401
402
【#海上保安大学校の日々】
7月17日(水)、学生155名がそれぞれの泳力に応じて3マイル(約5キロメートル)または5マイル(約9キロメートル)の遠泳訓練を行いました。
学生達は隊列を組み声を掛け合いながらゴールを目指し、約4時間かけて全員が無事に完泳しました。
#海上保安庁 #遠泳
403
#第七管区海上保安本部 は、海水浴を安全に楽しんでいただくために、「海難防止啓発アニメーション~離岸流編~」を作成しました。
#海上保安庁 YouTubeに投稿しましたので、是非以下のURLからご覧下さい。
youtube.com/watch?v=mPiTlD…
404
405
406
407
408
【新刊】
『海上保安庁のすべて』
同名増刊の発売からちょうど10年。海保にとってこの期間は「進化の10年」とも形容される変革の時期でもあります。
大きく変容した海保最新の姿を一冊に凝縮しました。
ships-net.co.jp/ships/201906z/
#世界の艦船
#海上保安庁
409
本日1月18日は、#海上保安庁 緊急通報用電話番号「#118番 の日」です。
海での「事件・事故」は「118番」へ通報をお願いします。
いたずら等の通報も多いので、適切な利用をお願いします。
youtu.be/cbZX_24xhS4
410
おはようございます。
本日は1月18日、118番の日との事です。
海上保安庁への緊急通報用電話「118番」を広く知ってもらうための活動が行われるそうです。
#BIRDSTORY
#118番の日
#海上保安庁
411
412
413
414
415
9月6日、北海道胆振地方中東部を震源とする地震について、日本赤十字社からの協力依頼を受け、医師等4名を海上保安庁航空機により、羽田航空基地から千歳航空基地まで空輸しました。
#北海道 #地震 #海上保安庁
kaiho.mlit.go.jp/info/jisin/pos…