百里基地所属のF-4戦闘機が航法訓練のため、先週やってきました🐸F-4が滞在している間、パイロットの皆さんによる航空機見学会を実施してもらい、大好評でした✨F-4戦闘機及びパイロットの皆さんありがとうございました🙏😍 #航空自衛隊 #空自 #築城基地 #百里基地 #カエル
152
かつて百里には梅組を名乗る猛者達がいました。 梅組は百里を去りましたが、彼らの残した梅は、今も早春に見事な花を咲かせます。そして次の時代もずっと... #新元号 #令和 #JASDF #航空自衛隊 #百里基地
153
何やら #百里基地 の周りが騒がしいですが、本日はまず、先週金曜日に着隊したばかりの #新人 を紹介します。3歳の雌のシェパードで、名前はサツキ号。小柄ですが、彼女は大変俊敏で優秀です!これから、様々な場面で活躍してくれることを期待しています。#警備犬 #基地警備 #災害派遣 #撮影マナー
154
これは激アツ‼️ #百里基地
155
【災害派遣活動状況】 #中部航空方面隊 管区の空自部隊(#第6航空団 /小松、#第4高射群 /岐阜、#第1航空団#第2術科学校#高射教導群 /浜松)で構成された給水隊の各分隊が、本日の未明、続々と #百里基地 に到着・集結しました。本朝までに準備を整え、#福島県 に展開予定です。
#百里基地 きたこれ!!!! 待ってました!!!
157
2019年度 三沢基地航空祭 PACAF F-16 デモフライト 決して期待を裏切らないプリモさん。 凄まじすぎますw #千歳基地 #三沢基地 #松島基地 #百里基地 #横田基地 #浜松基地 #小松基地 #築城基地 #岩国基地 #新田原基地 #航空祭 #military
158
週始めの早朝。F-4の接地痕が黒く残る #百里基地 の滑走路上を隊員が一列になって歩いていきます。これは朝のWalking?ではなく、FOD(Foreign Object Damage)清掃。異物混入によるエンジン損傷を防ぐため、滑走路や誘導路上の小石等を除去していきます。地味ですが、飛行安全に直結する重要な作業です。
160
第7航空団副司令のラストフライトが行われました(^-^) ラストフライト時には水かけをするのが伝統となっています! 最後には消防車による水かけも行われました👍 #航空自衛隊 #百里基地 #ラストフライト #水かけ
161
F-4のエンジンの性能検査をしているところです(^-^) この場所で検査を行い、航空機に搭載してもよいか最終的な合否判定を行います! 名付けて「テストスタンド」といいます👍 Instagramには、動画も掲載中! 要チェックです👍 #航空自衛隊 #百里基地 #エンジン #アフターバーナー #instagram
162
【災害派遣活動状況】 断水が長期間続く #福島県 #いわき市 。空自の各部隊が現在、#大滝根分屯基地 を拠点に給水支援を実施中ですが、より迅速な支援を行うため、同市の南部アリーナをお借りし、そこを拠点に活動予定です。今朝、その拠点の構築と運営を担う7空団の隊員が #百里基地 を出発しました。
163
#桜前線 が北上を続け、#百里基地#桜 もすっかり散ってしまいました。先週撮影できた満開の桜のピンクと #F2 #洋上迷彩 の青とのコントラストをお楽しみください。 #花金
164
#百里基地航空祭 まで2週間を切りましたが、現在は航空総隊総合訓練及び自衛隊統合演習の真最中です。#百里基地 でも、各種訓練を継続実施中。 写真は、先週までに行った訓練の一部の模様です。これらの訓練により、部隊の作戦遂行能力の維持・向上を図っています。
165
遂に!#百里基地 のTwitterのフォロワー数が40000人を超えました!これまでのご支持やご関心ありがとうございます。今後も人気の #Fー4 は元より、各種装備品、そして何よりも様々な職種の隊員の姿、部隊の活動を発信して参ります。#動画 を含む、これを掲載して欲しい等のご要望も是非お寄せ下さい😊
166
爆発物処理(EOD:ExplosiveOrdnanceDisposal)と言えば,陸の不発弾処理隊や海の水中処分員が有名ですが,空にもEODのExpert達がいます。装備隊や基地防空隊の不発弾処理徽章を持つ隊員が,この特殊技能の維持向上のため訓練を行いました。最過酷状況を想定した訓練を積み重ね,万が一に備えます。 #百里基地
167
本日から #百里基地 所属の衛生の隊員が、#新型コロナウイルス #ワクチン の接種に係る #自衛隊大規模接種センター#東京センター)へ接種支援のため派遣されます。 国民の皆様に安心して接種して頂けるよう、任務に邁進して参ります。
168
ユーロファイター、編隊飛行で飛来!!!!!!!!!!!!!!! #百里基地
169
百戦錬磨  百錬成鋼 百歩穿楊  百里一心 #百里基地
170
【偵察航空隊特集No.6】 1975年に #百里基地 に移動し、#RFー4E の実運用を開始した #偵察航空隊 。77年には北海道の有珠山噴火に伴い、RF-4Eによる最初の災害派遣(情報収集活動)を行いました。写真は、RF-4E搭載の赤外線カメラで撮影した有珠山の様子。火口の高温部分が白く写っています。
171
#百里基地 は、高校生等を対象とした休日基地見学会 #オープンベース を開催しました。職業選択の一つとして、空自の多様な職種や隊員の勤務・生活環境を紹介し、その魅力をお伝えしました。参加された方々は、真剣に隊員の説明を聞き、熱心に質問していました。 #茨城地方協力本部 #栃木地方協力本部
9月29日、#航空自衛隊 は、#百里基地 を訪問している #独空軍 部隊と部隊間の交流を行い、相互の機体見学、活発な意見交換及び独空軍人の #F2 体験搭乗を実施しました。航空自衛隊は、引き続き #日独 空軍種間での相互理解と信頼醸成に努めてまいります。🇯🇵🇩🇪
173
#航空戦術教導団 隷下 #基地警備教導隊 #百里基地 を拠点として #航空自衛隊 の各基地を巡回し、基地の特性を踏まえた基地警備要領を教導するとともに、#基地警備 に関する調査及び研究を行います。空自全体の基地警備能力の向上を担う #唯一無二 の部隊で、警備職種のエキスパート集団です。
174
10月8日、千歳基地に百里基地所属の記念塗装された、 F-4EJ改2機が航法訓練のため飛来しました(*‘ω’)/ 迫力満点モフね~🐾  #千歳基地 #百里基地 #F4EJ改 #ファントム #固縛
175
きのうの百里基地。初めて見たのはフランカーだけではなかった!カタログでしか見たことのないAi NIKKOR 1200mm f/11 IF-EDに遭遇。まさにハンターのように狙うカメラマンさん。優しく対応くださり、試写までさせていただき、ありがたい思いでいっぱいでした✨ #百里基地 #nikkor #1200ミリ