251
									
								
								
							#検察庁法改正案の強行採決に反対します
延長できたのは、あくまで時間稼ぎができただけで……火曜日に採決されらば、議席数で勝てず強行採決されてしまいます。
いま、やるべきことは、与党議員の誰かに「おかしいのではないか?」と伝えることです。
よろしくお願いします。
							
						
									252
									
								
								
							国会を見よう
国会を守ろう
#国会パブリックビューイング
&スタンディング
5月17日15:00-16:00
ミニマム上映を四条烏丸で行います。みなさん #0517抗議 でつながり、できる場所でパブリックビューイング、スタンディングをしませんか?
#検察庁法改正案の強行採決に反対します
							
						
									253
									
								
								
							私もそう思うよ。いつもの観測気球が打ち上げられただけ。ここで批判の声を下げれば一気に全ての法案強行されるよ。#種苗法改正、#スーパーシティ法案 も大問題。最後まで頑張ろう。
#検察庁法改正案の強行採決に反対します 
#与野党こえて検察庁法改正を止めよう 
#検察庁法改正法案に抗議します twitter.com/PeriKazuko/sta…
							
						
									254
									
								
								
							皆さん、自分の選挙区の自公維議員の事務所に電話し、検察庁法改正案の強行採決に反対してほしいと要望してください。又、検察庁法改正自体に反対だとも伝えて。議員は選挙区の有権者が最も怖いはず。電話番号は各議員をネットで検索すればわかります。#検察庁法改正案の強行採決に反対します
							
						
									255
									
								
								
							とりあえず今日の時点では検察庁法改正案の強行採決にならなくてよかった。これも野党議員の皆様の努力、そしてSNSなり現地なりで声をあげてくれた国民の力によるもの。
まだまだ日本は捨てたものではない。まずは「OneTeam」となってこの法案を潰していこう。
#検察庁法改正案の強行採決に反対します
							
						
									256
									
								
								
							「強行採決やめろ‼️」
市民の魂からの叫びを聞け‼️
#検察庁法改正案の強行採決に反対します
							
									257
									
								
								
							#検察庁法改正案の強行採決に反対します
#検察庁法改正案に抗議します
ドロドロ恋愛ドラマ風相関図[最終回]です。
本日午後、強行採決の可能性があります。
※画像は客観的事実のみで構成しています。
							
						
									258
									
								
								
							能町みね子さんがTBSラジオで安倍晋三より維新のほうが強権的だし、
松井、吉村、橋下のネットでの馴れ合いがキモいと言っている。
ナイツ塙さんも、
安倍首相には何も届かない。と発言。
#検察庁法改正案の強行採決に反対します
							
						
									259
									
								
								
							#検察庁法改正案の強行採決に反対します
小池晃「先週、こんな事になるなんて誰が想像したでしょう? 誰もこの事態は予想できなかった。この一週間は日本の民主主義の底力を示しました。ネットによる可視化が新しい時代の民主主義を産み出したのかもしれない」
.
youtube.com/watch?v=QqRCRD…
							
						
									260
									
								
								
							後半も豪華メンバーでお届けします!亀石倫子(弁護士)、郷原信郎(弁護士・元検察官)、市川寛(弁護士・元検察官)、安原浩(元・広島高等裁判所岡山支部裁判長)
 #検察庁法改正案の強行採決に反対します 司法関係者からもあがるこの声に、政治はどう答えるのか? youtu.be/QqRCRDXkxJk
							
						
									261
									
								
								
							見ています。
今、維新の足立氏が「賛成」と党方針を明言。
#検察庁法改正案の強行採決に反対します twitter.com/ChooselifePj/s…
							
						
									262
									
								
								
							まさか強行採決するとは思えませんが。
ぜひ、ご注目ください。
武田大臣、森大臣の答弁、並びに与党の国会対応に。
#検察庁法改正案の強行採決に反対します 
#今じゃない twitter.com/cdp_kokkai/sta…
							
						
									263
									
								
								
							
									264
									
								
								
							とても笑ってなんていられない状況だけど、政治は学べば学ぶほど面白いと言うことも同時に感じた一日だった。
今回の一件で良かった事は、多くの人が政治と自分の生活を切り離さず、学び行動に移した事。
学び続ける事で、政治は、社会は、確実に良くなる。
#検察庁法改正案の強行採決に反対します
							
						
									265
									
								
								
							本日の内閣委員会の様子です。
文字通り、みなさんの声を背に質問しました!!
#検察庁法改正案の強行採決に反対します
							
									267
									
								
								
							皆の衆、全力で行くしかないで( ゚д゚ )
#検察庁法改正案の強行採決に反対します
							
						
									268
									
								
								
							こうも頑なに改正を強行しようとするのは、改正による実利以上に「世論を聞いた/動かされた」という実績を作りたくないからではないのかな。「負けた気がして癪」程度の話ではなく、市民に声を上げることの成功体験を味わわせたくないんじゃないか。
#検察庁法改正案の強行採決に反対します twitter.com/il_gatt0/statu…
							
						
									269
									
								
								
							もう一息。今週の国民、市民の声が悪政を止めます。
#検察庁法改正案の強行採決に反対します 
yomiuri.co.jp/politics/20200…
							
						
									270
									
								
								
							久米宏さん「公明党のコはコバンザメのコ」(TBS「ラジオなんですけど」5月16日)
#検察庁法改正案の強行採決に反対します
#安倍晋三に抗議します
							
						
									271
									
								
								
							こちらで、検察庁法改正反対意見書提出 松尾元検事総長らの会見が生中継されています。
#検察庁法改正案の強行採決に反対します 
検察庁法改正反対意見書提出 松尾元検事総長ら会見 youtu.be/fqHGqSrQ9KY @YouTubeさんから
							
						
									272
									
								
								
							一部の識者と呼ばれる人たち辺りが、今回のような国民の反発の声を、国民の暴走と言い切るのはどうか?日本は民主主義国家、政権の横暴に国民が声を上げることは健全なことでは?そして政権側もその声に耳を傾ける義務があるのではないか?
#検察庁法改正案の強行採決に反対します
							
						
									273
									
								
								
							【速報】検察庁法改正案、今日中の衆議院内閣委員会での採決は見送りへ #検察庁法改正案の強行採決に反対します
							
						
									274
									
								
								
							【拡散希望】
御堂筋でサイレントスタンディングを行います。
日時:5/17(日)15時〜16時
場所:御堂筋沿いドン・キホーテの辺り
#0517抗議
#検察庁法改正案の強行採決に反対します
#SocialDistanceResistance
							
						
									275
									
								
								
							おお、デモの声が聴こえるぞ。これはすごい。頑張れ。徹底抗戦だ。
#検察庁法改正案の強行採決に反対します
							
						 
									 
								 
								 
								 
								 
								 
								 
								 
								 
									 
								 
								 
									 
								 
									 
								 
								 
								 
								 
								 
								 
									 
								 
								 
								 
								 
								 
								 
									