51
52
53
54
【 #刀剣乱舞 ONLINE】
歌仙兼定をイメージした御朱印巡りアイテムです。
御朱印帳/御朱印帳バンド/御朱印帳バッグ
▼ご予約はこちらから✨
cru-cial-shop.com/collections/to…
#歌仙兼定 #とうらぶ
55
56
57
58
おはようございます。
「舞台『刀剣乱舞』禺伝 矛盾源氏物語」
いよいよ本日、開幕です。
TOKYO DOME CITY HALL
12:30公演/18:00公演
※両公演ライブ配信実施
2月19日大阪での大千秋楽まで、宜しくお願い致します!
▼配信詳細
bit.ly/3YfdcCD
#刀ステ #歌仙兼定 #七海ひろき
59
#刀剣画報 Vol.3』は6月5日発売!>
先ほど見本誌が到着しましたー。特集は「#本作長義 と徳川の刀」。刀銘本作長義(以下58字略)と #歌仙兼定 の実物大折込みが付いてます!
書店もしくはamazon.co.jp/dp/4798622311/、アニメイト特典付きは animate-onlineshop.jp/pn/pd/1787480/ でお求めください!
60
61
#刀剣乱舞 #ランプシェードパズル #歌仙兼定 7月発売!付属のLEDライト台座でキャンドル調のゆらめく光を灯せば、四季の花鳥風月にシルエットが輝きます。 yanoman.com/page/token-lam… #とうらぶ
62
63
64
65
66
【揃い踏み 細川の名刀たち】5/7(日)まで
本展も残すところ、あと4日間!
約7年ぶりに当館で公開中の #歌仙兼定 は、360度ぐるりと見渡すことができるよう、独立ケースで展示しています。
裏側の刃文も、じっくりとご覧ください♪
ご予約はこちら
art-ap.passes.jp/user/e/superb_…
67
68
69
70
#おっきいこんのすけ サプライズ登場! #熊本県立美術館 #ジモトアート 展に展示してある《松に虎・竹に虎図屏風》の前でポーズ。
この屏風は歌仙兼定の持ち主・ #細川忠興 が下絵を描いたものです。
レプリカは #歌仙兼定 等身大パネルの横に設置しております。
71
72
73
【目利きを唸らせる小倉織の強さと美】
細川忠興が初代藩主を務めた小倉藩発祥の「小倉織」。
#歌仙兼定 をイメージして特別に配列された縦縞は、多くの文学作品にも描かれてきた伝統の「小倉縞(こくらじま)」です。
背面に咲かせた牡丹の花に、雅の心を秘めて。
iei.jp/50905/
74
75
#歌仙兼定 【桐生織】
着物の帯と同じ織り方で、立体的に織り上げた雅な花文様は、歌仙兼定の衣装の牡丹に想をえたもの。
剛健な桐生織で咲かせた匂やかな花々に煌めく金糸は、風流人だけが知るさりげない贅沢です。
⇒iei.jp/50570