今この瞬間も、大切な海と故郷を守りたい ~Protect the Oceans, Love our Country~ #海上自衛隊 #下関基地隊 #第43掃海隊 #とよしま #うくしま #頑張ろう日本 #エール
「春宵一刻値千金」 今日一日、皆様、お疲れ様でした。 早く、世界、そして日本に、以前の日常が戻りますよう祈念しております。 #海上自衛隊 #呉地方総監部 #春の夕暮れ #瀬戸内海
佐世保教育隊の分隊点検の様子をお届けします! 分隊点検の目的とは「分隊の威容、隊員の服装容儀及び健康状態を点検し、士気及び規律の現状を確認するとともに、教育訓練の成果を検する。」ことです。 #海上自衛隊 #海自 #佐世保地方総監部 #教育隊 #佐世保
お早うございます。清々しい朝を迎えました。本日も宜しくお願いします。 右写真にあるエンブレムは、呉地方隊が担任する警備区を図案化したものです。警備区は14都(←東京都沖ノ鳥島)府県を含む広大なエリアです。 mod.go.jp/msdf/kure/abou… #海上自衛隊 #呉地方総監部 #呉地方隊
YouTubeに横須賀音楽隊の日本応援メッセージ第4弾「希望」を掲載しました。 m.youtube.com/watch?v=KzncMy… #海上自衛隊 #横須賀音楽隊 #横須賀地方総監部
最近、海上自衛官の正帽の帽章のデザインが変わりました。左が新しいデザインです。新古は別として変更箇所は、錨が無銲錨(むかんびょう)から有銲錨(ゆうかんびょう)になりました。錨鎖が錨に絡んでいる意匠に変更はありません。ちなみに自衛隊法施行規則に基づきます。 #海上自衛隊 #制帽 #錨 #呉
#バーチャル見学」~舞鶴航空基地 特別見学編~ 大好評‼️ #バーチャル見学 舞鶴航空基地の特別編です! 普段の見学では入ることができない #管制塔 に行ってきました🚁 舞鶴航空基地編と併せてご覧下さい😀 #海自舞鶴 #海上自衛隊 #コロナに負けるな #第23航空隊 #ヘリコプター #管制塔
(お知らせ)引き続き、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、海上自衛隊呉史料館(てつのくじら館)臨時休館、基地見学及び艦艇一般公開等も受付中止しています。再開時期が決まり次第お知らせ致します。誠に申し訳ありませんが御理解の程宜しくお願い申し上げます。 #海上自衛隊 #呉地方総監部
<日曜日の一般公開vv>本日は帝国海軍建設地下施設内部を紹介します。鉄筋コンクリート造りで、戦時中にも関わらず良質な材料で築造されているとのことです。昭和18年夏頃着工、昭和20年4月末頃完成、100トン爆弾にも耐え得る堅牢な構造とのことです。#海上自衛隊 #呉地方総監部 #仮想見学vv
佐世保教育隊の陸上警備の教務の様子をお届けします! 本日の教務内容は、小火器射撃の事前訓練です。的を狙ってしっかりと照準しています! #海上自衛隊 #海自 #佐世保地方総監部 #教育隊 #佐世保 #射撃
海上自衛隊の艦艇 ロービジ化塗装進行中! 大湊在籍の護衛艦「おおよど」が修理を終え、大湊に帰投しました。 ご覧のとおり、海上自衛隊の艦艇も米艦のような艦番号等をグレーにするなど船体塗装のロービジ(低視認)化が進められています。 #海上自衛隊 #大湊 #ロービジ
~時を戻そう~ 大湊で除籍した艦艇シリーズ 護衛艦「いしかり」 三井造船玉野事業所で建造、1981年3月28日に就役しました。 以後2007年10月17日に除籍になるまで約27年間大湊を母港にしていました。 基準排水量1,290トン、全長85m・幅10,6m #海上自衛隊 #大湊地方隊 #護衛艦
『呉教育隊日誌』第15期一般海曹候補生課程 5月25日(月)生憎の曇りですが、0800国旗掲揚の後、定時点検(当日は授業(教務)前の身だしなみチェック)、そして、行進訓練(課業行進)をして、教場へ向かいました。 #海上自衛隊 #呉地方総監部 #呉教育隊 mod.go.jp/msdf/k-tc/
佐世保教育隊の手旗信号の教務の様子をお届けします! 手旗信号では、紅白2本の手旗を使います。海上自衛隊でもっとも基本的な特技であり、入隊時には全員が訓練を受けます! #海上自衛隊 #海自 #佐世保地方総監部 #教育隊 #佐世保 #手旗信号
㊗️感謝致します!!皆様の閲覧、フォロー、そしてRT、また沢山の「いいね」を頂き、お陰様で本日「Twitter」様から当アカウントを認証して頂くことが出来ました。🎉🎉🎉 引き続き、御愛顧の程宜しくお願い申し上げます。 #海上自衛隊 #呉地方総監部 #jmsdf #呉地方隊
全国の海上自衛隊の基地で365日、天候に関係なく毎日行われる国旗掲揚の様子です。 真ん中は国旗、右側の三ッ星の旗は海将旗です。 海将旗は海将という階級に従って掲揚するもので、当隊の大湊地方総監が海将なので掲揚する決まりとなっています。 #海上自衛隊 #大湊地方隊 #国旗掲揚 #日の丸
大村航空基地に装備されている支援船を紹介します。普段は、大村湾内の海上自衛隊の灯浮標の点検や航空機の訓練支援等を実施しています。最大100人も乗れます!立席ですが… 自衛官募集中!!詳しくはこちら→mod.go.jp/gsdf/jieikanbo… #自衛隊 #海上自衛隊 #海自 #第22空群 #大村航空基地 #管理隊 #支援船
『呉教育隊日誌』第15期一般海曹候補生課程 5月25日(月)手旗信号の教務でした。 手旗信号は両手を垂直に垂れ体側に沿わせた「原姿」から第14原画までと左2原画の16種類の型の組合せ及び起信、終信や数字、小数点という14種類ほどの合図を使用して送受信します。 #海上自衛隊 #呉教育隊
#金曜日はカレーの日 ということで佐世保地方総監部「くらま食堂」のカツカレー! 美味しかったです。ご馳走さまでした! #海上自衛隊 #海自 #佐世保地方総監部 #海自カレー #カツカレー #くらま食堂 #ランチ
【お知らせ】 本日「はたかぜ」が練習艦として呉に初入港しました。全長150m、最大幅16.4m、基準排水量4600トン、ミサイル護衛艦の練習艦への艦種変更は海上自衛隊初。入港を目前に訓練しつつ2週間の健康観察期間を経ての入港です。今後、後進育成という極めて重要な任務に就きます。 #海上自衛隊
⚓️「#バーチャル見学」~護衛艦「まつゆき」 特別見学編~ 大好評‼️ バーチャル見学 護衛艦「まつゆき」編 今回も特別見学編‼️、普段の見学では入ることができない 護衛艦の上甲板をご披露します。🚢 「北吸岸壁編」も併せてご覧下さい #海上自衛隊 #コロナに負けるな #護衛艦 #まつゆき
『呉教育隊日誌』第15期一般海曹候補生課程 5月26日(火)小雨の中、短艇(カッター)の教務でした。カッターを漕ぐことを「橈漕」(とうそう)と言います。橈漕に当たっては、単に腕力のみによることなく身体全部を用いるように心掛けなければ、疲労します。 #海上自衛隊 #呉教育隊 #カッター