鎌倉の若宮大路とかにこっそり「飛び出しトキューサ 」を設置して交通安全を祈念したいです。 #鎌倉殿の13人 #鎌倉絵 #殿絵 #パロディ #オマージュ #お座興 #鎌倉殿 #トキューサ #蹴鞠 #飛び出し坊や
1677
瀬戸康史さんの北条時房 こうですね、わかりますpart2(ほぼ再掲) #鎌倉殿の13人 #殿絵 #鎌倉絵 twitter.com/kuma90kuma/sta…
1678
#鎌倉殿の13人 #殿絵 第15回 「足固めの儀式」から一年。 上総介さんと頼朝の漫画を描きました。ずっと好きです。 1/3
1679
#殿絵 #鎌倉絵 懐かしい服装な政子さんが可愛かったですし比企さんちが怖くなってきた #大河ドラマ#鎌倉殿の13人 』 第22回「義時の生きる道」 isomine.blog.jp/archives/14929…
【鎌倉絵いまさら第16回】最後まで戦い抜こうと奮戦する巴御前が勇ましくてカッコよかったです!✨鎌倉殿への報告書の書き方が御家人それぞれの個性が出ていておもしろかったw九郎の命令にちょっと引いてる和田殿が可愛かった〜☺️癒やし枠になりつつある… #イラスト #殿絵 #鎌倉殿の13人 #鎌倉絵
1681
ワンオペ子育て&託児15人というこの世の地獄を経験した 有能官僚マン小四郎ならたぶんこのくらいの意見具申してくれるw #鎌倉殿の13人 #鎌倉絵 #殿絵
#鎌倉殿の13人 第40回再感想 都の胡散臭い香りがする泉親衡の乱 息子のために殺戮を繰り返す父親の愛。真面目な泰時には受け入れられないんだろうな… 三浦兄弟にも亀裂が走る。あの義村についていく胤義くん苦労が絶えなさそう 無数の和田義盛と北条式女装大好き  #殿絵 twitter.com/kanokiwa/statu…
#鎌倉殿の13人 第43回再感想 仲章が生き生きしててとても良い、どんどん調子に乗ってほしい。 姉上の床ゴローンと「じゅさんみ♡」可愛すぎる 持ち前の明るさで上皇と友達になる愛嬌の塊トキューサ どう転がっても三浦を上げたい平六。公暁を焚き付けるための嘘っぽい演技大好き #殿絵 twitter.com/kanokiwa/statu…
1686
二位家 尼将軍 北条政子 坂東武者の心が 一つになるため マジレス蛮族のメンタルを くすぐることが最も効く 尼御台ほどそれを 知っている「鎌倉殿」はいない #殿絵 #鎌倉絵 #鎌倉殿の13人
#鎌倉殿の13人 第47回再感想 誰もが知るあの演説は文献として残った大江殿のカンペで、実際の演説は政子自身の言葉だった。すごい解釈なのにドラマを見てきた視聴者からするととても自然な展開だった。本当にすごいよこのドラマ。大江殿の目も治りますわ #殿絵 twitter.com/kanokiwa/statu…
1688
平六うう…!!おなごを見る目だけは頼りになる男!! このまま小四郎を守ってやってくれ… (第35回感想絵 1/2) #鎌倉殿の13人 #鎌倉絵 #殿絵 #13人絵
1689
鎌倉殿の13人終わっちゃったー!!!(ロス) 次なる新大河は………… これが……… 始まりません!!!!!!!!! #鎌倉殿の13人 #鎌倉絵 #殿絵
1690
更新しました 「鎌倉絵まとめ」 #鎌倉殿の13人 #鎌倉絵 #殿絵 twitter.com/i/events/15101…
#鎌倉殿の13人 第14回再感想 義高と大姫の小さな恋にほのぼのする。末長く…幸せに…なって… 蝉の抜け殻を冥土の土産に差し入れする義経と、木曽を信じ抜く義高の会話大好き 平家を倒せれば報酬はいらなかったのに部下のために頼朝と戦うことになった義仲。朝廷からも嫌われて板挟み状態 #殿絵 twitter.com/kanokiwa/statu…
1692
#鎌倉殿の13人 #殿絵 ビジュ時と小四郎
1693
切り絵で義経。いよいよ本格的に登場…!? ワクワクドキドキが止まらない。 #殿絵 #鎌倉殿の13人 #菅田将暉
1694
⚠️現パロ 九郎くんと兄ちゃんズの色々 #鎌倉殿の13人 #鎌倉絵 #殿絵
1695
最後だからキャラ変してみた #殿絵
1696
鎌倉の中で和田家だけ時空が違う。癒しスポットすぎる。 #鎌倉殿の13人 #第35回 #鎌倉絵 #殿絵
1697
北条総出のほら吹き大会 (なおすぐバレる模様) (第31回感想絵 1/2) #鎌倉殿の13人 #鎌倉絵 #殿絵 #13人絵
1698
#殿絵 #鎌倉絵 #鎌倉殿の13万人 平和な絵は平和なうちに描いておく…
1699
トキューサ三昧!耳たぶも嫌だよ!! #鎌倉絵 #殿絵
1700
中国武術vs.筋肉 #殿絵