76
【収蔵品紹介】 江戸ではさまざまな流行病が絶えず流行し、人々に恐れられていました。疱瘡よけとして効果があると信じられていた赤色で描かれた絵をお守りとしていました。 疱瘡絵(赤絵)みみづく 歌川国芳/画 #江戸東京博物館 #自宅でミュージアム #おうち時間で学ぼう
77
江戸東京博物館 常設展示室では、企画展「天下泰平」を好評開催中(2月16日まで)!3代将軍・徳川家光画「ピヨピヨ鳳凰」、いよいよ本日・1月28日から展示します!ぜひ、お見逃しなく! #江戸東京博物館 #天下泰平
78
【11月19日(火)いよいよ開幕】特別展「#大浮世絵展―歌麿、写楽、北斎、広重、国芳 夢の競演」が開幕。 歌麿の美人画、写楽の役者絵、北斎・広重の風景画と花鳥画、国芳の武者絵と戯画。5人の人気浮世絵師のエッセンスを凝縮した作品が一堂に会する本展覧会に、ぜひご来場ください。 #江戸東京博物館
79
【企画展「いきものがたり」より】全盛兎別品競 初編 明治の初め頃、東京ではウサギブームが起こりました。もてはやされたのは白地に黒の斑点の、「黒更紗」と呼ばれた #ウサギ たち。人気の模様や珍しい種類のウサギには高い値段がつけられたので、競ってウサギを飼育したそうです。 #江戸東京博物館
80
昨日7/23(火)から特集展示「FUROSHIKI TOKYO」を開催しています。パリで展示されたアーティストによるオリジナル風呂敷を全点公開中!(一部展示替があり) ご来館の際は江戸ゾーン「江戸の美コーナー」へお立ち寄りください。 edo-tokyo-museum.or.jp/s-exhibition/f… #江戸東京博物館 #edotokyomuseum
81
江戸東京博物館 ミュージアムショップでは「はにわマグネット」、「はにわキーホルダー」、「はにわぬいぐるみ」を販売中! ご来館の際はミュージアムショップに足をお運びください。 #江戸東京博物館 #はにわ #マスコット #かわいい
江戸東京博物館「桜茶寮」にてコラボカフェの開催決定! 第一弾開催期間は12月4日(火)~12月24日(月祝)です。 是非足をお運びください。詳しくはこちらから。  waka-okami.jp/movie/news/#Ne… #若おかみは小学生  #江戸東京博物館
83
半年間お待たせいたしました。#江戸東京博物館、本日いよいよ再オープンです!レストランと #ミュージアムショップ も新装オープン。ここでしか手に入らない #オリジナルグッズ やここでしか味わえないメニューをご用意しています。是非、遊びに来てね!
84
[重要なお知らせ] #江戸東京博物館 は改修工事のため、2017年10月1日から2018年3月31日(予定)まで全館休館いたします。ご迷惑をおかけし申し訳ありません。edo-tokyo-museum.or.jp
85
明日から開催の特別展「没後150年 坂本龍馬 」にちなみ、ひとあし早く特別展入口前には巨大な坂本龍馬像が登場しました。GWは江戸博に!みなさんのご来館をお待ちしています。 #江戸東京博物館 #坂本龍馬 #展覧会
やっほー!#江戸東京博物館 にきたよ! 江戸時代や、東京の歴史がお勉強できるみたい!楽しみ~♪ (#エルモ