1201
【災害派遣情報】  防衛省は、民間船舶「 #はくおう 」において入浴支援を行っています。北部方面隊は、「はくおう」内で、健康相談・音楽演奏や炊き出し、バスによる避難所等からの送迎を行っています。 #平成30年北海道胆振東部地震 #災害派遣 #北海道 #地震
【被災された方々に少しでも安心と希望を届けるために】 現地に駆けつけた即応予備自衛官は、グランメッセ熊本から被災地へ輸送された物資の荷下ろしと、避難所への搬入等を実施しています。 #宮崎地本 #自衛隊 #即応予備自衛官 #災害派遣
本日(17日)、北海道知事から #陸上自衛隊 第11旅団長に対し、 #北海道 函館市 #惠山 で発生した行方不明者の捜索に係る災害派遣要請がありました。 #函館駐屯地 の陸上自衛隊 #第28普通科連隊 の隊員約50名が、自治体等と協力して捜索活動を実施しています。 #災害派遣 #第11旅団
1204
自衛隊は、 #令和2年7月豪雨 に係る災害派遣対応のため、即応予備自衛官を招集して活動を実施しています。写真は、第19普通科連隊長に対して被災地への出発報告をしている様子です。引き続き、人命救助のみならず、生活支援等の活動に全力を尽くしていきます。 #災害派遣
#中部方面隊 災害派遣活動】 中部方面航空隊は、広島県江田島市で発生した林野火災において、空中消火活動のため本日早朝に美保分屯地を出発しました。 #災害派遣
1206
本日(11日)09時35分、宮崎県知事から #陸上自衛隊 第43普通科連隊長に対し、 #山林火災 の発生 に係る #災害派遣 の撤収要請があり、第8飛行隊(熊本県上益城郡)等は、宮崎県東諸県郡綾町における山林火災に係る消火活動を終了しました。自衛隊は国民の安心安全のため、万全を期してまいります。
1207
【防衛大臣による即応予備自衛官激励】 9月18日(火)厚真町総合福祉センターにおいて小野寺防衛大臣が、災害派遣活動中の即応予備自衛官一人一人と握手を交わし、激励しました。 #予備自衛官 #即応予備自衛官 #自衛隊 #陸上自衛隊 #平成30年北海道胆振東部地震 #災害派遣
【青森県内の大雨に伴う災害派遣】 令和3年8月11日、物資輸送のため被災地域に派遣された第5普通科連隊は、崩落した小赤川橋付近において、災害派遣活動を実施しています。引き続き頑張ります。 mod.go.jp/gsdf/neae/9d/ #第9師団 #第5普通科連隊 #災害派遣
#川内(せんだい)駐屯地【令和2年7月豪雨対応に伴う災害派遣66】  #第8施設大隊 #第8後方支援連隊 #施設整備隊 の #熊本県 芦北郡津奈木町等における #災害派遣 活動(二次災害防止)の模様です pic.twitter.com/98iBdmhCJV
#笑顔と故郷を取り戻すために JTF】 掃海艇「えのしま」水中処分員及び舞鶴水中処分隊員は木戸ダム(福島県双葉郡)において、水中処分母船03号及び横須賀水中処分隊員は相馬港周辺において、行方不明者の捜索・救助活動を行っています。 #海上自衛隊 #災害派遣 #台風19号
#自衛隊 は引き続き、令和3年7月1日からの大雨に係る災害派遣活動を実施しています。添付の写真は、#陸上自衛隊 の隊員が被災現場の情報収集のため、ドローンを操作している様子です。 #災害派遣 #ドローン
1212
#沖縄県 知事から #災害派遣 要請を受けた #陸上自衛隊 #第15旅団は、沖縄県立北部病院及び同中部病院において、看護官等による医療支援等を実施しています。写真は、14日に准看護師の隊員が沖縄県立北部病院において、PCR検査の検体採取介助をしている様子です。
【令和元年台風15号に伴う伐採支援活動(第6報)】  第32普通科連隊(大宮)は9月18日(水)、南房総市において停電復旧の為の伐採支援活動を行いました。 #第32普通科連隊 #災害派遣 mod.go.jp/gsdf/eae/1d/
1214
【災害派遣情報】 #北部方面隊 は、令和2年(2020年)7月豪雨に係る災害派遣として、7月8日(水)18時、第3施設団基幹の主力部隊が南恵庭駐屯地から現地へ向けて出発しました。 #自衛隊 #災害派遣 #令和2年7月豪雨 #九州
川内(せんだい)駐屯地【令和2年7月豪雨対応に係る災害派遣29】  #第8施設大隊 は #熊本県 芦北郡津奈木町等において自治体、警察、消防と調整・連携・協力をして全力で #災害派遣 活動を実施していきます。 pic.twitter.com/v7SFrUpNHi pic.twitter.com/FqZnK8pi3m
自衛隊は、7月豪雨に係る災害派遣において #入浴支援 #給水支援 を実施しています。 7月18日11:00現在の活動予定についてお知らせします。 駐車場や持ち物など詳細は自治体にお問合せください。 #自衛隊 は、被災者に寄り添った #災害派遣 活動を継続していきます。
淡路市内養鶏場での鳥インフルエンザ発生に伴い、11月26日4時30分に兵庫県知事からの災害派遣要請があり、同刻受理し姫路駐屯部隊は5時に災害派遣に出発しました。 早期の終息のため、全力を尽くして参ります。 #自衛隊 #中部方面隊 #第3師団 #姫路駐屯地 #災害派遣 #鳥インフルエンザ
令和元年 #8月前線に伴う大雨対応 に係る #災害派遣 #第1輸送航空隊 は8月31日(土)9時27分に小牧基地を離陸し、長靴、手袋、防塵マスク、吸着マット等の #救援物資 を福岡空港に届けました。
#川内(せんだい)駐屯地【令和2年7月豪雨対応に伴う災害派遣49】  #第8施設大隊 #北海道 #岩見沢駐屯地 #第12施設群は #熊本県 芦北郡津奈木町、球磨郡球磨村等において引き続き #災害派遣 活動を実施していきます。  隊員は、#安全 #健康 には十分気を付けて派遣活動を実施 しています
【新潟県で発生した大雪への対応に係る災害派遣について(最終報)】  12日15時18分、上越市における高齢者施設等の除排雪が完了し、新潟県知事から陸自 第5施設群長(高田)に対し、 #災害派遣 の撤収要請がありました。これに伴い、 #自衛隊 は新潟県で発生した大雪への対応に係る活動を終了しました。
1221
7月8日(木)早朝、#百里基地 は「令和3年7月 #静岡県 #熱海市 における #土砂災害 の被害に伴う #災害派遣」に、#基地警備教導隊 所属の隊員3名を派遣しました。 基地司令への出発申告の後、隊員たちの見送りを受けて出発した派遣隊員は、安否不明の方々の捜索活動等に全力を尽くします。
本日(17日)17時00分、三重県知事から #陸上自衛隊 #第33普通科連隊長#久居)に対し、#CSF#豚熱)の発生に伴う #災害派遣 の撤収要請があり、#自衛隊 は、14日から実施していた #三重県津市 における豚の殺処分等の支援に係る活動を終了しました。
1223
災害派遣活動(49-2) 【#笑顔と故郷を取り戻すために JTF】 東部方面衛生隊(東京都練馬区)に配属され、松本・高田駐屯地に派遣されていた予備自衛官の医官と看護官は、被災地域で活動している自衛官の巡回診療を終え、朝霞駐屯地に帰ってきました。 #災害派遣 #台風19号
#沖縄県 知事から新型コロナウイルスに係る #災害派遣 要請を受けた #陸上自衛隊 #第15旅団 は、県内の入院待機ステーションにおける医療支援活動を引き続き行っています。写真は、派遣隊員が感染防護のためのガウン等を装着している様子です。
【台風19号に係る災害派遣73】 #笑顔と故郷を取り戻すために 10月28日(月)、陸上自衛隊の第12音楽隊(群馬県)が、長野市の古里小学校及び古里総合市民センターで、慰問演奏を行いました。動画の曲は、特に好評だった『パプリカ』です。 #第12音楽隊 #台風19号 #災害派遣