#らんまん虫めがね🔍 万太郎たちが佐川に帰る道中で声をかけていた植物「#マルバマンネングサ 」🌱 冬でも枯れず、丸い葉で万年緑色の草のためこの名前がつけられたそう。 6月に入ると黄色い小さな花を咲かせるので、みなさんもぜひ探してみてくださいね☺ #朝ドラらんまん
今日の「#らんまん植物図鑑」🪴 〖#ユキワリイチゲ〗 本州(近畿地方以西)、四国、九州に分布し、山地の渓谷沿いや山麓の樹林内、竹林などに生える多年草。早春に咲く花は日が十分に当たると開く。淡い紫色のほか、白やピンクの花がある。 #朝ドラらんまん
【長屋でウワサの…らんまんにゅーす🤫】 長屋のみなさんに、らんまんについてのあれこれを聞いてみるコーナー👂 今回は、及川福治さん(#池田鉄洋)に突撃! このウワサが本当かどうか…今週の放送でわかるかも!? #朝ドラらんまん
854
てっきり文太は牡丹の花を上生菓子でこしらえるのかと思ったけれど、見事に裏切られた。葉の質感まで加わって、これはすごい。昼休みに買いに行きたい。かる焼きが残っていたら買いたい。 #朝ドラらんまん
855
素敵な思い出① 美波ちゃんと要さん。 要さんとはあまり絡みがなかったですが、一瞬の対立ムード、楽しかったです。 たまに見せる悪そうな表情にひと騒動あるのかな?なんて想像してしまう。今後に期待!ご一緒できて楽しかったです。 ありがとうございました🙏 #朝ドラらんまん #浜辺美波 #要潤 twitter.com/kl_official_/s…
856
嫁として認めてもらうかという勝負でタキさんを気遣うすえちゃんは優しいし、それを見抜くタキさんも、床の間に花がないことで祖母の体調に気づいていた万太郎も人として良い。 こういう人物描写は見ていて嬉しい #朝ドラらんまん
万太郎が子どものころから大好きな “#山椒餅” 万太郎が自分でつくった山椒餅は大きくてちょっと不格好ですが、おいしそうですね 😋 #朝ドラらんまん #森優理斗 twitter.com/nhk_kochi_/sta…
おはようございます🌄 今週もらんまんを見て、元気にいきましょう~💪 #朝ドラらんまん 👇第5週のあらすじをチェック👀 twitter.com/asadora_nhk/st…
馬琴先生の八犬伝は全98巻106冊です! オタク三つ巴でカオスwww #朝ドラらんまん #らんまん絵 #56
860
明日、 #牧野富太郎 博士の 生誕地である #佐川町 から #土スタ の生放送が 行われます。 会場の佐川町では 放送に向けた準備が 進められています。 放送は 総合📺明日5/6(土)後1:50から 是非ご覧ください。 #朝ドラらんまん nhk.jp/p/dosta/ts/WP2…
861
とても感動したので、今日は何度も録画再生しているんですが、徳永助教授は上句で万太郎を試したのではなく、詠ずる途中で万太郎が下句をつけたのですね。 「朝顔は朝露おいて咲くといえど ゆ…」と言いかけた瞬間「夕影にこそ咲きまさりけり」と続けてもらえた嬉しさ #朝ドラらんまん twitter.com/yosinotennin/s…
#らんまん虫めがね🔍 野田先生の研究室で目にした“#シーボルト”という名前。そして、そのシーボルトが日本の植物を調査した本「FLORA JAPONICA」📚 よく見ると、花や葉がとても細かく鮮明に描かれています…! #朝ドラらんまん
「らんまん」 インタビュー ━━━━━━━━━━━━💬 #大東駿介 さんに、万太郎に対する思いなど語っていただきました💪 nhk.jp/p/ranman/ts/G5… 「倉木が一歩前進できたのは、あまりにも万太郎がピュアでいてくれたから」 #朝ドラらんまん
第11週「#ユウガオ 」 とうとう動き出す高藤。 揺らぐ寿恵子の心…どうする万太郎! #朝ドラらんまん twitter.com/asadora_nhk/st…
865
このシーン、リハーサル時に感動したのがとても印象的。#アナンダ さんのお芝居が温かくてねぇ😢声のトーンが優しくてねぇ😢それを真っ直ぐ見つける #寿恵子さん#クララ さんの思いやりがその瞬間僕ら全体を包んでくれた。 何度見ても良い! なのに高藤! ぶち壊し!!笑 #朝ドラらんまん twitter.com/asadora_nhk/st…
866
石版印刷の画工、岩下。見かけは怖いが、絵の道をくじけず歩むかっこいい人でした。後輩にも優しい。演じるのは漫画家の河井克夫さん。なすびさんでもフランク・ザッパでもないです笑 #朝ドラらんまん #らんまん絵
867
酒蔵での麹菌を守る苦労を知ってると、糠床や醤油・納豆を扱う台所仕事をしてた女性は入れなくなったんだろうな…というのが解るけど、そんな科学的根拠など示せない昔では「穢れ」として排除されちゃったんだろうな。 それらを小さい子供に理解しろというのも難しい話。 #らんまん #朝ドラらんまん
📢まもなく、0時45分~はお昼の再放送です! 寿恵子が作ってくれた、たぬき汁🥢 コンニャクとお揚げはどちらも植物からできている…どちらが好きかなんて選べない…。 植物愛が強すぎる万太郎ならではの悩みですね🤣 #朝ドラらんまん
第14週「#ホウライシダ」 大学も新学期、万太郎が高知で珍しい植物を採集したことを知った田邊は… #朝ドラらんまん twitter.com/asadora_nhk/st…
870
タキさん、最期はきっと穏やかに穏やかに逝かれたんだろうなと思わせてくれるラスト 万太郎と綾というまるで堂々と咲き誇る桜のような希望だけを見つめながら天寿を全うしたのだろう あいみょんの「愛の花」を添えて哀しいだけの別れにはしなかった松坂慶子さんの名演、号泣でした… #朝ドラらんまん
871
#朝ドラらんまん 放送開始おめでとうございます! 神木くん大好き!!!!
872
「あなたは呪いじゃない、祝いじゃ」 「あなたが峰屋の女神じゃき」 そうですよ…杜氏の由来は刀自、女性だったんですよ…江戸時代になって酒造りの場から女が締め出されても、それまでの長い間ずっと女性が酒造りに関わってきたわけですし… #朝ドラらんまん
#朝ドラらんまん 万太郎の広い教養が、多くの人と友誼を結ぶきっかけになったのと同じように、寿恵子の1人の作家への「狭くても深い知識」が、他人の人生を理解することを助ける。横軸と縦軸のように。
おはようございます🌞 きょうは土佐ことばであいさつを… 今週もらんまん見て、がんばるきね! みんなもがんばりよ~! #朝ドラらんまん 👇第8週のあらすじをチェック👀 twitter.com/asadora_nhk/st…