26
#生涯子供なし のタグ見ててびっくり!Twitterの世界、めっちゃ選択子なしに理解あるやん👀 恐る恐る見たけどめっちゃ心強い気持ちになった🤗✨ 「産んだら可愛いよ〜」の感情論じゃなく、日本の現状と将来性を現実的に考えて判断したら「産まない」は至極合理的判断なのよ…
#生涯子供なし 産みたくないない理由 ・金と体力と気力がない ・単純にめんどくさい ・産むと社会から孤立して孤独になるから ・障害児が産まれるのが嫌 ・自分の遺伝子残したくない ・親が毒親だったから自分も毒親になりそうで怖い ・老けたくない ・旦那といつまでも新婚気分で仲良しでいたいから
28
自分で自分を養えるれば結婚して子供産んだら損するのは女だけだと気付いたんだよ皆。社会で活躍しろ家事もしろ子育てもしろって負担でか過ぎるでしょ。いつまでたっても男は家事も子育ても「お手伝い」。お手伝いじゃなく仕事しててもだ。バカな男どもの意識変わらないと無理よ。 #生涯子供なし
29
#生涯子供なし 「俺は結婚は嫌。1人で生きた方が楽」と言う男子生徒がちらほら。男子も自立して稼げるか不安な中、彼女を作り、少ない給料の中から多めにデート代を払い、結婚しても家事育児をしつつ生涯働き続ける未来なら1人で生きた方が安全と判断したよう この国は中高生になんて事言わすねん
30
#生涯子供なし 日本が貧しくなったからだと思う。 共同親権になったら、より加速すると思う。あれ… ほぼ離婚の意味がなくなるし、相手がDVやモラハラなら子供が成人式するまで逃げられないから。 日本人を減らしたくて、わざとやってるだろ?と思ってしまう政策が多いな。
#生涯子供なし に50代女性が多いと。言うよね。20〜30年前は育休取って復帰できる空気は少なかったから仕事したけりゃ産むのを諦める、産みたければ仕事を捨てるの2択だった。私は会社を辞めて産んだ。 男女雇用期間均等法が女性を平等に扱うぶん、女性としては扱わなかったのでは?やたら責めるよね
32
トレンド! #生涯子供なし わたしの時代が来たか?! 私も産まないと決めている。 ・初潮=お母さんになる準備 ・生理痛=陣痛の練習 ・生理休暇=母体保護 ・弁当つくる=いいお母さんになる ・家事する=いいお母さんになる 等々、なんでもかんでも子産みに結び付けられているのが気持ち悪い。
33
私は結婚もしたかったし子供も欲しかったけど、夢破れて47歳の今、生涯子供なしの道を歩んでる。正直、肩身は狭かった。でもこのハッシュタグ見てたら「その選択だってありだよね」って人が多くて、ちょっとホッとしてる。 #生涯子供なし
増税を政府検討してる場合ではない。生涯子供なしもやむなし。 【ニュースの広場】娘に「なんで貧乏なのに子供を生んだの?」と言われ口論に。→ベストアンサーが容赦なさすぎる・・・! #政府検討 #生涯子供なし jp.abc-talks.com/pic_cHBWZkRtMW…
35
女性に何もかも求め過ぎてるからね。106万の壁もそう。出来るだけ沢山働いて納税して年金も出来るだけ多く払って家事もして育児もして沢山産んでくれなんて、女性をなんだと思ってるんだろう。 女性は、年寄りの尻拭いの道具じゃないんだけど。 #生涯子供なし
子供がいない人の理由で最も多いのは「結婚を希望したが、結婚していないから」。その中で女性は仕事優先、男性は経済的余裕がないとの回答が目立っています。 #生涯子供なし s.nikkei.com/3YNlMIF
37
賃金上げないのに少子化嘆いてんじゃねぇよクソ日本政府wwwww貧乏人の子供なんてかわいそうなだけだろwwww産んで欲しけりゃその分の待遇してみろよバーーーーーーカwww産んでかつかつになるより一生自分が幸福な道を歩くに決まってんでしょww頭使えよ高学歴なんじゃないの?w #生涯子供なし
38
#生涯子供なし を「欲しいのに事情があって子供を持てない層」に限定してる人が多いが、事情じゃなくて単に子供を欲しいと思えない人も沢山いるだろ。 そんなみんな達、誰に何と言われようと堂々と最期まで己の道を歩もうな。自分の望みを理解できるのは自分だけだ。それを叶えられるのも自分だけだ。
話題の #生涯子供なし。みなのツイを見て、少し安心。女性のせいにされてないか心配したから。家父長制、無能・無策の政治、低賃金と過酷な労働条件、妊婦子供に優しくない社会ー皆ちゃんと気づいてる。また各自の人生選択でもある。 生涯子供なし、日本突出 50歳女性の27% nikkei.com/article/DGXZQO…
40
#生涯子供なし 先進国で断トツ一位ってすごい、女性たちがストライキしているって感じ。男並みに働くかやめて子どもだけの人生にするかの二択しか女性に与えなかった結果。子ども産んでもお受験だのバカらしいし。子なしの人生を主体的に選択している。それが日本の女の幸せ観なんだから諦めよう。
41
*【#生涯子供なし】「政府はミサイルの大量購入の前にやることがある」 … 社会の底が抜けようとしている。 解決すべき喫緊の課題はこれだ。 ① 食糧自給率3割 ② 若者と女性たちの貧困 ③ 少子化 ④ 教員不足 ⑤ 激増するホームレス
42
女性活躍とか政策に掲げながら、本音では家父長制度を復活させ昔のように女性に家事も育児も介護も全て担ってほしい、世の中が昔のように戻れば昔のように子供も生まれるだろうに、って考えてるからだよね、ほとんどの男の政治家が。 昔に戻りはしないのよもう諦めなよおじいさんたち。 #生涯子供なし
子供持たない理由 女性はキャリア、男性はお金に不安 #生涯子供なし 【2023年3月 読まれた記事】 s.nikkei.com/3nC3X2C
44
なぜ女性だけのグラフ? なぜ50代だけ記事に? 子供は産める人の意思だけではどうにもならないのに 50代の人たちが結婚、出産を考える時期になんの政策もしてなかったのに産める時期が終わってからそんなこと言われても後出しジャンケンみたい。 50代ではないけど私も生涯子なし。 #生涯子供なし
45
#生涯子供なし このせいで少子化が人口減がとか言うコメント自体ナンセンス。 生涯子供なしの割合が増えようが成り立つ仕組みを考えるのが政治だろうが。
#生涯子供なし 生まなくてもハラスメント 生んでもハラスメントな日本 当然の帰結と思う だいたい異次元てなに? 異次元じゃなくて「当たり前」なことばっかじゃん 子どもに結婚しても、子どもは持ちたくない宣言されたけど、今の子どもらの気持ちわかるわ