51
ガロの轍③ 今風に言えば多分アイアンマンみたいな物を目指したスケッチ。けど映画アイアンマンより6年近く前のスケッチなのでロボコップの方が近いか? #牙狼15周年 #没デザイン #没企画
52
ガロの轍② <スカルZ>は元々<黄金バット>を最新の技術で復活させたらどうだろうか?とアイデアが源であった。こちらは別案のデザイン。既存のヒーローラインにドクロ色を取り入れてみた。#牙狼15周年 #没デザイン #没企画
53
ガロの轍①。渡邊亮徳さんと共に新しいヒーローを模索していた。その中で<ドクロ>をモティーフにした<スカルZ>という企画のデザイン画がコレ。パッと見はヒーロー然としているが細部に髑髏の意匠があるというコンセプトでデザイン。今でも気に入っている。#牙狼15周年 #没デザイン #没企画
54
牙狼も長くやってると昔からの資料が山積みとなり資料スペースを圧迫してくる。保管しても意味がない物は定期的に処分するのだが、昔の資料とか没企画やら没デザインと目が合うことなり懐かしい気持ちになる。 #牙狼15周年
55
企画書の表紙と中身の一部。これだけ気合いの入った企画書だったので実現させたかったんだろうなと思う。残念。でも資料が発掘出来て当時の記憶が蘇っただけでも有り難い。#牙狼15周年 #没デザイン #没企画
56
魔刻の館。企画書のイメージイラスト。愛し合う男女のホラーを表現した。こちらは企画書の表紙に使用。 #牙狼15周年 #魔刻の館 #没デザイン #没企画
57
魔刻の館。ダオルとアミタのホラー形態。こちらも企画書用のスケッチ。白いホラーにしたかったらしい。こちらも後の絶狼BBに繋がるアイデア。 #牙狼15周年 #魔刻の館 #没デザイン #没企画
58
魔刻の館。企画書の裏表紙用のイラスト。劇中で使用する訳でも無いのに良く描いたなあ。企画書を作っているときが一番楽しいかもしれない笑 #牙狼15周年 #魔刻の館 #没企画 #没デザイン
59
牙狼・魔刻の館。鋼牙の魔法衣が黒から白へと変わるエピソードで考えていた。つまりファーストガロの前の話。ラストバトルで白コートになる。このアイデアは後の蒼哭に繋がる。同じく企画書用イメージスケッチ。 #牙狼15周年 #魔刻の館 #没企画 #没デザイン
60
牙狼・魔刻の館。敵は男女のホラー。恋人同士という設定なので後のジンガとアミリの原点ともいえる。同じく企画書用イメージスケッチ。 #牙狼15周年 #魔刻の館 #没デザイン #没企画
61
牙狼・魔刻の館。ホラーが巣食うホテルのイメージ。同じく企画書用のスケッチ。 #牙狼15周年 #魔刻の館
62
使い魔没デザイン。これは白夜の魔獣の後に企画した<牙狼・魔刻の館>に登場するホラーの手下。企画は後にレッドレクイエムとして着地。まあ良く自分が描くデザインだけど企画書用なのであまり詰めてはいない。 #牙狼15周年 #魔刻の館
63
白夜騎士ダン!没デザイン・・・そして方向性がやっと決まる。 #牙狼15周年
64
白夜騎士ダン!没デザイン。その3。 #牙狼15周年
65
白夜騎士ダン!没デザインその2。 #牙狼15周年
66
白夜騎士ダン!・・・没デザイン。 #牙狼15周年
67
〈闇〉の力で〈病み〉を葬る! #白孔 #松田悟志 #月虹ノ旅人 #牙狼15周年
68
月曜日に特爆で配信イベントをします。自宅で安全安心に参加できますので奮って参加(視聴)下さい。 #月虹ノ旅人 #牙狼15周年 #特撮は爆発だ twitter.com/GARO_PROJECT/s…
69
月虹ノ旅人Blu-ray&DVD BOX!!すでにお手元に届いた方もいると思います。まだの方はちょっと待っててね!! #牙狼 #牙狼15周年