26
27
【グッズ紹介】蕎麦をかぶった猫のアクリルスタンド。店員に蕎麦の入った蒸籠を頭から落とされてしまい、「たいへん、たいへん」と慌てています。太田記念美術館で開催中の「#江戸にゃんこ 浮世絵ネコづくし」展で、受付にて税込600円で販売中。元絵の「しん板猫のそばや」も5/28(日)まで展示中。
28
鰹節をくわえた飼い猫を捕まえる女性。猫は「見つかっちゃった!」と思っている様子。太田記念美術館で4/1より開催の「#江戸にゃんこ 浮世絵ネコづくし」前期(4/1~4/25)にて展示予定です。詳しくは→ukiyoe-ota-muse.jp/exhibition/nya…
29
片手で逆立ちをする凛々しい表情の猫。不思議な姿ですが、影絵にして見ると・・・はんにやあめん(般若面)が浮かびあがるとう仕掛けです。作者は国芳。原宿の太田記念美術館「#江戸にゃんこ 浮世絵ネコづくし」にて5/28(日)まで展示中です。
30
【明日開幕】あの猫も、この猫も。4/1より太田記念美術館で開催の「#江戸にゃんこ 浮世絵ネコづくし」では前後期あわせて180点の猫の絵をご紹介します。画像は前期(4/1~4/25)展示作品です。詳細は→ukiyoe-ota-muse.jp/exhibition/nya…
31
迷惑そうな表情の猫。どうやら女性に踊りを踊らされているようです。太田記念美術館「#江戸にゃんこ 浮世絵ネコづくし」展にて5/28まで展示中です。
32
秋、寒くなる前に障子の補修をする女性。しかし、左下の枠からは飼い猫が身を乗り出してきていて・・・。女性はまだ気づいていませんが無事に作業が終わることを祈るばかりです。太田記念美術館で4-5月開催の「#江戸にゃんこ ー浮世絵ネコづくし」にて展示予定です。
33
猫の蕎麦屋は今日も大賑わい。店員がお蕎麦をひっくり返したりするアクシデントもありますが、子どもから大人までその味を楽しんでいます。太田記念美術館で4-5月開催「#江戸にゃんこ 浮世絵ネコづくし」後期(4/29~5/28)にて展示予定です。ukiyoe-ota-muse.jp/exhibition/nya…
34
男性たちが素麺を食べています。その部屋のすみには飼い歩きまわる猫の姿も。「#江戸にゃんこ 浮世絵ネコづくし」にて4/25まで展示中です。ukiyoe-ota-muse.jp/exhibition/nya…
35
【5/28まで】明治時代のチリメン本。しっぺい太郎という犬が化け物を退治する昔話を英訳した1冊です。化け猫たちが「しっぺい太郎にいうな、語るな」などと歌ったりする場面。太田記念美術館「#江戸にゃんこ ー浮世絵ネコづくし」にて5/28まで展示中です。
36
猫の学校の様子です。外では体操をする猫たちも。男の子猫たちには洋装も増えてきているようです。太田記念美術館で4-5月開催の「#江戸にゃんこ 浮世絵ネコづくし」にて展示予定です。詳細は→ukiyoe-ota-muse.jp/exhibition/nya…
37
浴衣姿の女性が行灯に火をいれています。注目したいのは簪。鞠と遊ぶ猫があしらわれています。猫の姿も本当に鞠をねらっているかのようです。太田記念美術館で4-5月開催の「#江戸にゃんこ ー浮世絵ネコづくし」にて展示予定です。
38
鰻の蒲焼を、子どもから大人まで猫たちが味わっています。1階では鰻をさばいたり焼いたりする猫の姿も。「#江戸にゃんこ 浮世絵ネコづくし」にて4/25まで展示中です。ukiyoe-ota-muse.jp/exhibition/nya…
39
筋骨隆々の猫の力士たち。その四股名は「三毛ケ嶽」や「にやごが峰」です。切ってトントン相撲ができるおもちゃ絵で、行司や呼び出し、土俵も付いています。「#江戸にゃんこ 浮世絵ネコづくし」にて4/25まで展示中です。ukiyoe-ota-muse.jp/exhibition/nya
40
猫たちが集まって字を作る「猫の当字 なまづ」。「づ」のまっすぐな姿勢が大変そうです。太田記念美術館「#江戸にゃんこ 浮世絵ネコづくし」前期(4/1~4/25)ではシリーズ全5点が一斉に並びます。この貴重な機会をどうぞお見逃しなく。詳しくは→ukiyoe-ota-muse.jp/exhibition/nya…
41
涼やかな目元が印象的な猫。江戸時代後期から明治にかけて鼠よけの効力があるとして知られていた、新田岩松氏の当主が描いた猫の絵(新田猫)の一点です。4/1より開催の「#江戸にゃんこ 浮世絵ネコづくし」前期(4/1~4/25)にて展示予定。詳しくは→ukiyoe-ota-muse.jp/exhibition/nya…
42
月岡芳年による、師である歌川国芳の追善絵です。猫好きであった国芳のそばには1匹の猫が描かれています。太田記念美術館「#江戸にゃんこ 浮世絵ネコづくし」の後期展(4/29[土]~5/28[日])で展示いたします。
43
余暇に海水浴を楽しむ猫たちを鮮やかな色彩で描きます。レジャーとしての海水浴は明治後半に広がったとされ、当時の新しい風潮を伝える作品です。太田記念美術館で開催予定「#江戸にゃんこ 浮世絵ネコづくし」後期(4/29~5/28)にて展示予定です。画中文字の書き起こしは↓
44
あのキャラクターではありません。歌舞伎に登場する踊る猫又や役者たちを、落書き風に描いた歌川国芳「荷宝蔵壁のむだ書」。4/1より太田記念美術館にて開催「#江戸にゃんこ 浮世絵ネコづくし」前期(4/1~4/25)にて展示予定です。詳しくは→ukiyoe-ota-muse.jp/exhibition/nya…
45
猫たちが集まって字を作る「猫の当字 たこ」。我慢できず、たこをちょっとかじってしまいました。太田記念美術館「#江戸にゃんこ 浮世絵ネコづくし」前期(4/1~4/25)ではシリーズ全5点が一斉に並びます。この貴重な機会をどうぞお見逃しなく。詳しくは→ukiyoe-ota-muse.jp/exhibition/nya…
46
太田記念美術館では4/1(土)より「#江戸にゃんこ 浮世絵ネコづくし」展を開催いたします。国芳の名作はじめ、広重や芳藤の作品もご紹介。※前後期で全点展示替えいたします。詳細は→ukiyoe-ota-muse.jp/exhibition/nya…
47
猫に置き換えた「仮名手本忠臣蔵」の世界。高師直のご機嫌を取ろうと、加古川本蔵が賄賂の進物を贈る場面です。かつおぶしや結蛸、またたびなど猫が好きなものが並びます。太田記念美術館で4-5月開催「#江戸にゃんこ 浮世絵ネコづくし」後期(4/29~5/28)にて展示予定です。ukiyoe-ota-muse.jp/exhibition/nya…
48
理容室や人力車、乗合馬車など、明治時代の様子も猫たちを通して知ることができます。理容室の猫は「だいぶのびました」と言っています。太田記念美術館で4-5月開催の「#江戸にゃんこ 浮世絵ネコづくし」にて展示予定です。詳細は→ukiyoe-ota-muse.jp/exhibition/nya…
49
立ち姿の猫といくつかの着物が描かれます。本作は、切り抜いて猫の着せ替えを楽しむ明治時代のおもちゃ絵。子どもたちの今と変わらない遊ぶ姿が想像できますね。「#江戸にゃんこ 浮世絵ネコづくし」にて5/28まで展示中です。
50
巨大な化け猫を倒す犬村大角。国芳は画面いっぱいに戦いの様子を描き、迫力ある画面としました。化け猫の毛が飛び散る様子も暗い背景に浮かび上がります。太田記念美術館で4-5月開催の「#江戸にゃんこ ー浮世絵ネコづくし」にて展示予定です。