126
まだ連休が明けて2日目です。 ハシビロコウのように、そろりそろりと動き始めていきましょう。 #ハシビロコウ #フドウ #松江フォーゲルパーク
127
先日、アカガシラエボシドリのヒナが産まれました。 親の特徴的な赤いエボシの片鱗でもあるかと思いましたが、無論そんなことはなく、他のエボシドリと同じように全身黒っぽい羽でした。 #アカガシラエボシドリ #エボシドリ #松江フォーゲルパーク
128
心地よい気温 柔らかい日差し 抗えないまぶた おやすみなさい💤 #ハシビロコウ #フドウ #お昼寝 #松江フォーゲルパーク
130
ペンギンのヒナ生まれたよ♪ (10月下旬生まれ、生後約2週間頃です) 現在もバックヤードですくすく大きくなっています。 #ケープペンギン #ペンギン #松江フォーゲルパーク
131
今までたびたび狙いつつも撮れなかったオニオオハシの真正面顔が、 ついに!ついに?撮れました。 予想通りぱっと見、オニオオハシに見えない面白い顔でした。 #オニオオハシ #松江フォーゲルパーク
132
ふくれっ面のペンギンですが、不機嫌なわけではありません。 「みんと」は、飼育員にかまってほしい時にこんな顔をするそうです。 #ケープペンギン #ペンギン #松江フォーゲルパーク
135
一瞬でエサがなくなります。 早送りのような、トキたちの食事風景です。 #ショウジョウトキ #シロトキ #松江フォーゲルパーク
136
お気に入りのハシビロコウで、長年の夢を叶えてみました。 #キラカード #ハシビロコウ #フドウ #松江フォーゲルパーク
こんにちにゃう!動画で、島根県の映えスポット紹介にゃ!松江市にある、花と鳥の楽園、「 #松江フォーゲルパーク 」の思い出にゃ☆松江フォーゲルパークイメージキャラクター の、#パッくん とお散歩して楽しかったにゃ〜 ゚.+:。ヽ(´ω`)ノ゚.+:。
138
緊急事態発生❗️緊急事態発生❗️ 視界にワンちゃん🐶を捉えました。 これより警戒モードに移行します。 #ユーラシアワシミミズク #フクロウ #見慣れないものは警戒します #松江フォーゲルパーク
139
「良いのが撮れたので早く載せてください!」 テンション高く、飼育員に渡された画像です。 頭のもさもさ感が、確かに最高でした! #ハシビロコウ #フドウ #もさもさ #松江フォーゲルパーク
140
「ペンギンサンタのお散歩始まっているよ」 カメラ目線が揃ったペンギンたちです。 #ペンギンサンタ #ケープペンギン #ペンギン  #松江フォーゲルパーク
141
本日6月15日は「06(オウム)15(インコ)」から #オウムとインコの日 だそうなので、私のお気に入りのオウムとインコのお尻を見せびらかします。 #キバタン #ヨウム #松江フォーゲルパーク
142
口を開けて放熱中のハシビロコウです。 フドウも暑がるほどの気温です。皆様も熱中症にお気を付けください この後、フドウは涼しい室内に戻っていきました。 #ハシビロコウ #フドウ #松江フォーゲルパーク
143
本日3月12日がお誕生日㊗️ ケープペンギン「はるか」(黄色)です。 御年19歳で、隣にいる「さくら」とともに、「ペンギンのお散歩」を初期から支えてくれているベテラン姉妹です。 #ケープペンギン #ペンギン #松江フォーゲルパーク
144
【5月6日まで臨時休園中】 見れば見るほど撫でたくなる「フドウ」の後頭部です。 #臨時休園中 #ハシビロコウ #フドウ #松江フォーゲルパーク
145
おはよー! 今日から3月だよ! #ハシビロコウ #フドウ #松江フォーゲルパーク
146
気になるものを見つけた👀ハシビロコウです。 クールな表情がコロッと変わるところや、ネットに突っ込んでいくところなど、普段とは違う一面をご覧ください。 #ハシビロコウ #フドウ #松江フォーゲルパーク
147
夕方になると自分から部屋に帰ります。 そして、ただいまのクラッタリング。 のれんをくぐるように葉をよけて、帰宅しました。 #ハシビロコウ #フドウ #松江フォーゲルパーク
148
ごはn...お客さんまだかなぁ。 #シロトキ #ショウジョウトキ #松江フォーゲルパーク
149
今日の鏡もちです。 どちらもよく出来ています。 #鏡もち #コールダック #アヒル #松江フォーゲルパーク
150
手振れ補正機能付きフクロウ。 体は動いても目線はブレません。 #ジンバル #モリフクロウ #フクロウ #松江フォーゲルパーク