151
これを新たに「新・ワニの口」と称して広めましょう。
『このワニの口を閉じることこそが、いま求められていることだ。そして、今まで言われてきた「旧・ワニの口」は全く検討違いの論点であった。そのためにも #消費税ゼロ が必要なのだ。』 twitter.com/xbtomoki/statu…
152
これから本格的な消費税増税派の巻き返しが始まります。平成の時代に作られた「消費税は絶対に必要な税金。これに反対するのは不道徳で無責任」という世論に対抗するため減税派は一致結束して戦わなくてはなりません。皆さんのご協力をよろしくお願いいたします。#消費税ゼロ
tkfd.or.jp/research/detai…
153
この保守政治家(自称)は、どうやら国民を徹底的に敵に回したいようです。
こういう無責任な戯れ言はさておき、#消費税ゼロ を国民の力で実現させましょう!!!asahi.com/articles/ASN6C…
154
西田昌司先生のインタビュー記事。ぜひお読みください。日本経済建て直しのためには #消費税ゼロ が最も効果的。同時に企業の経営体力の回復のためにも事実上の #粗利補償 となる債務免除をしていかなくてはなりません。 #粗利補償 #消費税ゼロ gendai.ismedia.jp/articles/amp/7…
155
西田昌司先生のインタビュー記事。ぜひお読みください。日本経済建て直しのためには #消費税ゼロ が最も効果的。同時に企業の経営体力の回復のためにも事実上の #粗利補償 となる債務免除をしていかなくてはなりません。 #粗利補償 #消費税ゼロ gendai.ismedia.jp/articles/amp/7…
156
「各国の経済政策は、感染拡大防止のため経済活動を補助するというスタイルが体勢だが、日本ではV字回復期のサポートという異例の項目に予算が割かれた。危機感が不足していた」と話しましたが、ホント罪深い愚かな政府です...だから「世論」を通した「矯正」が必須 #消費税ゼロ を実現させましょう!!!
157
#消費税ゼロ に向けた与党内の議論活性化は絶対必要!
でも戦略論としては、今法案を提出しても財務省・緊縮派の議員に潰されかえって逆効果のリスクもあります...
ついては確実に成功するためにも、党内根回し徹底&「燃えろ~ #消費税ゼロ」 の国民世論活性化が必須です!
youtube.com/watch?v=a1h30w…
158
#消費税ゼロ に向けた与党内の議論活性化は絶対必要!
でも戦略論としては、今法案を提出しても財務省・緊縮派の議員に潰されかえって逆効果のリスクもあります...
ついては確実に成功するためにも、党内根回し徹底&「燃えろ~ #消費税ゼロ」 の国民世論活性化が必須です!
youtube.com/watch?v=a1h30w…
159
昨年の消費増税反対運動の時に大活躍された「消費増税反対botちゃん」が、『マンガでわかるこんなに危ない!?消費増税』の
『パート2』
を(当方監修にて)始めてられます。
#消費税ゼロ に向けて基礎知識をまとめてらっしゃいます。是非、ご一読下さい!
www-indies.mangabox.me/episode/144108/
160
#消費税ゼロ について本日お話ししたラジオ放送。どう考えても今、消費税ゼロが必要なのですが、それが実現できないのは、国民の事を考えて政治をする風土が乏しいから・・だから結局は国民の力で実現する他に道がありません。#消費税ゼロ の声を是非、高めていきましょう!
youtube.com/watch?v=vx4_5E…
161
#消費税ゼロ について本日お話ししたラジオ放送。どう考えても今、消費税ゼロが必要なのですが、それが実現できないのは、国民の事を考えて政治をする風土が乏しいから・・だから結局は国民の力で実現する他に道がありません。#消費税ゼロ の声を是非、高めていきましょう!
youtube.com/watch?v=vx4_5E…
162
何と西村経済担当大臣が「去年の消費税引き上げは正しい判断だった」と発言💢こりゃもうたまげました。担当大臣がこれでは現政権ではコロナ恐慌を終わらせるのは無理でしょう...二次補正予算を組んだ今、 #消費税ゼロ こそが今、最もなすべきこと。
国民の力で実現しましょう!www3.nhk.or.jp/news/html/2020…
163
世界有数の緊縮国家ドイツが「消費税減税」を決定!
にも関わらず日本は消費税を10%に上げたまま全く下げようともしない。政治家と政府の都合だけを考え、国民の事を何も考えない態度はもういい加減、やめにしてもらいたい💢
#消費税ゼロ を国民の力で実現しましょう!tokyo-np.co.jp/article/33589
164
石原伸晃氏が,自民党内の「消費税ゼロ」の声には「根拠」が無いと批判。ですが、消費税ゼロの根拠は明確、なんと言っても実質賃金/消費/GDPが全て一気に10%上がるのです!
こういう理不尽な「重鎮の声」を #消費税ゼロ を求める「ネット世論」の力で吹き飛ばしましょう!sankei.com/politics/news/…
165
ドイツは消費税減税、スペインはベーシックインカム導入。日本は?
#消費税ゼロ
新型コロナ:ドイツ、コロナ対策で消費減税 景気対策16兆円規模: 日本経済新聞 nikkei.com/article/DGXMZO…
166
他党の皆さんにも、消費税ゼロ法案や消費税減税法案の国会提出にむけた動きが出てきたようです。すでに法案骨子はできています。スピード感もって、国民生活のため、ぜひ一緒にやりましょう。
#消費税ゼロ #消費税廃止 twitter.com/kushibuchi/sta…
167
なにが公正公平か。賃金が減り続けても、コロナで失業しても、住まいを奪われても、金持ちと同じ税率のかかる消費税ほど不公平な税制はないですよ、財務大臣。
#消費税ゼロ #消費税廃止
財務相、消費税「いま引き下げることは考えていない」: 日本経済新聞 nikkei.com/article/DGXLAS…
168
麻生財務大臣が消費税について「いま引き下げることは考えていない」と強調し「社会保障を支えていく..ためにはどうしても...必要」言ってますが完全に間違い.消費税のせいで経済が悪化し、税収が減って社会保障の財源基盤が悪化してるのです.
#消費税ゼロ の実現が必須です!!
nikkei.com/article/DGXLAS…
169
自民党の「日本の未来を考える勉強会」代表の安藤裕議員のインタビュー。安藤さんの持論である
#消費税ゼロ
#真水で100兆円
#粗利保証
をたっぷりと解説。「第三次」補正に向けて、こうした議員の皆様を国民全員でプッシュしていく必要がありあす。
拡散願います!
nikkan-gendai.com/articles/view/…
170
ちょっと遅いですが、記事が公開されました。ぜひご覧ください。緊急事態宣言が終了しても、経済的被害はまだ終わりません。財政支援はこれからもしばらく継続していかなくてはなりません。そして日本経済再生のためには、何と言っても #消費税ゼロ が絶対に必要です。
headlines.yahoo.co.jp/article?a=2020…
171
今のコロナ大恐慌は100年に一度とのこと。ってことは太平洋戦争とか世界大恐慌クラス。だったら
#消費税ゼロ #真水で100兆円
に加えて
#プライマリーバランス目標撤廃
も絶対必須!
100年に一度なのにいつまでも「財政規律ガ~!」なんて言ってた完全にバカです。
nikkei.com/article/DGKKZO…
172
消費税ゼロ法案を作る動きが自民党内にあるとのこと!
今,家計の7割が「生活が苦しい」と回答している以上消費税ゼロは必須。しかもこれが無い限り、政府がやりたがっている「コロナ後の日本経済のV字回復」も不可能です。
#消費税ゼロ の実現を国民皆で後押ししましょう!
jiji.com/jc/article?k=2…
173
今朝ラジオでお話しした音源(1週間限定)です。
2次補正予算問題, 昨年度末に追加予算審議ナシ大罪,#コロナ増税 #消費税ゼロ,厳しすぎる自粛要請基準の愚,専門家会議録ナシの無責任,財務"嘘ツキ素人"省、でも医療関係者は立派で財政破綻絶対ナシ!論...等など是非お聞き下さい!radiko.jp/share/?t=20200…
174
今回の最大32兆の補正予算は一つの成果。でも執行で絞ればわずか10兆円になる代物。しかも最大ケースでも #真水で100兆円 には程遠い訳ですからこれで十分とは絶対に言えません。
そして何より #消費税ゼロ は絶対必要。
引き続き、積極財政論のネット拡散、お願いします!
japan-indepth.jp/?p=52078
175
今回の補正予算32兆円の詳細解説。その最大の特徴はその規模はネット世論がなければ確実に無かったという点。つまりこの予算はネット世論の「部分的」勝利を示唆しているのです。
今後も是非 #真水で100兆円 #消費税ゼロ の実現に向けて徹底的な情報拡散、お願いします!!
38news.jp/politics/16004