26
27
#東京都現代美術館 で開催中の「石岡瑛子 血が、汗が、涙がデザインできるか」展の予約優先チケットは、全日売切れとなりました。当日券の販売は行っておりますが、混雑状況をみて入場制限を行うため、当日券の方は展示室入場までお待ちいただく場合がございます。
28
#東京都現代美術館 で開催中の「石岡瑛子 血が、汗が、涙がデザインできるか」展は2月14日の閉幕が近づき、予約優先チケットは全日完売しております。また当日券の方はチケット購入、展示室入場までかなりのお時間お待ち頂いております。ご来館時のお願いについて→ mot-art-museum.jp/news/2021/02/2…
29
Eテレ #日曜美術館 で #東京都現代美術館 で開催中の「ライゾマティクス_マルティプレックス」展が紹介されます。放送は4月4日(日)午前9:00~9:45 ぜひご覧ください。 詳細→nhk.jp/p/nichibi/ts/3…
30
#東京都現代美術館 で開催中の「マーク・マンダース ―マーク・マンダースの不在」展にあわせて、レストラン「100本のスプーン」では展覧会をイメージした《静謐と渾沌のパフェ》《静謐と渾沌のコース》が登場。展覧会とあわせてお楽しみください。(ラストオーダーは17時)100spoons.com/mot/
31
Eテレ #日曜美術館 で #東京都現代美術館 で開催中の「ライゾマティクス_マルティプレックス」展が紹介されます。放送は4月4日(日)午前9:00~9:45 ぜひご覧ください。 詳細→nhk.jp/p/nichibi/ts/3…
32
#東京都現代美術館 は、新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、臨時休館しておりましたが、東京都の方針に則り、6月1日(火)から完全予約制のうえ展示再開・開館します。再開にあたり、展覧会の会期を6月22日(火)まで延長し、会期中、休館日も臨時開館します。⇒mot-art-museum.jp/news/2021/05/2…
33
#東京都現代美術館 は、新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、臨時休館しておりましたが、東京都の方針に則り、6月1日(火)から完全予約制のうえ展示再開・開館します。再開にあたり、展覧会の会期を6月22日(火)まで延長し、会期中、休館日も臨時開館します。⇒mot-art-museum.jp/news/2021/05/2…
34
#東京都現代美術館 で会期を6/22(火)まで延長し開催中の「ライゾマティクス_マルティプレックス」展では、臨時休館中に会場の多くの作品が大幅アップデートされました。事前にご予約の上、「ライゾマティクス展」の新たな魅力をぜひご覧ください。
mot-art-museum.jp/exhibitions/rh…
35
8/12(木)放映のテレビ朝日「徹子の部屋」(13:00~13:30)に横尾忠則さんが出演します。#東京都現代美術館 で開催中の「GENKYO 横尾忠則 原郷から幻境へ、そして現況は?」展のお話も!ぜひご覧ください。⇒tv-asahi.co.jp/tetsuko/guest/…
36
8/17(火)、18(水)放送のテレビ朝日「じゅん散歩」は、高田純次さんが #東京都現代美術館 で開催中の「GENKYO 横尾忠則 原郷から幻境へ、そして現況は?」展を当館学芸員と巡ります。ぜひご覧ください!※「じゅん散歩」テレビ朝日9:55~放送(一部地域のぞく)⇒ tv-asahi.co.jp/junsanpo/
37
大きな反響を呼んだ「石岡瑛子 血が、汗が、涙がデザインできるか」展アーカイブを2022年3月31日まで期間限定で公開します。360°VR+ハイライト映像の2パターン、音声をオンにしてお楽しみください。本展巡回はいたしません。ご覧頂く最後のチャンス!#東京都現代美術館 ⇒mot-art-museum.jp/events/2021/08…
38
#東京都現代美術館 で11月20日(土)から開催される「クリスチャン・マークレー トランスレーティング[翻訳する]」の詳細情報を公開しました。アートと音楽の交差点から作品を発表し、革新的な活動を続けてきたクリスチャン・マークレーの国内初の大規模な展覧会です。⇒mot-art-museum.jp/exhibitions/ch…
39
40
いけました
#東京都現代美術館 #GENKYO
#横尾忠則 #genkyo横尾忠則
あまりの迫力に胸がちぎれるかと思った
ちぎれず僕も描きたいと思った
ちぎれなくてよかった
#香取慎吾
10月17日まで instagram.com/p/CVAbcCNhT2e/…
41
Eテレ #日曜美術館 にて、#東京都現代美術館 で2022年3月19日から開催予定の「生誕100年 特撮美術監督 井上泰幸展」が紹介されます。
俳優の永山瑛太さんが特撮研究所の三池敏夫監督のご案内で井上展の貴重な作品を取材してくださいました。放送は1月1日朝10:15〜
詳細→nhk.jp/p/nichibi/ts/3…
42
昨年 #東京都現代美術館 で開催した「石岡瑛子 血が、汗が、涙がデザインできるか」展は、展示アーカイブをオンライン上で2022年3月31日までの期間限定で公開しています。展覧会をご覧になれなかった方、もう一度ご覧になりたい方、この機会をぜひお見逃しなく!
mot-art-museum.jp/events/2021/08…
43
昨年 #東京都現代美術館 で開催した「石岡瑛子 血が、汗が、涙がデザインできるか」展のオンライン展示アーカイブは2022年3月31日までの期間限定公開。まもなく終了となりますので、展覧会をご覧になれなかった方、もう一度ご覧になりたい方、この機会をぜひお見逃しなく!⇒ mot-art-museum.jp/events/2021/08…
44
昨年 #東京都現代美術館 で開催した「石岡瑛子 血が、汗が、涙がデザインできるか」展のオンライン展示アーカイブは2022年3月31日までの期間限定公開。まもなく終了となりますので、展覧会をご覧になれなかった方、もう一度ご覧になりたい方、この機会をぜひお見逃しなく!⇒mot-art-museum.jp/events/2021/08…
45
#東京都現代美術館 「生誕100年 特撮美術監督 井上泰幸展」(~6/19まで) は、東京開催のみで巡回予定はありません。円谷英二監督の仕事を支えた「実装」の人、特撮領域に大きな足跡を遺した特撮美術監督・井上泰幸の個展をくれぐれもお見逃しなく!
詳細⇒ mot-art-museum.jp/exhibitions/ya…
46
4/17(日)9時45分~放送、4/24(日)20時45分~再放送のEテレ「日曜美術館 アートシーン」にて #東京都現代美術館 で開催中の「生誕100年 特撮美術監督 井上泰幸展」が紹介されます。ぜひご覧ください。
nhk.jp/p/nichibi-arts…
47
大事なことなのでもう一度。
#東京都現代美術館
「生誕100年 特撮美術監督 井上泰幸展」(~6/19まで) は、東京開催のみで巡回予定はありません!
この連休にぜひお越しください。
どうかお見逃しなく!
#井上泰幸 twitter.com/MOT_art_museum…
48
#東京都現代美術館 #井上泰幸 展に、本日、作品を追加しました。
『日本沈没』(1973)の潜水艇「わだつみ」(4尺モデル)です!
#ATAC 修復師・原口智生が、撮影用オリジナルを元に忠実に復元。昨日作業完了しました。
展覧会は6/19まで、東京展のみの開催。お見逃しなく!
mot-art-museum.jp/exhibitions/ya…
49
#東京都現代美術館 で開催中の「生誕100年 特撮美術監督 井上泰幸展」は6/19(日)で閉幕となります。本展の巡回はありません。日本の「特撮」領域に大きな足跡を遺した井上の数々の仕事をお見逃しなく!
展覧会詳細⇒mot-art-museum.jp/exhibitions/ya…
50
#東京都現代美術館 のレストラン「100本のスプーン」とカフェ&ラウンジ「二階のサンドイッチ」ではジャン・プルーヴェ展をイメージした特別メニューが登場!構造体を表すポルティーク、ベッキーユのクッキーがトッピングされた2種類のパフェ。ぜひ展覧会とあわせてお楽しみください。