701
702
703
【#笑顔と故郷を取り戻すために JTF】
第3後方支援連隊(兵庫県 千僧駐屯地)は、福島県相馬市角田公園で入浴支援を実施中です。
入浴時間 11月2日(土)15:00~21:00
#台風19号 #災害派遣 #中部方面隊
704
【 #笑顔と故郷を取り戻すために】
第2後方支援連隊は、#福島県 #いわき市 平第四小学校において #入浴支援 を行っています。皆様のご利用をお待ちしています。入浴情報等は下記のリンクよりご確認ください。
mod.go.jp/j/approach/def…
#災害派遣 #北部方面隊
705
災害派遣活動(43-2)
【#笑顔と故郷を取り戻すために JTF】
第32普通科連隊(埼玉県さいたま市)は、埼玉県東松山市で災害廃棄
物の除去を行いました。足下の悪さと強い臭いに屈することなく、手
作業で丁寧に廃棄物をかき集めて一時集積所へ搬出しました。
#災害派遣 #台風19号
706
災害派遣活動(44-1)
【#笑顔と故郷を取り戻すために JTF】
第10施設群(宮城県柴田町)は、宮城県丸森町立耕野小学校に流れ込んだ土砂の除去を行っています。学校への道は自衛隊のトラックが通行するには少し狭く、一度に大量の運搬はできませんがコツコツと活動しています。
#災害派遣 #台風19号
707
災害派遣活動(44-2)
【#笑顔と故郷を取り戻すために JTF】
第12旅団(群馬県榛東村)と第1施設団(茨城県古河市)は、長野県長野市で災害廃棄物の運搬を行っています。日中に集積された廃棄物を地域の方々の妨げとならないように、夜通しで一時集積所までの搬出をしています。
#災害派遣 #台風19号
708
災害派遣活動(45-1)
【#笑顔と故郷を取り戻すために JTF】
第6施設大隊(山形県東根市)は、宮城県丸森町中島地区で道路の応急復旧をしました。大きな土のうに入れる土の量を調節して、これを人力で固めて水平を取った上に大きな鉄板を乗せて応急的な道を作りました。
#災害派遣 #台風19号
709
災害派遣活動(45-2)
【#笑顔と故郷を取り戻すために JTF】
第13普通科連隊(長野県松本市)は、長野市赤沼公園で「市民、ボランティア、行政、自衛隊が一体となって行う災害廃棄物集積活動『One Nagano(ワンナガノ)』」に参加し、地域の早期復旧に励んでいます。
#災害派遣 #台風19号
710
災害派遣活動(46-1)
【#笑顔と故郷を取り戻すために JTF】
第6施設大隊(山形県東根市)は、宮城県丸森町五福谷川の応急復旧をしました。河川の氾濫を予防するため、土砂が堆積して浅くなった川底を掘る工事を行い、いつもの川の流れを取り戻しています。
#災害派遣 #台風19号
711
災害派遣活動(46-3)
【#笑顔と故郷を取り戻すために JTF】
第2後方支援連隊(北海道旭川市)が福島県いわき市の平第4小学校で行っていた入浴支援活動です。本日3日からは、引き続き第9後方支援連隊(青森県八戸市)が被災された方々のため入浴支援活動を続けます。
#災害派遣 #台風19号
712
災害派遣活動(47-1)
【#笑顔と故郷を取り戻すために JTF】
第12旅団(群馬県榛東村)は、長野県長野市の赤沼公園で災害廃棄物の運搬をしています。市民やボランティアの方々が昼間持ち込まれた大量の廃棄物を地域の活動の妨げとならない夜間を活用して撤去しています。
#災害派遣 #台風19号
713
災害派遣活動(48-1)
【#笑顔と故郷を取り戻すために JTF】
第10施設群(宮城県柴田町)は、宮城県丸森町立耕野小学校での土砂の除去活動を完了しました。大量の土砂がなくなった校庭は、子どもたちの明るい声が響き渡るのを待ち望んでいるようでした。
#災害派遣 #台風19号
714
災害派遣活動(48-3)
【#笑顔と故郷を取り戻すために JTF】
第1後方支援連隊(東京都練馬区)は、長野市の長野運動公園総合運動場で入浴支援活動を行っています。次第に寒くなってくるこの季節、地域の方々が心まで温まっていただけるように、今日も準備万端でお待ちしています。
#災害派遣 #台風19号
715
災害派遣活動(49-1)
【#笑顔と故郷を取り戻すために JTF】
第9施設大隊(青森県八戸市)は、福島県いわき市で災害廃棄物の撤去活動を行いました。今年の4月に入隊し、6ヶ月間の教育を終えて部隊に配置されたばかりの女性自衛官も、先輩隊員に遅れをとらないよう励んでいました。
#災害派遣 #台風19号
716
災害派遣活動(49-2)
【#笑顔と故郷を取り戻すために JTF】
東部方面衛生隊(東京都練馬区)に配属され、松本・高田駐屯地に派遣されていた予備自衛官の医官と看護官は、被災地域で活動している自衛官の巡回診療を終え、朝霞駐屯地に帰ってきました。
#災害派遣 #台風19号
717
毎年夏、全国から優秀な予備自衛官60名を招集し、予備自衛官中央訓練を実施しています。参加者の一部は今回の災害派遣でも強い使命感をもって活躍しています。
#防衛省 #陸上自衛隊
#予備自衛官
#予備自衛官中央訓練
#災害派遣
718
災害派遣活動(50-1)
【#笑顔と故郷を取り戻すために JTF】
自衛隊富士病院(静岡県小山町)は、福島県郡山市の星総合病院でのCT撮影支援を完了しました。支援活動中、一体感の芽生えた病院スタッフの皆さんの見送りをうけ、地域の復興をお祈りしながら病院を後にしました。
#災害派遣 #台風19号災害
719
720
721
722
災害派遣活動(51-1)
【#笑顔と故郷を取り戻すために JTF】
東北方面隊の各部隊が宮城県丸森町と福島県いわき市で行っている入浴支援の様子です。地域の全ての子どもたちが笑顔になれるようにと隊員たちが工夫をこらしておもてなしをしています。
#災害派遣 #台風19号
723
災害派遣活動(51-2)
【#笑顔と故郷を取り戻すために JTF】
第48普通科連隊(群馬県榛東村)の料理男子たちは、長野市の北部レクリエーションセンターで給食支援を継続しています。この数日で格段と腕が上がった彼らが、復興の原動力になる食事を心を込めて提供しています。
#災害派遣 #台風19号
724
725
【#笑顔と故郷を取り戻すために JTF】
#台風19号 に係る自衛隊の活動は4週間近く経ち、災害廃棄物除去や入浴支援が活動の中心となっています。
本日(8日)をもって統合任務部隊は解組し、今後は #東部方面隊 及び #東北方面隊 が被災者に寄り添った災害派遣活動をしっかり継続していきます。
#災害派遣