り> 今場所、横綱照ノ富士 土俵入りの太刀持ちと露払いを務める照強と翠富士 #sumo #相撲 #五月場所
462
絶対に負けられない戦いは、 土俵の外でも繰り広げられます。 全7組の力士が、兄弟子弟弟子、高校の同級生や仲良し関係なく決着をつけます。 思っていた以上に現場は盛り上がりました! ▶️youtu.be/Z0f_9QY0R_o 好評だったら第2弾やります✌️ #sumo #相撲 #あっち向いてホイ
463
<新大関!御嶽海> 師匠 出羽海親方、おかみさん、ご両親とともに会見に臨む御嶽海。 #sumo #相撲 #新大関 #御嶽海
464
#大相撲ファン感謝祭2022> ギネス世界記録™に挑戦し、見事「1分間で色紙に押した手形の最多数」にて宮城野親方が認定されました! 結果 1位 宮城野親方 104枚 達成✨ 2位 御嶽海 75枚 3位 照ノ富士 74枚 明日はご来場の皆さまと一緒に四股踏みで、世界一を目指しましょう! #sumo #相撲
465
<初日の様子> 朝太鼓。(動画) 呼出しが会場の外で太鼓を打ち、開場を知らせます。 #sumo #相撲 #春場所 #三月場所
466
<千秋楽の様子> 幕内取組 霧馬山は大栄翔を破り、ともに12勝3敗。優勝決定戦に臨みます。 #sumo #相撲 #三月場所 #大阪
467
<千秋楽の様子> 照ノ富士、ベンツに乗って記念撮影 旗手の照強も笑顔 次の名古屋に向けて、力士たちもまた明日から動き出します! #sumo #相撲 #夏場所 #五月場所 twitter.com/sumokyokai/sta…
【初日の幕内 正面解説は…】 現役時代から 63回目の九州場所を迎えた #北の富士 さんです  初日から 「疲れたぁ…」 きのうゴルフを 楽しんだからでしょう… Σ(`∀´ノ)ノ #まだまだ元気です #sumo #nhksumo #相撲 #大相撲 初日の取組はこちらから www1.nhk.or.jp/sports2/sumomo…
469
<十一日目の様子> 場内警備に当たる、鶴竜親方、間垣親方、押尾川親方、春日山親方。 取組終了後に行われる「お楽しみ抽選会」のスタンバイ。 #sumo #相撲 #九州場所 #11月場所 #白鵬
【どのタイプがお好み?親方解説】 語り口の違いが楽しい 親方たちの #大相撲 解説 きょうの#シブ5時相撲部 では #能町みね子 さんと タイプ別に分類してみました これは永久保存版!? 🤩 夏場所の振り返りもたっぷりの 見逃し配信はこちら🔻 plus.nhk.jp/watch/st/g1_20… #sumo #相撲 #シブ5時
「おにぎりくん」こと隆の勝関による四股のお披露目と始球式を行いました 🏈🍙🙌🏼🔥🔥 四股には地中の邪気を祓い大地を鎮める意味もあります #隆の勝 #隆の勝関 #相撲 #大相撲 #おにぎりくん #アメフト #Xリーグ #xleague
472
<YouTubeチャンネル📺> 相撲部屋のちゃんこ【錣山部屋編】 youtu.be/3Wzwxpyv4Jk 阿炎・錣山親方も出演! ラーメン二郎とちゃんこ鍋・禁断のコラボ😎 #sumo #相撲
473
今場所も沢山の応援をありがとうございました。 大相撲一月場所を1分で振り返ります。 #sumo #相撲
474
#栃ノ心 引退会見> 同部屋・同じ場所で新十両となった岩友親方(元 木村山)。 あの頃のように2人で写真を一枚。 #sumo #相撲
475
<熱海富士 新十両> 故郷の静岡県熱海市について聞かれると、 「土砂災害などで大変だったと思いますが、自分がいいニュースを届けられるように頑張りました。地元のご飯屋さんや中学校など、たくさんの方にお世話になったので、いい報告ができて嬉しいです」と話しました。 #sumo #相撲 #熱海富士