301
7月4日より実施していた令和2年度7月豪雨に係る災害派遣について、本日(7日)、熊本県知事からの撤収要請を受けて、自衛隊は全ての活動を終了いたしました。活動後半の様子を動画にまとめましたのでご覧ください。 #災害派遣 #自衛隊がそこにいる安心感
#笑顔と故郷を取り戻すために JTF】 昨日、自衛隊は約260名で #人命救助 活動 #給水支援 約810名で約690t給水 #給食支援 約80名で約1,970食を支援 #入浴支援 約720名で約4,930名を支援 災害廃棄物処理、河川氾濫予防など実施 #即応予備自衛官 約170名が宮城県などで活動しました #台風19号 #災害派遣
自衛隊は、神奈川県、長野県、千葉県の合計4か所におい電力復旧支援として、倒木の除去等を行いました。写真は長野県の活動する前の状況と、活動した後の状況です。また、千葉県での活動中の状況を載せています。 #台風19号 #災害派遣
10月17日、舞鶴から緊急展開型入浴セットを搭載し、千葉県の下総航空基地へ向けて出発しました。 #海上自衛隊 #災害派遣 #台風19号 #JMSDF
【台風15号に伴う #災害派遣 】   #第34普通科連隊 は本日も静岡市清水区において、各支援部隊とともに断水に伴う #給水活動 を区内各地において実施しました。 隊員たちは、早期復旧のため日々活動を継続中です。 #板妻駐屯地  #34普連
306
#自衛隊 は引き続き、令和3年7月1日からの大雨に係る災害派遣活動を実施しています。添付の写真は、 #陸上自衛隊 #第32普通科連隊 (大宮)の隊員が、安否不明者の捜索のため協力して土砂を除去している様子です。 #熱海市 #災害派遣
台風19号により被災された地域に対する給水支援のため、三沢基地及び八雲分屯基地より、10/14から随時、災害派遣部隊が現地に向かっております。 被災された地域にお住いの方々が一日も早く元の生活へ戻れますよう、今後も基地として全力で支援していく所存です。 #三沢基地 #災害派遣 #6高群
【秋田県大雪に伴う災害派遣】 第21普通科連隊及び第39普通科連隊は、秋田県内で災害派遣活動中のところ、県からの撤収要請により、1月10日(日)をもって災害派遣活動を終了し帰隊します。活動間のご協力有難うございました。 mod.go.jp/gsdf/neae/9d/ #第9師団 #第21普通科連隊 #災害派遣
自衛隊は、引き続き、令和3年7月1日からの大雨に係る災害派遣において捜索救助活動を実施しています。添付の動画は、航空自衛隊の隊員及び災害救助犬が、行方不明者の捜索救助活動を実施している様子です。 #自衛隊 #航空自衛隊 #災害派遣 #災害救助犬 #捜索救助
310
自衛隊は、#令和2年7月豪雨 に係る #災害派遣 対応のため、即応予備自衛官が活動中です。写真は、第24普通科連隊の即応予備自衛官が #熊本県 #人吉市 において、段ボールベッドの運搬・作成を実施している様子です。引き続き、人命救助のみならず、生活支援等の活動に全力を尽くしていきます。
#自衛隊 は引き続き、令和3年7月1日からの大雨に係る災害派遣活動を実施しています。添付の写真は、昨日(27日)、#陸上自衛隊 #第34普通科連隊 (板妻)の隊員が、安否不明者を捜索するため、小型ドーザを使用し、土砂の除去を行っている様子です。 #災害派遣 #土石流 #熱海市
#九州北部大雨 に伴う #災害派遣(第16報)】  災害派遣部隊は、本日も早朝から、流出油の回収及び生活支援を行っています。  写真はその様子です。  なお、明日の未明より新たな活動として、交通量の少ない時間帯で国道34号線上の防疫(消毒)活動を行う予定です。#佐賀 #大町町 #武雄市 #北熊本
【災害派遣情報(第54報)】  災害派遣部隊は、早期の停電復旧のため、高圧線整備のための倒木除去のほか、東電との調整に基づき、低圧線・引込線についても千葉県内22市町において状況の確認を行い、東電の復旧作業の促進を図っています。 #千葉県 #停電復旧 #災害派遣
#熱海市 土砂災害 #災害派遣】  連日の猛暑の中、人力と機械力をもって土砂や瓦礫の除去を行って懸命な捜索を継続しています。 #板妻駐屯地 #第34普通科連隊 #34普連
【台風19号に係る災害派遣②】 10月15日(火)、松本駐屯地所在の306施設隊が上田市内の道路啓開活動を行っています。 #台風19号 #災害派遣
316
自衛隊は引き続き、令和3年7月1日からの大雨に係る災害派遣活動を実施しています。添付の写真は、陸上自衛隊第34普通科連隊(板妻)の隊員が、土砂や瓦礫をかき分け捜索救助活動を実施している様子です。 #熱海市 #災害派遣 #捜索救助 #陸上自衛隊 #第34普通科連隊
【令和2年(2020年)7月豪雨対応に係る災害派遣(11報)】 YouTube内に7月豪雨対応に係る #災害派遣 の映像をまとめた再生リストを作成しました。どうぞご覧ください。 ここクリック⇒youtube.com/channel/UCm2C1… #陸上自衛隊 #西部方面隊 #人命救助 #ヘリコプター
宮古島における災害派遣活動の続報です。  派遣部隊は、担任する3ヶ所の海岸に到着し、総延長約2Kmの広範囲にわたって漂着した廃油ボールの除去・回収を約140名態勢で行っています。 #沖縄県 #宮古島 #宮古 #災害派遣
#災害派遣#第1空挺団 は、#鳥インフルエンザ に係る災害派遣活動を継続中です。部隊交代しつつ、24時間フル稼働で任務遂行中です。皆様の応援メッセージが現場で活動する隊員の原動力となっています。 引き続き応援をよろしくお願いします。 #習志野駐屯地
当時、松島基地に勤務していた私にとっては、 とても特別で複雑な気持ちになる1日です。 あの日の経験を最大限生かし風化させないように、 日々、努力していきます。 #東日本大震災 #三沢基地 #航空自衛隊 #災害派遣 twitter.com/MIHO_AB/status…
自衛隊は #令和2年7月豪雨 に係る #災害派遣 活動の中で、生活支援の一環として物資等輸送を #熊本県 等で実施しております。自衛隊では引き続き各種生活支援を実施してまいります。写真は #熊本県 球磨村での #春日ヘリコプター空輸隊 と地元消防団が協力して物資等輸送を行っている様子です。
【秋田県大雪に伴う災害派遣】 第21普通科連隊は、令和3年1月6日、秋田県からの災害派遣要請を受け、災害派遣部隊を出動させました。横手市において、倒壊の恐れのある高齢者住宅及び木造小学校校舎の雪下ろしや除排雪を実施します。 mod.go.jp/gsdf/neae/9d/ #第9師団 #第21普通科連隊 #災害派遣
【災害派遣】 新潟県での大雪による車両の立ち往生等への対応について、新潟県知事からの災害派遣要請を受け、第2普通科連隊(高田)が活動を開始しました。 #第12旅団 #第2普通科連隊 #災害派遣
#自衛隊 は引き続き、令和3年7月1日からの大雨に係る災害派遣活動を実施しています。添付の写真は、本日(31日)、#陸上自衛隊 #第34普通科連隊 (板妻)の隊員が、安否不明者の捜索を行っている様子です。 #災害派遣 #土石流 #熱海市
【令和元年台風15号に伴う伐採支援活動(第13報)】  9月21日(土)第4施設群(座間)は南房総市富浦地区において、第34普通科連隊(板妻)は市原市においてそれぞれ停電復旧の為の伐採支援活動を行いました。 #倒木 #災害派遣 mod.go.jp/gsdf/eae/1d/