【沖縄県における新型コロナウイルス感染症対応に係る #災害派遣(第1報)】 #第15旅団 は、令和4年1月11日 #沖縄県 から「沖縄県における新型コロナウイルス感染症対応」のための災害派遣要請を受け、 #那覇駐屯地 において災害派遣隊を編成し、県立北部病院及び県立中部病院へ看護班を派遣しました。
#九州南部豪雨 に伴う #災害派遣】  昨夜未明 #飯塚駐屯地 に所在する #第102高射直接支援大隊 が災害派遣活動(物資輸送支援)のため熊本地区に出発しました。 #自衛隊 #西部方面後方支援隊 #熊本豪雨
第8高射特科群(兵庫県青野原駐屯地)は、熊本県球磨村において、給水支援を実施中です。 #中部方面隊 #災害派遣 #自衛隊 #給水支援
自衛隊は、7月豪雨に係る災害派遣において #入浴支援 を実施しています。 7月25日10:00現在の活動予定についてお知らせします。 駐車場や持ち物など詳細は自治体にお問合せください。 #自衛隊 は、被災者に寄り添った #災害派遣 活動を継続していきます。
905
9月19日13時30分、#台風14号 に伴い、#宮崎県 知事から #第24普通科連隊 長(えびの)に対し、高原町における給水支援に係る #災害派遣 要請があり、同時刻受理しました。  現在、第24普通科連隊が給水支援活動中です。細部は town.takaharu.lg.jp/soshiki/7/1503… をご確認ください。
昨日から自衛隊は約10名により #行方不明者捜索 #給食支援 🍞約30名で約1,050食を提供 #入浴支援 🚿約120名で約890名の入浴を支援 #災害廃棄物処理 #道路啓開 💪約70名で約60tの処理等を実施しました。 #台風19号#災害派遣
令和2年7月豪雨に係る災害派遣活動 【予備自衛官 #災害派遣 活動】 【第3報】 7月16日 #予備自衛官は#熊本県 #人吉市 #球磨村 において、災害廃棄物(畳)の除去を行いました。 #九州豪雨 #自衛隊 #久留米 #西部方面混成団 #第19普通科連隊
908
【緊急支援情報】  #陸上自衛隊 #第6師団 (山形県東根市神町)等は、福島県沖で発生した最大震度6強の地震に伴う #災害派遣 において福島県内で引き続き #給水支援 活動中です。写真は、雪の降る中活動する隊員の様子です。細部実施時期・場所はこちらをご確認ください。→mod.go.jp/gsdf/neae/6d/k…
本日(14日)、佐賀県における大雨による六角川の氾濫に伴い、#佐賀県 知事から #陸上自衛隊 #西部方面混成団 長(久留米)に対し、人命救助に係る #災害派遣 要請がありました。#自衛隊 は自治体等と連携しつつ、捜索救助活動に尽力して参ります。
【令和元年台風15号に伴う家屋の応急処置支援活動(第10報)】 9月26日(木)第1普通科連隊(練馬)は富津市において、第32普通科連隊(大宮)は館山市において、第1戦車大隊(駒門)は袖ヶ浦市において、それぞれ家屋への応急処置支援を行いました。 #災害派遣 mod.go.jp/gsdf/eae/1d/
911
【千葉県における鳥インフルエンザ発生に係る災害派遣について】  本日(11日)12時00分、千葉県知事から #陸上自衛隊 第1師団長(練馬)に対し、鳥インフルエンザの発生に伴う鶏の殺処分等の支援に係る #災害派遣 要請がありました。事態の早期収拾のため全力を尽くします。 mod.go.jp/js/Press/press…
912
【九州地方の豪雨による災害派遣について】 鹿児島県の #下甑島分屯基地 は、九州地方の豪雨における災害派遣活動を行っています。 写真は土砂の撤去作業を行っている様子です。 #航空自衛隊 #春日基地 #災害派遣 #鹿児島県 #薩摩川内市 #下甑島 #大雨
航空自衛隊習志野分屯基地(第1高射隊)を含む中空隷下派遣部隊第1給水隊は、本日国保多古中央病院及び多古特別養護老人ホームを中心に給水活動を実施しました。 #航空自衛隊 #中空隷下派遣部隊 #習志野分屯基地 #入間基地 #武山分屯基地 #災害派遣 #千葉県 #がんばろう千葉
【【令和元年台風15号に伴う伐採支援活動(第19報)】 9月26日(木)第34普通科連隊(板妻)は市原市において停電復旧の為の伐採支援活動を行いました。 #倒木 #災害派遣 mod.go.jp/gsdf/eae/1d/
#沖縄県 における #CSF 対処に係る #災害派遣(第6報)】  災害派遣部隊は、本日も、24時間態勢で活動を継続中です。 写真は、#活動物資の輸送 と、活動現場での隊員の様子です。 #自衛隊 #西部方面隊 #第15旅団 #豚コレラ
【台風19号に係る災害派遣】 10月19日(土)、多用途支援艦「すおう」が #福島県小名浜港 へ向けて大湊を出港しました。今後、同港及び周辺地域において、被災された方々に対し各種支援を行っていきます。 #海上自衛隊 #災害派遣 #台風19号
#熱海市 土砂災害 #災害派遣】  災害派遣では、行方不明者の捜索活動のほか、通信、補給、衛生、整備など様々な支援態勢を整え、活動部隊が円滑に任務を遂行できるようサポートを行っています。 #板妻駐屯地 #第34普通科連隊 #34普連
919
添付の写真は、#陸上自衛隊 #第34普通科連隊(板妻)の隊員が、資材運搬車により土砂や瓦礫を運搬している様子です。#災害派遣 #土石流 #熱海市
自衛隊は、7月豪雨に係る災害派遣において #入浴支援 #給水支援 を実施しています。 7月20日10:00現在の活動予定についてお知らせします。 駐車場や持ち物など詳細は自治体にお問合せください。 #自衛隊 は、被災者に寄り添った #災害派遣 活動を継続していきます。
自衛隊は引き続き、令和3年7月1日からの大雨に係る災害派遣活動を実施しています。添付の写真は、陸上自衛隊第1施設大隊 (朝霞)の隊員が、現地調整を行っている様子です。 #熱海市 #災害派遣 #陸上自衛隊 #第1施設大隊
【令和元年台風19号に係る災害派遣活動】 10月13日(日)、第3後方支援連隊は入浴支援(「六甲の湯」開設)のため千僧駐屯地(兵庫県伊丹市)から災害派遣活動地域(栃木県)へ前進しました。引き続き、活動内容について続報します。 #災害派遣 #台風19号 #第3師団 #陸上自衛隊
#山林火災 #災害派遣】 今回の空中消火活動では陸上自衛隊第12旅団(相馬原)を拠点とし、フライトクルーのみならず、管制、航空機整備、後方支援等多数の陸空自隊員で任務遂行しています。 #CH47 #チヌーク #入間ヘリコプター空輸隊 #航空救難団 #最後の砦 #入間基地 #統合運用 @JGSDF_12b_pr
自衛隊は引き続き、 #青森県 における大雨被害に係る #災害派遣 活動を実施しています。写真は、本日(13日)、 #陸上自衛隊 #第5普通科連隊 (青森)の隊員が、#給水支援 活動を行っている様子です。
#陸上自衛隊 第12旅団長は、#CSF(豚熱) の発生に係る #災害派遣 対応のため、本日(27日) #群馬県 #高崎市 においてCSF(豚熱)対応に係る支援活動を開始しました。写真は #第12後方支援隊(新町駐屯地) 等による活動の様子です。引き続き、自治体等と連携し、支援活動に尽力していきます。