576
#百里基地 #本日のお昼ご飯 は合同誕生日献立の「キューブロールステーキ」です。3月生まれの隊員の皆さんおめでとうございます。キューブロールとは、余分な脂肪が少なく形と肉質が均一で柔らかい赤身肉のことをいいます。良質なタンパク質で免疫力と筋肉量を増やし健康的な身体を作ります。
577
#百里基地航空祭 まであと『8日』!! 只今、絶賛警備中👮‍♀️👮‍♀️&牽引中🚜✈️です。お楽しみに!! #カウントダウン #百里基地 #航空祭 #管理隊 #敬礼
今日は #鳩の日 鳩と言えば... 航空自衛隊 #百里基地#鳩 が緊急着陸❗ それを隊員が無事に保護👍 尊い命が救われた話はあまりにも有名です。知らんけど #鹿児島地本
579
#百里基地 の【キラ女】シリーズ第6弾。 今回は #通信。 彼女達は基地内外との連絡に必要な有線及び無線器材の整備並びに通信インフラの管理を担っています。また声の窓口として基地電話の受付も担当しています。 いつも #笑顔 で楽しそうに働く姿はさすが #コミュニケーション(通信)のプロですね。
580
#百里基地 の【キラ女】シリーズ第2弾 今回は #広報 主に #基地見学 を担当する彼女は「広報は色々な方とつながる事ができ、刺激を受ける機会が多いです。広報活動を通じて #航空自衛隊 の魅力を沢山の方に発信していきたいです。百里基地でお待ちしています」と笑顔で話してくれました。
581
【警備犬襲撃訓練】 #百里基地#警備犬「タイソン号」は体重40キロの巨体の持ち主。不審者役の隊員に怯むことなく襲いかかり、一度噛みついたら振り回されても絶対に離さない! 今日も #メリーゴーラウンド のように振り回されるタイソン号なのでした。
582
【号外】🏆 #偵察航空隊 が優勝🏆 上位決定戦を迎えた #百里基地 #綱引き 大会。施設隊と偵空隊が勝ち残り、優勝決定戦へ。両者の実力は拮抗。1対1で迎えた3本目。激闘の末、偵空隊が見事勝利!圧巻の4連覇を達成‼️準優勝は施設隊、第3位は装備隊。😊 #昼休み #隊員の余暇活動 #准曹士先任 #百里一心
583
#百里基地 #本日のお昼ご飯 は、毎週木曜日の恒例カレーではなく「#ハヤシライス」です。牛肉、玉葱、椎茸、しめじ、えのき茸、マッシュルーム、ホールトマトを使用し作りました。隠し味に醤油を少々入れています。
584
#定年退官 36年にわたり火器管制装置整備員として勤務した隊員が #百里基地 を旅立ちました。 #自衛隊 では精強性を保つため、多くの #自衛官 が50代半ば(若年定年制自衛官)又は20代~30代半ば(任期制自衛官)で退職し、第2の人生を歩み出します。 今後のご活躍をお祈りします。
585
#百里基地#茨城県警察本部 交通機動隊の協力の下、安全運転実技講習を3日間に亘り実施しました。機動隊員(👮‍♀️も含む)の華麗な実技と丁寧な指導により、安全意識の高揚と知識技術の向上が図れました。百里基地は、交通安全確保のため、今後も組織的に活動して参ります #不法駐車禁止 #取り締まり
587
#百里基地 #本日のお昼ごはん。毎週木曜日は #カレー の日、12月24日クリスマスイ「ブー」ということでポークカレーです!クリスマスに勤務する隊員に元気を出してもらうために、今日のカレーはすべて辛口!辛口カレーに超辛味ソースで寒さも吹っ飛びました😊
588
#百里基地 #本日のお昼ご飯は「長崎ちゃんぽん」です。 豚肉、イカ、キャベツ、人参、筍、椎茸、白菜、エビ、うずら卵等々13種もの具材を使用し調理。具材それぞれから出る出汁と鶏ガラスープがちゃんぽん麺に絡み、絶妙な美味しさを醸し出し、長崎県出身の隊員も大満足の一品に仕上がりました。
589
#百里基地 のお昼ご飯  11月生まれのみなさん、誕生日おめでとうございます!今回は11月の合同誕生日献立「#レモンバターチキン」「#ポテトサラダ」「#ティラミス」を紹介します。 ポテトサラダは #ジャガイモ を茹でて潰す手作りなので、大変おいしいと好評です。
590
12月22日、#百里基地 #今日のお昼ごはん は、我らが #茨城県#郷土料理「けんちんそば・うどん」です!茨城県では、特産の蕎麦に #けんちん汁 をかけて食されています。あったまる~😊 #今日の美味しい顔 は、管理隊警備小隊にお邪魔しました!警備小隊では3食とも運搬食を実施しています。
591
基地内の環境整備も隊員の仕事のひとつ。 #百里基地 は芽吹きの季節を前に、各隊の施設係に対して樹木剪定教育を実施しました。 今回は、部外専門業者の方から剪定に適した時期や刈り込みのコツ、適切な器材選び等の説明を受け、隊員の剪定技術向上を図りました。
592
#百里基地 #本日のお昼ご飯 は「百里カレー」です。 #茨城県 特産の #レンコン#ピーマン を使用し、レンコンは #素揚げ し、赤・黄・緑のピーマンで彩りを添えた #ドライカレー です。お好みで #納豆 もトッピングできます。
593
#百里救難隊 は11月9日~10日の間、海上行動事前訓練を実施しました。 この訓練は冬期に #中禅寺湖 で行う高所低温潜水訓練の事前準備であり、参加した #救難員(#メディック)は装具の慣熟や緊急時の対処手順の確認等を行いました。 #航空自衛隊 #航空救難団 #百里基地
先日実施された #航空観閲式 にて、他基地から支援頂いた隊員が原隊へ帰隊しました。ご支援ありがとうございました。 #空自 #百里基地 #入間基地
595
#百里基地 美味しい顔シリーズ第6弾! 本日の #ステーキ を前にご満悦の隊員を激写! 見てくださいこのステーキをほおばる大口を!肉食獣!!
596
#百里基地 では、ふるさとから遠く離れて勤務する隊員に古郷の味を思い出してもらうために #郷土料理 を提供しています。11月27日(金)#今日のお昼ごはん は、#大分県 の郷土料理、心も身体も温まる「#団子汁」と、ご飯がどんどん進む「#マグロ の山掛け丼」です。訓練で来基している陸自さんも絶賛!
597
7空団司令部は「挨拶、掃除、身だしなみ」励行週間の一環として、#朝の挨拶 運動と清掃を実施しています。朝の澄んだ空気の中、元気よく大きな声の挨拶は気持ちいいですね!朝イチの挨拶、元気よくしてみませんか? #百里基地
598
令和4年3月29日(火)、#百里基地#航空自衛隊 のRC-2、オーストラリア空軍のP-8Aが飛来し、日米豪の部隊間交流を行いました。
599
フランカーご到着。 #百里基地
600
#百里基地 の金曜日は、らっぱ手のらっぱ吹奏で一日が始まります。#航空自衛隊 におけるらっぱは、号令、命令、警報等を伝え、士気を鼓舞し、敬意を表するために吹奏します。吹奏には全精神を傾注して、部隊を感動させる気概が必要とされ、#警備小隊 員は日々鍛練を重ねています。