整備格納庫で対称的なプロペラを見つけました。フェザリング・プロペラはブレードと飛行方向を平行にすることができ、故障でエンジンが停止した場合に、プロペラが受ける空気抵抗を最小限にします。 #海上自衛隊 #海自 #海自那覇 #第5航空群 #自衛官 #自衛隊 #p3c #プロペラ
隊メシを垣間見れば、国防が見えてくる。守る防人の昼ご飯、それが「隊メシ」 今回のお二人は、日夜P-3Cの機長を目指す若鷲パイロット 「隊メシ」は、長崎ちゃんぽんに肉団子のあんかけと大根ツナサラダを添えて #海上自衛隊 #海自 #海自那覇 #第5航空群 #自衛官 #自衛隊 #p3c #パイロット #若鷲
令和3年4月6日、艦艇開発隊(司令1等海佐 小幡哲也)において、システムインテグレーションセンターの開設行事が行われました。本施設は、30FFM(もがみ型護衛艦)等に装備される艦内システムの開発に使用する施設で、今後も新システムの改修を行っていく予定です。 #海自 #横須賀 #艦艇開発隊 #自衛艦
より大きい揚力を得るために離陸時はフラップ(高揚力装置)を下げていますが、速度が上がるとともに翼の下に格納されます。P-3Cが離陸しフラップが主翼の中に納まる連続写真をご覧ください。 #海上自衛隊 #海自 #海自那覇 #第5航空群 #自衛官 #自衛隊 #p3c #フラップ #離陸 #主翼
#舞鶴基地 に見学に行って来たシカ。岸壁で #海自 最大の補給艦 #ましゅう と乗員が優しく出迎えてくれたシカ。#第23航空隊 では、哨戒ヘリのSH60を紹介して頂き、職としての魅力が伝わってきたシカ。 見学の後は、男女に分かれて普段のお仕事や気になることを質問させて頂いたシカ。
4月8日(木)横須賀港にて、潜水艦「とうりゅう」入港歓迎行事が行われました。  「とうりゅう」は、横須賀において4隻目となる「そうりゅう型」潜水艦であり、第2潜水隊群第6潜水隊所属になります。 #海上自衛隊 #海自 #横須賀 #潜水艦 #とうりゅう
夕まずめに輝くP-3C、体が大きいだけに、蓄える燃料もすごい量です。 搭乗員と整備員が黙々と愛機に燃料を搭載し、夜間飛行に備えます。 #海上自衛隊 #海自 #海自那覇 #第5航空群 #自衛官 #自衛隊 #夜間飛行 #p3c #燃料
カレーのごはんは、右側?左側? 海自那覇航空基地では、左側ごはんが多数派でした。(広報室調べ) あなたは、右、左、上、下、斜め どちら派? #海上自衛隊 #海自 #海自那覇 #第5航空群 #自衛官 #自衛隊 #金曜日 #カレー #カレー曜日 #金曜カレー #TGIFC
P-3Cのプロペラ。 大気中のチリや雨水などの摩擦で傷だらけになり効率が下がります。 ヤスリで形を整え補修します。 手作業で技術のいる仕事です。 #海上自衛隊 #海自 #海自那覇 #第5航空群 #自衛官 #自衛隊 #プロペラ #飛行機 #p3c #技術
海自那覇航空基地では、余暇を使用し有志によるボランティア活動も実施しております。 今回は、基地外の沿道の清掃を実施しました。 きれいになり沿道のハイビスカスも赤く頬を染めています。 #海上自衛隊 #海自 #海自那覇 #第5航空群 #自衛官 #自衛隊 #ボランティア #ハイビスカス
沖縄では、本日から衣替えで夏服となりました。スマートで目先が効いて几帳面な海士長の隊員。「将来の夢は、航空士となって大空を飛び回りたいです。」負けじ魂で頑張ってください。みなさんも応援、お願いします。 #海上自衛隊 #海自 #海自那覇 #第5航空群 #自衛官 #自衛隊 #制服 #衣替え #航空士
むかし沖縄が水不足で困窮していた時代、P-2Jを使用して人工降雨作戦が実施されました。 胴体のタンクに水を満載しダム上空の積乱雲に放水し、ダムに雨を降らせるというものでした。 技量と度胸のいる仕事でした。 #海上自衛隊 #海自 #海自那覇 #第5航空群 #自衛官 #自衛隊 #p2j #人工降雨
海上自衛隊那覇航空基地のカレーの材料は、玉ねぎ、ジャガイモ、ニンジン、お肉のほか、粉カレー、業務用カレールー、おろし生にんにく、チャツネ、その他。 そして調理員の情熱。 #海上自衛隊 #海自 #海自那覇 #第5航空群 #自衛隊 #金曜日 #カレー #カレー曜日 #金曜カレー #TGIFC #調理員 #情熱
海上自衛隊那覇航空基地に勤務している自衛官には様々な仕事があり、航空機を誘導するのもそのひとつ。 誘導員は、航空機を手先信号により安全に誘導します。 #海上自衛隊 #海自 #海自那覇 #第5航空群 #自衛官 #自衛隊 #自衛官の仕事 #誘導員 #手先信号 #安全 #誘導 #p3c
ハイビスカスが咲いていました。 この日の那覇最高気温は23℃。 沖縄は、暑くなってきました。 #海上自衛隊 #海自 #海自那覇 #第5航空群 #自衛官 #自衛隊 #ハイビスカス #雨上がり #p3c
「いまとむかし」パート4 昭和25年初夏、当時の掃海艇が吉見に集結した時の写真です。 海の安全を守っていくため、今後も発見された爆発性危険物の処理を続けていきます。 大切な海と故郷を守りたい ~Protect the Oceans, Love our Country~ #海自 #下関基地隊 #第43掃海隊
今まさに離陸する瞬間。 エンジンが躍動し、機体が振動する。身体に加速が伝わる。 そしてふわっと離陸する。 #海上自衛隊 #海自 #海自那覇 #第5航空群 #自衛官 #自衛隊 #p3c #ふわっと #離陸
1口食べれば鼻に抜けるバターの香り、2口食べればチキンの旨味とコクが口の中に広がる。3口目からはもう止まらない。 バターチキンカレー。今日はカレーにしませんか? #海上自衛隊 #海自 #海自那覇 #第5航空群 #自衛官 #自衛官 #金曜日 #カレー #カレー曜日 #金曜カレー #TGIFC #バターチキンカレー
ある日の昼食の献立。 人気の「5AWバーガー(5空群バーガー)」。 かぶりついたら笑顔がこぼれます。 #海上自衛隊 #海自 #海自那覇 #第5航空群 #自衛官 #自衛隊 #給養班 #手作り #本格ハンバーガー #美味しい #かぶりつき #ナイススマイル
雨も上がり日が差してきました。 上空は、問題なし。 行ってきます。 #海上自衛隊 #海自 #海自那覇 #第5航空群 #自衛官 #自衛隊 #p3c
今日は金曜、カレーの日!ビーフカレーです! とってもおいしそうですね。海上自衛隊の艦・基地ごとに工夫を凝らしたカレーを作っています。 #海上自衛隊 #海自 #海自那覇 #第5航空群 #自衛官 #自衛隊 #金曜日 #カレー #カレー曜日 #金曜カレー #TGIFC #ビーフカレー
ソマリア・アデン湾における海賊対処行動に従事するため、第42次派遣海賊対処行動航空隊要員が那覇航空基地を出発しました。 #海上自衛隊 #海自 #海自那覇 #海賊 #アデン湾 #自衛官 #自衛隊 #p3c
一日の仕事を終えP-3Cが、着陸しようとしています。 滑走路の南には、瀬長島という小さい島があり離着陸機がよく見えます。 #海上自衛隊 #海自 #海自那覇 #第5航空群 #自衛官 #自衛隊 #p3c #瀬長島 #着陸 #夕焼け