1676
1677
1679
#殿絵 #鎌倉絵
懐かしい服装な政子さんが可愛かったですし比企さんちが怖くなってきた
#大河ドラマ 『 #鎌倉殿の13人 』
第22回「義時の生きる道」
isomine.blog.jp/archives/14929…
1680
1683
#鎌倉殿の13人 第40回再感想
都の胡散臭い香りがする泉親衡の乱
息子のために殺戮を繰り返す父親の愛。真面目な泰時には受け入れられないんだろうな…
三浦兄弟にも亀裂が走る。あの義村についていく胤義くん苦労が絶えなさそう
無数の和田義盛と北条式女装大好き
#殿絵 twitter.com/kanokiwa/statu…
1684
#鎌倉殿の13人 第43回再感想
仲章が生き生きしててとても良い、どんどん調子に乗ってほしい。
姉上の床ゴローンと「じゅさんみ♡」可愛すぎる
持ち前の明るさで上皇と友達になる愛嬌の塊トキューサ
どう転がっても三浦を上げたい平六。公暁を焚き付けるための嘘っぽい演技大好き #殿絵 twitter.com/kanokiwa/statu…
1686
1687
#鎌倉殿の13人 第47回再感想
誰もが知るあの演説は文献として残った大江殿のカンペで、実際の演説は政子自身の言葉だった。すごい解釈なのにドラマを見てきた視聴者からするととても自然な展開だった。本当にすごいよこのドラマ。大江殿の目も治りますわ
#殿絵 twitter.com/kanokiwa/statu…
1690
1691
#鎌倉殿の13人 第14回再感想
義高と大姫の小さな恋にほのぼのする。末長く…幸せに…なって…
蝉の抜け殻を冥土の土産に差し入れする義経と、木曽を信じ抜く義高の会話大好き
平家を倒せれば報酬はいらなかったのに部下のために頼朝と戦うことになった義仲。朝廷からも嫌われて板挟み状態
#殿絵 twitter.com/kanokiwa/statu…
1695
最後だからキャラ変してみた
#殿絵
1700
中国武術vs.筋肉
#殿絵