#幹部候補生 の募集が開始されました。高卒でパイロットになれるのが自衛隊の魅力ですが、大卒でもパイロットになれます!海上自衛隊では1年間広島県江田島市の幹部候補生学校での勉強を経て数か月間の遠洋練習航海で訓練を積んだのち、教育航空集団に配属され、搭乗員となります。 #海自航空 twitter.com/JSDF_recruit/s…
#大村航空基地#屋内プール を紹介します。平成17年の9月に完成しました。隊員の水泳能力の維持向上、ヘリコプターを使用して、海や川での人命救助に必要な救助能力を向上させる訓練などで使用しています。当基地、自慢の #建物 の一つです。 #航空集団60周年 #海自航空
【悩むくらいなら、なってから悩みなさい】 悩むくらいなら、まず挑戦しよう‼ 自衛官募集URL⇒mod.go.jp/gsdf/jieikanbo… 海上自衛隊航空学生の募集は9月9日まで受付中‼ #海自航空 #空から海を守る #パイロット #海上自衛隊 #自衛官募集 #トップガン #TOPGUN #ホワイトアローズ #ミニP #教育航空集団
【誰かのためになりたい】 すべては我が国の平和と独立を守り、国の安全を保つため 自衛官募集URL⇒mod.go.jp/gsdf/jieikanbo… 海上自衛隊航空学生の募集は9月9日まで受付中‼ #海自航空 #空から海を守る #パイロット #海上自衛隊 #自衛官募集 #教育航空集団 #教空団 #搭乗員 #トップガン #TOPGUN
海上自衛隊教育航空集団の広報担当として悩んでいることがあるので、フォロワーの皆様にアンケートしてみたいと思います。 #海自航空 あなたは海上自衛隊に航空部隊があることを今まで…
#災害派遣】 19日及び20日、石川県能登地方における最大震度6弱及び5強の地震に対し #第23航空隊 (舞鶴)の #SH60K 1機による被害状況偵察を実施しました #海自航空 #第21航空群 #舞鶴
#3月11日東日本大震災から11年】 ①宮城県石巻市 ②宮城県女川町江島 ③宮城県塩竃市桂島 ④岩手県陸前高田市 #311伝え続ける #海自航空 #第21航空群 #SH60K #UH60J
第31航空群(岩国)では、岩国航空基地及び同周辺空域において、米海軍第138電子戦飛行隊(三沢)所属のEA-18Gと、共同訓練を実施しました。 引き続き、日米同盟の抑止力・対処力を強化していきます。 #海自航空 #第31航空群 #第81航空隊 #岩国
教育航空集団創設60周年記念ワッペンキターーーーーー(*^▽^*)/ 飛行服用(左)と作業服用(右)です♪60周年期間中の令和4年8月31日まで限定で着用許可中です♪ #海自航空 #教育航空集団 #創設60周年 #一歩前へ未来へ #空から海を守る #パイロット #海上自衛隊 #記念ワッペン #TOPGUN
#日本テレビ#沸騰ワード10 」海上自衛隊教育航空集団特集、今夜ですよ‼ 小月編に引き続き、SNS管理人もちょこっとだけ出演していますww 日本テレビ 沸騰ワード10 10月8日(金)19時~2時間SP(一部地域を除く) #海上自衛隊 #海自航空 #教育航空集団 #下総 #パイロット #P3C #ミニP #TOPGUN
海上自衛隊第1航空群が、鹿屋航空基地の歴史について、ホームページを更新しています。ご確認ください。 mod.go.jp/msdf/kanoya/to… #航空集団60周年 #海自航空 #鹿屋 #歴史
【ご挨拶】 皆様はじめまして この度、第21航空群司令を拝命しました行松(ゆくまつ)です。 新たな配置において、国民の皆様の期待と信頼に応えるべく職務に邁進する所存でございますので、今後とも一層のご指導ご鞭撻をよろしくお願いします! #海自航空 #館山 #第21航空群
#教空団地域探訪 (難読地名) 下総航空基地の北側を通る「鮮魚街道」、江戸時代に銚子で水揚げされた魚を利根川から江戸川まで運んだ歴史ある陸路の街道。「せんぎょかいどう」じゃないですよ。実は「なまかいどう」って読むんです。10年前の下総の学生時代は知りませんでした。 #海自航空 #鮮魚街道
【お知らせ(業務連絡)】 「#ヘリコプターフェスティバル in TATEYAMA」の7月開催に向け、準備検討中ですが、本イベントにおける飲食・物販等の臨時店舗出店の募集に関する情報をHPに掲載しておりますので、詳細についてはHPをご確認ください →mod.go.jp/msdf/tateyama/… #海自航空 #館山
#超絶限界 ~ソコまで見せる!?大百科~】(@chozetsu_genkai ) ご覧いただきありがとうございました😊 放送を見逃した方・地方の方々はTVerの無料見逃し配信でも見れますよ✨ ⇒(tver.jp/series/sremx23…) #海自航空 #館山 #第21航空群
【61空創設50周年1/3】 第61航空隊は、1971年に厚木航空基地において創設されました 発足当時は、R4D-6、S2F-U、YS-11Mを装備して、航空輸送及びえい的射撃支援を主任務としていました 初代部隊マークは、足柄山の金太郎をモチーフにしておりました #航空集団60周年 #海自航空 #61空創設50周年
~空挺降下、下から見るか?横から見るか?~ 海自下総航空基地で陸自第1空挺団員が空自輸送機に乗り込み,下総から約6NM南の陸自習志野演習場で空挺降下訓練を行うことがあります.海自下総の管制塔からは空自輸送機から習志野上空で降下する陸自空挺団員を見ることができます #海自航空 #降下訓練始め
#館山航空基地 の北東に隣接する #鷹ノ島 には昭和6年~昭和20年に館山、洲ノ崎航空隊に入隊した、全国から集まった海軍兵器整備予備学生の慰霊碑があり、定期的に隊員で清掃をしています。関係ないけど #ブラタモリ で紹介された鷹ノ島弁財天の手水場には飛行機のマークが! #館山 #海自航空
【🌻身長約50cm❗️】 ろくまるぬいぐるみ、爆誕❗️❗️❗️🐣✨ #海自航空 #第21航空群 #ろくまる
久しぶりにプラモネタ,遊んでなんかいません.広報のためにガチでやっています!どんな形でもいい,これで一人でも多く海自航空部隊を知ってくれれば広報戦略として成功です(以前のホワイトアローズのネタは某新聞社に取り上げていただきました♪) #海自航空 #空から海を守る #パイロット #144スケモ
9月1日に創設60周年を迎えた航空集団ですが、どうも11月に記念行事を計画しているようです……! 続報が入り次第皆様にお知らせしたいと思います! #航空集団60周年 #海自航空 #海上自衛隊 #厚木航空基地
「案2」 航空集団で運用する航空機のシルエットで60を形作り、隷下部隊の繋がりを表した作品です。 #航空集団60周年 #海自航空 #ロゴマーク
【限界を自分で決めるな】 「パイロットになれるわけがない…」SNS管理人の私もこう思っていた時期もありました.挑戦した結果がここになる! パイロットに挑戦しよう! 自衛官募集URL⇒mod.go.jp/gsdf/jieikanbo… 海自航空学生の募集は9月9日まで受付中‼ #海自航空 #朝フォロワー爆上がりしててビックリ
やはり迷われそうなので説明します。海自航空部隊は第一線部隊の空団とそこで活躍するための搭乗員を育てる教空団があります。空団の航空機は日夜、日本周辺の警戒監視や災害派遣、海外任務等を行っており、教空団から年間約180人の学生が搭乗員教育を終えて空団に配属されます #海自航空 #パイロット twitter.com/jmsdf_atrc/sta…
#館山航空基地開隊68周年記念行事 についてのお知らせになります🤔 よろしくお願いいたします! #海上自衛隊 #海自航空 #館山 #SH60K #ろくまる