【令和2年7月豪雨災害派遣】第7報 福知山駐屯地(京都府)所在部隊は昨晩、災害派遣のため北海道から九州へ向かう第3施設団等の通過部隊支援を実施しました。全国の部隊が連携しワンチームとなり、活動を継続しております。 #中部方面隊 #福知山駐屯地 #災害派遣 #北部方面隊 #豪雨 #自衛隊
【令和2年7月豪雨に係る災害派遣(湯布院駐屯部隊)】 令和2年7月10日、西部方面特科隊は湯平・川西・庄内地区において給水支援を行いました。 #災害派遣 #任務 #大分県 #由布市 #湯布院 #駐屯地 #広報 #陸上自衛隊 #令和2年7月豪雨
1028
「活動状況」 金沢駐屯地は北海道から九州へ災害派遣に向かう部隊の支援を行いました。業務隊は燃料給油支援を、警務隊は交通誘導を行い、円滑かつ迅速に対応しました。 一日も早い復興をお祈りいたします。 #支援 #災害派遣
令和2年7月豪雨による #災害派遣#小牧基地 所属の #救難教育隊 の隊員及び #U125A #救難捜索機 が派遣されました。
令和2年7月豪雨による #災害派遣#小牧基地 所属の #航空救難団整備群 の隊員約20名が派遣され、熊本空港に向け離陸しました。
【令和2年(2020年)7月豪雨に伴う #災害派遣】 第24普通科連隊は熊本県人吉市において、活動を実施しています。 #第24普通科連隊 #消毒 #除菌 #段ボールベッド #即応予備自衛官
【令和2年7月豪雨災害派遣】第8報 福知山駐屯地での燃料給油等を終え、九州へ向け前進を再開する第3施設団出発の様子です。 #中部方面隊 #交通安全 #災害派遣 #自衛隊 #豪雨
【令和2年(2020年)7月豪雨に伴う #災害派遣】 第24普通科連隊は、熊本県人吉市において、活動を実施しています。 #第24普通科連隊 #災害産業廃棄物 #撤去
【令和2年(2020)7月豪雨に伴う災害派遣⑧】 第12普通科連隊は、引き続き熊本県球磨郡球磨村にて活動中です。(関係機関との調整・物資輸送) #自衛隊 #陸上自衛隊 #国分駐屯地 #第12普通科連隊 #災害派遣
1035
#令和2年7月豪雨 に係る #災害派遣 について】 #航空自衛隊 #春日基地 は、#熊本県 #八代市 にて給水活動を行っています。 #新型コロナウイルス 感染拡大防止策として飛沫拡散防止のパーティションを設置するなど、みなさまに安心していただけるよう細心の注意を払って活動しています。
大分県において令和2年7月豪雨に係る災害派遣活動を実施していた陸上自衛隊第4師団は、7月10日12時00分、県知事からの撤収要請を受け、活動を終了しました。引き続き、自衛隊は災害対応に万全を期してまいります。 #災害派遣
川内(せんだい)駐屯地【令和2年7月豪雨対応に係る災害派遣26】  #第8施設大隊 は #熊本県 球磨郡球磨村等において自治体、警察、消防と調整・連携・協力をして全力で #災害派遣 活動を実施していきます。 pic.twitter.com/v7SFrUpNHi 【写真】瓦礫の除去作業
【令和2年7月豪雨災害派遣⑨】 増強第2施設群は、#人吉市 において、道路啓開等を実施中です。(西瀬小学校周辺) #災害派遣 #第5施設団 #小郡駐屯地 #飯塚駐屯地 #都城駐屯地
【令和2年(2020年)7月豪雨 #災害派遣(第23報)】  熊本県内の各地で #施設機材 及び隊員による #道路啓開 をしている様子です。#陸上自衛隊 #西部方面隊 #第5施設団 #小郡 #都城 #第8施設大隊 #川内 #油圧ショベル
【守りたい人がおるったい‼️ 】 【人吉市】 予想以上の現場でした。 しかし、現地の男性に『俺らは前向きになりよっとに、自衛隊さんが暗かったらダメやろ!』と、逆に励まされてしまいました。 私達は頑張ります。一緒に頑張りましょう。 #第19普通科連隊 #即応予備自衛官 #豪雨 #自衛隊 #災害派遣
1041
自衛隊は、 #令和2年7月豪雨 に係る災害派遣対応のため、即応予備自衛官を招集して活動を実施しています。写真は、第19普通科連隊長に対して被災地への出発報告をしている様子です。引き続き、人命救助のみならず、生活支援等の活動に全力を尽くしていきます。 #災害派遣
1042
#自衛隊は、7月10日(金)から12日(日)の間、 #令和2年7月豪雨 により発生した大型災害廃棄物(畳・家具・家電・金属)の撤去活動を実施しています。自治体等と連携し、被災者の生活再建に全力で取り組んでまいります。#災害派遣
1043
【即応予備自衛官、活動中!】  #西部方面後方支援隊 に配属された #即応予備自衛官 は被災者の #生活支援 のため、避難所(熊本県 多良木高校)に簡易ベッドを運びました。被災された方の生活を少しでも支えることが出来るように日々活動します。 #自衛隊 #災害派遣 #熊本県
自衛隊は、 #令和2年7月豪雨 に係る災害派遣対応のため、即応予備自衛官を招集して活動を実施しています。写真は、第19普通科連隊長に対して被災地への出発報告をしている様子です。引き続き、人命救助のみならず、生活支援等の活動に全力を尽くしていきます。 #災害派遣
#自衛隊は、7月10日(金)から12日(日)の間、 #令和2年7月豪雨 により発生した大型災害廃棄物(畳・家具・家電・金属)の撤去活動を実施しています。自治体等と連携し、被災者の生活再建に全力で取り組んでまいります。#災害派遣
1046
熊本県 #八代市 八代ハーモニーホールにおいて西部方面後方支援隊が、同じく #多良木町 旧多良木高校において中部方面後方支援隊が、7月9日から入浴支援を開始しました。#自衛隊 は、被災者に寄り添った災害派遣活動をしっかり継続していきます。 #熊本県 #災害派遣 #入浴支援 #生活支援
川内(せんだい)駐屯地【令和2年7月豪雨対応に係る災害派遣27】  #第8施設大隊 は #熊本県 芦北郡津奈木町等において自治体、警察、消防と調整・連携・協力をして全力で #災害派遣 活動を実施していきます。 pic.twitter.com/v7SFrUpNHi
【守りたい人がおるったい‼️ 】 【生活支援】 『自衛隊さん、ありがとう』この言葉をもらったので明日も頑張れます💪 今回の、『段ボールベッド』はYouTubeにもありますので、今後の防災の為にも参考にしてください。 #第19普通科連隊 #即応予備自衛官 #豪雨 #段ボールベッド #自衛隊 #災害派遣
川内(せんだい)駐屯地【令和2年7月豪雨対応に係る災害派遣28】  #第8施設大隊 は #熊本県 球磨郡球磨村等において自治体、警察、消防と調整・連携・協力をして全力で #災害派遣 活動を実施していきます。
川内(せんだい)駐屯地【令和2年7月豪雨対応に係る災害派遣29】  #第8施設大隊 は #熊本県 芦北郡津奈木町等において自治体、警察、消防と調整・連携・協力をして全力で #災害派遣 活動を実施していきます。 pic.twitter.com/v7SFrUpNHi pic.twitter.com/FqZnK8pi3m