226
227
【令和3年度国内における仏陸軍及び米海兵隊との実動訓練(ARC21)】
#水陸機動団 は5月15日、雷雨の中、霧島演習場においてARC21の総合訓練を実施しました。ヘリボン降着から日仏の連携及び日米の共同による市街地戦闘訓練に係る総合訓練を実施しました。
#自由で開かれたインド太平洋地域
228
229
【陸上総隊司令官初度視察】
#水陸機動団 は、令和3年5月27日陸上総隊司令官 前田忠男 陸将の初度視察を受察しました。相浦駐屯地 崎辺分屯地の各施設及び訓練展示等を見て頂くとともに、各部隊長との懇談及び隊員に対する訓示により、司令官の水陸機動団に対する考えや思いをお聞かせいただきました。
230
231
232
233
234
235
236
237
238
【TV放映のお知らせ】
#水陸機動団 はテレビ愛知制作・テレビ東京系列特別全国ネット番組「#激熱リーダーズ2」の取材を受けました。
放送予定日は7月3日(土)午後4時からとなります。
※取材内容及びホームページへのリンク先はコメント欄に記載してあります。
239
【後方支援大隊幹部任官行事】
#水陸機動団 後方支援大隊は、令和5年3月11日(土)令和4年度幹部任官行事として、弓張岳山頂までの行進訓練を行いました。早朝0430の非常呼集に始まり、弓張岳山頂まで行進後、先輩幹部と隊員が見守る中、力強く宣誓を行い、幹部自衛官としての決意を表明しました。
240
【背のう行進訓練】
#第2水陸機動連隊は、背のう行進(ラックサックマーチ)訓練を実施しました。
この訓練は、制限時間内に決められた重量を持ち規定の距離を歩くもので、参加した隊員は涼しい顔をして歩いていますが、約25㎏の重い背のうを背負って、凄まじい速度で歩いています。
#水陸機動団
241
242
【IF23⑰共同着上陸】
#水陸機動団 は、令和4年度第3海兵機動展開部隊との共同訓練を実施中です。第1空挺団の喜界島での落下傘降下訓練と連携し、徳之島にて水陸両用車・日米偵察ボート・日米オスプレイ(V-22,MV-22)等による着上陸訓練を行い、共同による水陸両用作戦能力の向上を図りました。
243
244
【後方支援大隊長着任式】
水陸機動団後方支援大隊は、令和5年3月13日(月)第5代水陸機動団後方支援大隊長 岩下2佐の着任式を挙行しました。大隊長統率方針「即応必遂」、要望事項「前へ」「感謝」のもと、大隊一丸となって任務に邁進してまいります。#水陸機動団
245
246
247
248
249
250
#日々の食事に感謝して☘
#勝田駐屯地 今日の #ミリメシ 🍴
*水陸機動団カレー
*ハムチーズサラダ
*デザート
調理コンテストが行われました。今回のテーマは「手作りデザート🍨」優勝したのは…?!
カレーは海、ライスは陸を表現しています🍛 #水陸機動団 は相浦駐屯地(長崎県佐世保市)にあります👍