9/25(土) 10:25~放送 地上波タイプライターズ「#本屋大賞 SP」 9/26(日) 17:00~放送 BSタイプライターズ「5周年記念総集編(再放送)」 今月は2日連続でお届けします🎉 お見逃しなく✨ #タイプライターズ #加藤シゲアキ #又吉直樹
52
2021年本屋大賞ノミネート その3 深緑野分『この本を盗む者は』(KADOKAWA) 山本文緒『自転しながら公転する』(新潮社) 伊与原新『八月の銀の雪』(新潮社) 凪良ゆう『滅びの前のシャングリラ』(中央公論新社) 以上10作品、書名五十音順となります #本屋大賞 hontai.or.jp
53
凪良ゆう先生(@nagira_yuu)、本屋大賞受賞おめでとうございます! 凪良先生と言えば、外せないのが『#美しい彼』 そのドラマ版脚本家である坪田文さんとの対談がTreeで読めちゃいます! 美彼ファン必読!! tree-novel.com/works/episode/… #汝星のごとく #凪良ゆう #本屋大賞 #本屋大賞2023
55
2021年本屋大賞の発表予定は次のとおりです。 4月5日(月) 超発掘本発表 4月14日(水)本屋大賞、翻訳小説部門1位発表 4月14日の発表会は14:30スタート、 ネット中継を予定しておりますのでお楽しみに! #本屋大賞 hontai.or.jp
【更紗として生きられた手応え】#凪良ゆう さんの #本屋大賞 受賞作『#流浪の月』実写映画が5月13日公開。主人公更紗を演じた #広瀬すず さんインタビュー前編では #李相日 監督 #松坂桃李 さん #横浜流星 さんとの本気のぶつかりあいを伺いました。@rurounotsuki @Suzu_Mg gendai.ismedia.jp/articles/-/946…
57
2022年本屋大賞の結果発表は4月6日(水)です。 お楽しみに! #本屋大賞
58
本屋大賞 町田そのこさんの「52ヘルツのクジラたち」に決定! おめでとうございます🎊 実はちょっと前にMao's Roomのほうでイチ押ししてた本だったから嬉しい!! 夢中になって読めた、心に残る素敵な本です📚 #本屋大賞 #町田そのこ #52ヘルツのクジラたち
59
かがみの孤城の力作ポップ! #本屋大賞
60
2016年本屋大賞受賞作は『羊と鋼の森』宮下奈都(文藝春秋)です! #本屋大賞
#本屋大賞 受賞の傑作ベストセラー待望の映画化『#流浪の月』🌙 // 💥第3弾キャスト解禁💥 #多部未華子 出演決定❗️❗️ \\ 「監督の前でお芝居をすると⾒透かされるというか、 嘘がつけないと思うところがたくさんあります」 公式サイトにコメント全文掲載❗️ 👉gaga.ne.jp/rurounotsuki/
62
2018年本屋大賞受賞作は『かがみの孤城』辻村深月/ポプラ社 に決まりました。 #本屋大賞
63
📨〇〇賞だより / #本屋大賞 ノミネート作が 発表されました \ #小説新潮 からうまれた 2作がノミネート🏆 ✳️#加藤シゲアキ 「オルタネート」 ✳️#山本文緒 「自転しながら公転する」 新潮社からは ✳️#伊与原新 「八月の銀の雪」も おめでたい‼️ 書店員の皆様 ご投票ありがとうございました🙇‍♀️🙇‍♂️ twitter.com/hontai/status/…
64
2021年本屋大賞順位発表 その1 1位「52ヘルツのクジラたち」町田そのこ,中央公論新社 2位「お探し物は図書室まで」青山美智子,ポプラ社 3位「犬がいた季節」伊吹有喜,双葉社 4位「逆ソクラテス」伊坂幸太郎,集英社 5位「自転しながら公転する」山本 文緒,新潮社 #本屋大賞
65
本屋大賞とは、書店員の投票で決定します。 過去一年間で、書店員自身が自分で読んで「面白かった」「お客様にも薦めたい」「自分の店で売りたい」と思った本を投票します。 一次投票で上位10作がノミネートとして選ばれ、さらに二次投票で全て読んで投票し大賞作が決まります。 #本屋大賞
🎟️『流浪の月』@rurounotsuki 【ムビチケカード】販売開始しました✨ 💫#本屋大賞 受賞の傑作小説💫 「#流浪の月」待望の実写化📚 #広瀬すず #松坂桃李 #横浜流星 #多部未華子 監督・脚本: #李相日 原作: #凪良ゆう🍨 5/13(金)公開🌙 詳細はコチラから👇🏼 major-j.com/cinema_informa…
67
2021年 #本屋大賞 二次投票では、 一次投票から参加している書店員が ノミネート作品をすべて読んだ上で 全作品に感想コメントを書き ベスト3に順位をつけて投票します。 その集計の結果、大賞作が決まります。 みなさんもぜひ、選考委員になったつもりで 読んでみてくださいね
次回BSフジの #タイプライターズ は8/28(日)17時から📚 #本屋大賞 SPのリピート放送です! ゲストは大賞受賞者、#凪良ゆう さんと #町田そのこ さん✨ 「#流浪の月」「#52ヘルツのクジラたち」の執筆裏話やオンライン飲み会秘話も㊙️お楽しみに! #又吉直樹 #加藤シゲアキ  bsfuji.tv/typewriters/
70
いよいよ第2回ノンフィクション本大賞の発表です! 「Yahoo!ニュース|本屋大賞 2019年ノンフィクション本大賞」 大賞は 『ぼくはイエローでホワイトで、ちょっとブルー』 ブレイディ みかこ(著) 新潮社 #ノンフィクション本大賞 #本屋大賞
71
2022年 Yahoo!ニュース | 本屋大賞  ノンフィクション本大賞 大賞は 『目の見えない白鳥さんとアートを見にいく』 川内有緒(著)、集英社インターナショナル に決定しました! #ノンフィクション本大賞 #本屋大賞
72
2021年本屋大賞ノミネート10作は次の通り(作品名50音順) その1 「犬がいた季節」伊吹有喜/双葉社 「お探し物は図書室まで」青山美智子/ポプラ社 「推し、燃ゆ」宇佐見りん/河出書房新社 「オルタネート」加藤シゲアキ/新潮社 「逆ソクラテス」伊坂幸太郎/集英社 続く #本屋大賞
73
第1位は『ザリガニの鳴くところ』 ディーリア・オーエンズ著、 友廣純訳、 早川書房 に決まりました! #本屋大賞
74
2019年本屋大賞受賞作は『そして、バトンは渡された』瀬尾まいこ/文藝春秋 に決まりました。 #本屋大賞
凪良ゆう氏『汝、星のごとく』で2度目の『本屋大賞』受賞 代表作に『美しい彼』『流浪の月』【順位一覧あり】 oricon.co.jp/news/2275078/?… #本屋大賞 #汝星のごとく #凪良ゆう @hontai @nagira_yuu