351
いろいろ辛過ぎて、おばあちゃんの誘導のことばかり考えている。 #鎌倉殿の13人 #殿絵 #鎌倉絵
万寿様も頑張るよいこだったので前回大きくなった子たちを応援したい #鎌倉殿の13人 #鎌倉絵 #殿絵
353
公暁の疑心暗鬼は比企尼からの強靭な呪いだし仲彰は権威欲が服着てスキップしてるようなもんだし雪はもう降ってるし・・・!北条家のあのポーズで低気圧どこかいって雪雲が晴れるとかないですか。ワンちゃんは可愛いです。 #鎌倉殿の13人 #鎌倉絵 #殿絵
「鎌倉殿の13人」7話絵。 キメキメぜんじょうどの最高っす! #鎌倉殿の13人 #殿絵 #新納慎也
355
政子と公暁、最後にこんな会話があるなんて残酷で悲しくて涙が止まりません #鎌倉殿の13人 #鎌倉絵 #殿絵
356
娘を所有物のように扱い、どこまでも冷徹に処断を図り、でもその都度見せる躊躇いや逡巡に、この人は英雄にも奸雄にもなれず、ただ人だったと。 因果と言えば因果、でも最後にあんな穏やかに笑えてたな。孫にも息子達にも、確かに慕われた人でした、伊東のじさま #鎌倉殿の13人 #鎌倉絵 #殿絵
357
充分、今までも、修羅ですよ? そしてここに来て、小四郎謀略の片腕に躊躇いなく従うトキューサというか時房の、しかし昔っからの雰囲気の全くの変わらなさがむしろ怖い、凄く怖い。 #鎌倉殿の13人 #鎌倉絵 #殿絵
358
上総介が小四郎のきのこ狩りを手伝ってあげる平和な世界もあったのかなぁと妄想してしまった #鎌倉殿の13人 #殿絵
359
勝つためには何でもする坂東武者 #殿絵 #鎌倉殿の13人
もう、ずりぃよ頼朝 。1話目から最高。 #鎌倉殿の13人 #殿絵 #小栗旬 #大泉洋 #小池栄子
361
夢枕に立ったり立たれたり忙しい佐殿 #鎌倉殿の13人 #殿絵
362
いや今回マジでどうにかインチキ出来んのか。などと思う視聴前の心境。 割と生殺しの一週間だったなあと思うわけで。いやもう、見てる方のとどめをさすじゃらさっさとすっぱりそれはそれとしてどうにかインチキ出来んのか_(´ཀ`」 ∠)_ #鎌倉殿の13人 #鎌倉絵 #殿絵
363
切り絵で蒲殿。 源範頼の最期がまさかこんなことになるとは。 最後の最後まで良い人だったのに…蒲殿ぉ… #殿絵 #鎌倉殿の13人
364
ずっとこんな会話していて欲しい回だった。 #鎌倉殿の13人 #鎌倉絵 #殿絵
365
#鎌倉殿の13人 第20回 九郎と里さん #殿絵 #鎌倉絵
366
#鎌倉殿の13人 第34回 鎌倉殿の時間割 #殿絵 #鎌倉絵
367
善児を変えたのはトウだったんだろうなぁと思い。 彼女が孤児になったあの時、大人の手伝いもできるほどしっかりした年齢。トラウマ必至の状況からの、今回の「師匠」呼び&和やかアサシンの家。 蒲殿葬り回から一体どんなドラマがあったのと考える #鎌倉殿の13人 #鎌倉絵 #殿絵
義時の衣装が変わりましたね(血涙) #鎌倉殿の13人 #鎌倉絵 #殿絵
369
征夷大将軍になっても相変わらずな頼朝と頼れる御台所な政子よ、いついつまでもそうしててくれ。なので頼朝、これからは一切馬に乗らず川に近付かないでください。 #鎌倉殿の13人 #殿絵
『鎌倉殿の13人』12話絵。 怒れる時政。 #鎌倉殿の13人 #殿絵 #北条時政
371
スポニチ記者の方からのご提案で、額装したイラストを三谷幸喜さんと小栗旬さんに、記者さんを通じてお贈りしました。 烏帽子&直垂姿の三谷さんを新たに描き込んでいます。 #鎌倉殿の13人 #鎌倉絵 #殿絵
372
あの世で義澄パパが泣いて喜んでる #鎌倉殿の13人 #鎌倉絵 #殿絵
373
キメ顔で言うことじゃない #鎌倉殿の13人 #鎌倉絵 #殿絵
374
あの世で47回を見ていたじさまと北条のパッパと三浦のパッパ。 伊東のじさまが最後に八重さんに見せた笑顔が、何か素の時の小四郎の笑い方と似てるなあって思ったのはいつだったか そして最後に「坂東」を象徴したのが、他ならぬ政子さまだったかもしれないと思うと #鎌倉殿の13人 #鎌倉絵 #殿絵
「でも あなたが、一番大事」 八重さんを描きました #鎌倉殿の13人 #鎌倉絵 #殿絵