今日は #パンの日#SLIM で使われる注目技術、「衝撃吸収材」をご紹介! 着陸脚の先端に取り付けられていて、一番最初に #月 にタッチします。 おすもうさん(200kg)クラスのSLIMを柔らかくふわっと受け止めてくれるんですね~ 形はまさに、メロンパン!! #JAXA #メロンパン #HP更新 #3Dプリンタ
JAXA、月を目指します!! SLIMプロジェクトwebページリニューアル & 公式 twitter はじめました。 isas.jaxa.jp/home/slim/SLIM…​​​​​​​ #JAXA #SLIM #月 #MoonSniper
今夜1/21は2019年初めの満月🌕 そしてスーパームーンという事で、月撮り富士山屋としては、なんだか嬉しい日です🗻それに乗っかって過去の月と富士山をテーマとした写真をツイートしとこう😌 #月 #富士山
プレスリリース前ですが、ビクセンのアプリ「Moon Book」がアップデートしました。今回は月面図! 月の欠け際の地形が表示されます。天体望遠鏡でも探しやすい位置の地形を楽しめるように工夫しました。お楽しみ下さい! #ビクセン #月 #月面図 vixen.co.jp/app/moon-book/ vixen.co.jp/app/moon-book/
280
本日未明のシンデレラ城と三日月のコラボです🏰🌘 クレーンが非常に残念😭 (1枚目はクレーン消しました) #シンデレラ城 #三日月 #月 #ディズニーランド #TDL #東京カメラ部
月と土星の接近が見たくて、愛知県北部まで走りました 自宅の名古屋では西に雲が多くて、見られなさそうだったのです 北部へ移動しても低空は雲が多くて、月の周囲は照らされた薄雲できれいでした 土星近い! しばらくすると、土星も月も低空の厚い雲の中へ沈んでいきました(2枚目) #イマツキ #月
282
最近「月面X」として話題の月面の領域を撮ってみました。現在、国立天文台本部のある三鷹は天気が良く、月が綺麗に見えます。月の地形をじっくり見るのも楽しいものですね。この機会にぜひ月の観察をしてみてください。 #国立天文台 #月 #月面X
283
2018/9/24、21時頃撮影。東京スカイツリーてっぺんに “中秋の名月” 乗せ。この後、あっという間に雲が出てきました。浅草 隅田川護岸、言問橋上流にて。 #中秋の名月 #月
284
🌕9/24は #中秋の名月 ふと見上げた夜空にきれいな月が浮かんでいると、ちょっと得した気分になりますよね。 今回は #LUMIX 📸で撮影した幻想的な #月 をご紹介♪ #十五夜 をもっと楽しめる月のトリビアはこちら⬇️ bit.ly/2xmgTMH #月見 #満月 #PicMate
満月を見るとクッキーを思い出す。。僕だけ? (#クッキーモンスター#月 #満月 #秋分の日
286
日本最古の物語と言われている「竹取物語」では、中秋の名月の日に、かぐや姫は月に帰ってしまいました。 月に関する物語は数多くあります。月を眺めていると想像力が掻き立てられるのかもしれませんね。 今年の中秋の名月は9月24日です。 gogyo.seimeijinja.jp/calendar/1602.… #晴明神社 #京都 #暦 #中秋 #月
287
【発売】COOLPIX P1000 発売開始! 大迫力3000mm相当の超望遠で開放F値8を達成した明るい大口径レンズ搭載。光学125倍ズーム&ダイナミックファインズーム250倍、月モード・鳥モード搭載モデル! 製品詳細こちら→ twme.jp/nij/00er #COOLPIXP1000 #COOLPIX #デジタルカメラ #月 #鳥
近所のビル屋上にて、涼みながら 月の出を見ていました 分厚い雲から出てきた様子です (20:57撮影) そして月のすぐ右下にあるのは、近所の銭湯の煙突です 時々行っています♨️ あまり煙突が 高いので さぞやお月さん けむたかろ #イマツキ #月
夕焼けが消えて行く空の、月と金星です この後さらにキラキラと見えてくると思います 望遠鏡を出して観察したいですが、明日からの日常に備えて今日は早く寝ます タイムラインが追えていません⤵︎ 見て頂いている方々に、お礼訪問も出来ずすみません いつもありがとうございます🙏🏻 #イマツキ #月
290
本日6/28の月は #ストロベリームーン 🌕🍓✨ 夏至に一番近く、赤く見える #満月 をストロベリームーンと呼ぶそう。 薄いピンク色の陰影が #ハム に似ているという声も👀⁉️ もっと #月 を見たい方はこちら⬇️ 【LUMIX CLUB PicMate】 bit.ly/2truVLn #LUMIX #PicMate
「平原さん、お子さんから電話です」 私が小学1年生の頃 母の仕事場に自分で電話したことがあった。 仕事場にまで電話をかけてくるなんて 何かあったのかと母は焦り 会議中の仕事仲間も見守る中 慌てて受話器を取ったそうだ。 続き↓ #平原綾香 #月 #木星 ameblo.jp/hirahara-ayaka…
3月末に終了した月探査レースを再開すると、主催する米Xプライズ財団が発表しました。今後スポンサーを募り、数カ月かけて新たなルールを検討するそうです。 #HAKUTO #SORATO #月 #ムーン #moon asahi.com/articles/ASL45…
293
あ、そういえばクランクイン【撮影始まりました】しました。今撮影してるんですが、摂氏-1度…きょえぇぇぇーーーー凍れます。。。 🐎❄️ #照明部のライトと #月
夜空に輝く人気のモチーフ登場♪ 月と星のアクセサリー 全8種 ¥200(税込) ※2月16日(金)より順次発売予定 ☆ディスプレイPOPは2種類! buff.ly/2GaPTSB #カプセル #月 #星 #アクセサリー
#ライブ中継中#月 が欠けはじめました。#皆既月食 は今年最大級の大きさに見える満月 #スーパームーン と、 #満月 である #ブルームーン 、皆既中には血のような色になる #ブラッドムーン を合わせた #スーパー・ブルー・ブラッドムーン と呼ばれています。#ムーン asahi.com/articles/ASL10…
数々の美しい天体写真がネット上で話題のKAGAYAさんに、月などを撮るポイントをうかがいました。動画つきの記事ですので、皆さんも今夜の参考にどうぞ! asahi.com/articles/ASKB2… #スーパーブルーブラッドムーン #皆既月食 #月 #moon
297
/ 1/31は #ブルームーン#皆既月食 \ ブルームーンはひと月に2度 #満月 が訪れる現象のこと さらに!今回は皆既月食と重なり、赤銅色に染まる #ブラッドムーン も見れるそう😮 「奇跡の満月」をお見逃し無く! ▼PicMate #月 🌕の写真 goo.gl/fegk5y  #スーパーブルーブラッドムーン
298
\今日は #スーパームーン の日 🌕/ PicMateから「#月」の写真をご紹介します。 どの写真も大きさや色合いなど、見え方の違いが面白いですね♪  goo.gl/L8quEf
✔東京シティビューから見えた月🌕 東京シティビュー オフィシャルフォトグラファー荒谷良一氏が、東京の表情をおさめた絶景写真シリーズ。12/2-12/3に東京シティビューから撮影された、月をお楽しみください💯✨ #東京シティビュー #月 #moon #mtFuji #富士山
#スーパームーン 】今年最大の3日夜の満月(右半分)と今年最小の6月9日の満月。月の高度が同じになる時間に、同じカメラで撮影しました。#月 #ムーン #moon #supermoon asahi.com/articles/ASKD3…