751
752
753
本日開花は81種類!明日はもっと増えそうです!旧古河庭園、春バラの見頃が到来しています。雨粒がこんなにきれいなのは咲きたてのものが多いからかもしれません。
マダムサチ、エレガント・レディ、ダブル・ディライト、ヘルムット・シュミット
#旧古河庭園 #バラ #ツイッターで楽しむ庭園
754
755
本日旧古河庭園のバラは約100種あるうちの88種類が開花で見頃。1枚目の写真のように、つぼみもまだたくさんございますので、あと1週間~10日程度はこの良い状態を楽しめそう。ご来園お待ちしております。
#旧古河庭園 #バラ #ツイッターで楽しむ庭園
756
#春バラの人気投票2022
ブルー・ムーン
青バラの代表花です。ダマスクとティの混在した、いわゆるブルーローズの強い香りが漂います。
名前も素敵ですよね。青バラはTwitter上で非常に人気があるので、人気投票にどう影響してくるのか注目してます。
#旧古河庭園 #バラ #ツイッターで楽しむ庭園
757
#春バラの人気投票2022
フレンチ・レース
アイボリーホワイトの落ち着いた花色。レースのように柔らかく波打つ花びらが素敵です。
花がいっぱいつくFL(フロリバンダ)という種類。現在見頃でとてもきれいです。
#旧古河庭園 #バラ #ツイッターで楽しむ庭園
758
同種×複数の写真をピックアップ。
見頃になってまだ日にちが経っていないので咲きたてが多く、花の形が美しいものが多くて眼福…👀
フレンチレース、ヘルムット・シュミット、シャルル・ド・ゴール、サハラ’98
#旧古河庭園 #バラ #ツイッターで楽しむ庭園
759
#春バラの人気投票2022
万葉
オレンジがかった淡いアプリコット。万葉のロマンをイメージした花です。
色調といい花弁の形、花の佇まいといい、日本人好みのバラだと思います。R1の人気投票では5位!
#旧古河庭園 #バラ #ツイッターで楽しむ庭園
760
761
762
#春バラの人気投票2022
シャルル・ド・ゴール
青紫に近いラベンダー色。柑橘系のような香りもあります。元フランス大統領の名がつけられました。
大統領の名前というより、空港の名前といった方がピンとくる…かも……。
#旧古河庭園 #バラ #ツイッターで楽しむ庭園
763
#春バラの人気投票2022
芳純
「香りのバラ」の代名詞と呼ばれるほどの芳香。香水の原料ともなっています。
日本の香りの王道バラと言えばこれではないでしょうか。現在下段バラ園の真ん中で大輪の花をたくさんつけています。
#旧古河庭園 #バラ #ツイッターで楽しむ庭園
764
#春バラの人気投票2022
ライラック・ビューティー
エレガントな花色が魅力的。こくのある甘い香りに、シトラスのフレーバーが感じられます。
紫外線を浴びると花びらの縁が赤みがかってきます。その色の変化も楽しいです。
#旧古河庭園 #バラ #ツイッターで楽しむ庭園
765
#春バラの人気投票2022
デザートピース
「砂漠の平和」の意味。世界平和を願って名づけられました。
平和を願って、という言葉が重く感じられる今、これまでと違った気持ちでこのバラを見ています。
#旧古河庭園 #バラ #ツイッターで楽しむ庭園
766
本日開花は86種類。気温の低い日が続いているため、開花速度がゆっくりです。気温が低いと花が持ちます!明日、明後日のお天気も雨から晴れになりました!てるてる坊主作った甲斐がありました!ぜひ気分転換にご来園ください。たっくさん咲いてます!!
#旧古河庭園 #バラ #ツイッターで楽しむ庭園
767
#春バラの人気投票2022
カクテル
花弁の中心の黄色と情熱的な赤のコントラストが美しい一重のバラ。名女優ロミー・シュナイダーに捧げられました。
皆様が思う以上に我々はこのバラに助けられています。これが咲いていると本当にバラ園が華やかなんです。
#旧古河庭園 #バラ #ツイッターで楽しむ庭園
769
#旧古河庭園、春バラが最高潮を迎えています。今朝は約100種類あるうちの97種が開花、ほとんど咲いている状態です。この景観を楽しみにしていらっしゃった方も多いのではないでしょうか。蕾も多いのでしばらくこの状態は続きそう!3年ぶりの春バラ、ぜひ見てください!
#バラ #ツイッターで楽しむ庭園
770
771
#春バラの人気投票2022
ディスタント・ドラムス
花色のグラデーションがとても美しく、クラシカルな雰囲気のあるバラ。ミルラの香り。
蕾は色濃いローズピンク。そこから花芯の茶色が広がっていき、なんとも珍しい色合い。
#旧古河庭園 #バラ #ツイッターで楽しむ庭園
772
#春バラの人気投票2022
香貴
杏がかったサーモンピンクの花色。その名のとおり、気品ある香りが魅力です。
やわらかなピンク色の花がたくさん咲き、株全体の見頃を迎えています。
#旧古河庭園 #バラ #ツイッターで楽しむ庭園
773
#春バラの人気投票2022
わたらせ
世界に先駆けて作出された青バラの第一号品種。作出者の住んだ栃木県に流れる渓流「渡良瀬川」にちなんでいます。
やっぱり青バラ大人気ですね。こちらもフリルがかった花びらでウケそう…
#旧古河庭園 #バラ #ツイッターで楽しむ庭園
774
#春バラの人気投票2022
プリンセス・ミチコ
当時皇太子妃だった美智子上皇后陛下に捧げられました。蛍光色のような濃いオレンジが特徴です。
R1人気投票では第2位!!今年の順位も気になります。
#旧古河庭園 #バラ #ツイッターで楽しむ庭園
775
今日は今年一番の97種類の開花を確認。まさに春バラの見頃!開園して皆さんに見ていただけるのが3年ぶりで、喜びもひとしお🥲色とりどりで写真撮ってるだけでも楽しい。かわいい!
つるレディ・ヒリンドン、ブルー・ムーン、サマードリーム、ローラ
#旧古河庭園 #バラ #ツイッターで楽しむ庭園