126
127
128
129
明日は月曜日のため休館です。21日火曜日あさ10時から、徳川美術館は皆様のご来館をお待ちしております。
#麒麟がくる #明智光秀 #名古屋においでよ twitter.com/tokubi_nagoya/…
130
131
132
134
135
136
天正10年6月2日は #本能寺の変 が起きた日。
#明智光秀 はなぜ主君 #織田信長 を討ったのか!?
光秀と懇意であった細川家に残る史料からその真相に迫った2020年の「新・明智光秀論」展。
現在もニコニコ美術館のアーカイブからご覧いただけます!
live.nicovideo.jp/watch/lv328790…
137
総合展示「明智光秀と戦国京都」が6/20(土)からはじまります。
→ bunpaku.or.jp/exhi_shibun_po…
ご来館の前にご一読ください → bunpaku.or.jp/topics/24491/
#明智光秀 #戦国武将 #京都 #京都文化博物館
138
139
140
👉今日は何の日?
天正10年6月13日は、「#麒麟がくる」の主人公 #明智光秀 の命日です。
"天下分け目の天王山"と呼ばれる「山崎の戦い」で秀吉軍と激突した光秀。しかし、この戦いに敗れると、逃走中に落ち武者狩りに遭い、志半ばで命を落としました。
rekijin.com/?p=33540
141
『信長の犬』衣裳展いよいよフィナーレ!本日から明智光秀の衣裳を展示中です。見えない小物まで凝っていて、写真4枚目の帯は外からは全く見えません!そして、実はこの陣羽織の生地が今回一番高価な代物だそうですのでぜひじっくり観察してみてください!#voicarion #信長の犬 #明智光秀 #保志総一朗
143
145
👉今日は何の日?
天正10年6月2日は、#本能寺の変 が起こった日です。
この事件は主君 #織田信長 に対し、家臣の #明智光秀 が謀反を起こしたことで知られますが、その動機や真相は明らかになっていません。いったい「#麒麟がくる」ではどのように描かれるのでしょうか?
rekijin.com/?p=32703
147
149
150
【歌舞伎名作入門❗】3月歌舞伎『時今也桔梗旗揚』
いまアツい🔥 光秀が主人公!
「本能寺の変」に至るエピソードを描いた四世鶴屋南北の時代物の傑作です。「入門 歌舞伎の“明智光秀”」と題した、分かりやすい解説付き。2/13発売。2,000円~
ntj.jac.go.jp/schedule/kokur…
#歌舞伎 #明智光秀 #馬盥