1
2
#智辯和歌山
髙嶋先生との思い出23
責任の所在編
負け →監督のせい
エラー →監督のせい
三振 →監督のせい
スクイズ失敗 →監督のせい
走塁ミス →監督のせい
配球ミス →監督のせい
暴投 →監督のせい
甲子園出場 →選手のおかげ
6
「ストップ・ザ・大阪桐蔭」プロ級左腕の前田&超強力打線という“絶望”…それでも勝ちうるチームは? 近畿に多い対抗馬、“大穴”は札幌にいた(菊地高弘)
#高校野球 #甲子園 #センバツ #koshien #kokoyakyu #大阪桐蔭 #京都国際 #智辯和歌山 number.bunshun.jp/articles/-/852…
8
9
10
11
今週のあすリートは高校球界ナンバーワン捕手!
横浜DeNAベイスターズに指名された東妻純平(あずま じゅんぺい)選手。智辯和歌山高校で元阪神の中谷監督に鍛えられた強打強肩の逸材です。
#智辯和歌山 #東妻純平 #横浜DeNAベイスターズ
12
13
#智辯和歌山 茨城国体ではチーム全体で「木製バット」利用。相手が金属バットでも、決勝まで木製利用。星稜との初戦は、ともに木製バットで対決へ。
中谷仁監督「国体は3年生が主体で、この先も野球を続ける。金属バットを使うことはもうない。選手の勉強、きっかけにしてもらうため」(報知)
14
15
16
17