976
本日より「ライトアップ特別撮影会」の申し込みが開始!今年はバラの開花が早そうなので、開催日はかなりの数のバラが期待できそうです。締め切りは25日。皆さんのご応募お待ちしております!詳しくはこちら→tokyo-park.or.jp/announcement/0… #旧古河庭園
977
下段の黄色の木香茨(モッコウバラ)が見頃に入りました!お花いっぱーーーい!!!花の勢いを感じます。めっちゃかわいいです。見てあげて!そして…→ #旧古河庭園 #バラ #モッコウバラ #旧古河庭園のバラ2019
978
今朝は81種類のバラの開花を確認。 素晴らしい景色をお楽しみいただくことができます。土日はお天気が良さそうなのでぜひ皆様お誘いあわせの上ご来園ください!ライトアップも今日から!です!! 1枚目は今朝、2枚目は昨日のライトアップ。 #旧古河庭園 #バラ #ライトアップ
979
10月1日(木)は都民の日。そこの都民のあなた。そこの都民じゃないあなた。みなさん無料!無料入園日です!だいぶ秋めいてきた季節を肌で感じてみてはいかがでしょう。みんな頑張ってるもの、気分転換しましょう! #旧古河庭園 #都民の日 tokyo-park.or.jp/announcement/0…
980
台風にヒヤヒヤしていましたが、明日も明後日も暑くなりそうですね。どんどん花が開いており、今朝は84種類の開花を確認。週末は「秋のバラフェスティバル」も始まりますので、ぜひご来園ください。 ダブル・ディライト、ヨハネ・パウロ二世、ラブ、初恋 #旧古河庭園
981
枯滝付近は全体が赤くなり、園内全体のモミジが見頃になってきました。まさに秋真っ盛り!ご来園お待ちしてます。 #紅葉狩り #紅葉 #旧古河庭園 #100ツイート目
982
バラがきれいに咲いています。写真は「バニラ・パフューム」。雨続きの10月を乗り越え、お天気が落ち着いてやっと安心して咲いているようです。バラは11月末まで咲いていますよ♪ #バラ #旧古河庭園
983
「ブルームーン」 台風の被害もあり最初はどうなることかと思った秋バラ。沢山つぼみを付けた折れた枝に庭師自身で鋏を入れるやるせなさといったらなかったです。その時切り戻したバラ達が今つぼみとなって咲き始めています。私達のいろんな想いの詰まった秋バラ、ぜひご覧下さい。 #旧古河庭園 #バラ
984
モッコウバラの蕾を確認しましたー! …えええええ…………(絶句) 数は少ないけどまだ3月頭…。 今年のバラはやっぱりまた早くなりそうです。 ああ春バラはどうなってしまうんでしょう…。 開花が早まっても皆さん来てくださいね! #旧古河庭園 #バラ
985
現在74種類のバラが開花。13日は63種類だったので、3日で11種類も開花しました!昨日今日と気温が低いので花持ちもよさそう。しばらくの間はお楽しみいただけそうですよ!写真は「ラブ」「ピース」「万葉」「プリンセス・オブ・ウェールズ」 #旧古河庭園 #バラ
986
梔(くちなし)の花が咲いています。そばを通るとほわ~っとあまぁい香りが。バラの芳香とはまた違った、どこか懐かしい甘いお菓子のような香り。この香り大好きです。きっと皆さんも気に入るはず!来園されたら是非嗅いでみて。 #旧古河庭園 #クチナシ
987
「レオニダス」 由来はベルギーのチョコレート会社から。ギリシャ人の菓子職人レオニダス・ケステキディスによって1913年ベルギーで創業したチョコレートブランド。 #旧古河庭園 #バラ
988
バラは見頃に入りつつあります!約100種類ある中、今朝は60種類以上の開花を確認しました。今日も暑くなるみたいなのでかなりの数が開いてくると思います。写真は「万葉」と「黒真珠」。6日までの間、開園時間を6時まで延長して皆様をお待ちしております! #旧古河庭園 #バラ
989
バラは12月4日に全てリセット。その時切ったバラをたくさん窓口前に飾っています。是非香りを嗅いでみて!1週間経つのにこんなに香りがするなんてとビックリするかもしれません。 #バラ #旧古河庭園
990
いよいよ明日から12月3日まで「錦秋染まる旧古河庭園」を開催します。当園ならではの和も洋も感じていただける秋をお楽しみください。皆様のご来園をお待ちしております。 #旧古河庭園 #紅葉 #紅葉狩り
991
今年はこの時期になっても暖かいせいか、バラがまだ次々開花しています。このバラ達はもったいないといわれても、管理の都合上12月3日に全て切ってしまいます。旧古河庭園のバラをお楽しみいただけるのは年内は2日までとなります。紅葉も現在素晴らしいので、ぜひご来園ください。 #旧古河庭園 #バラ
992
不思議と1つの木に紅色や白色の花をつける、その名も「思いのまま」が見頃。梅の中でも人気の種類です。「思いのまま」という気まぐれな性格を表す名前に、作出家の梅への愛を感じます。#旧古河庭園 #梅 #思いのまま
993
旧古河庭園の枝垂桜は現在見頃です!洋館脇の染井吉野もだいぶ花数を増やしてきました♪まだまだ今週末も桜を楽しめます🌸今週末は染井吉野も見頃に入りそうですよ~。 #旧古河庭園 #シダレザクラ #桜
994
今週の土日は間違いなく今年の春バラ最高の見頃となります。土日はライトアップも開催中です。ぜひ遊びにいらしてください。皆様のご来園、心よりお待ちしております! 1枚目エグランタイン(マサコ)、2枚目カトリーヌ・ドゥヌーヴ #旧古河庭園 #バラ #旧古河庭園のバラ2019
995
めずらしい緑がかった白色のバラ・「緑光」。こちらも現在見頃。たくさんの花を付けています。秋バラ、紅葉と共にまだまだお楽しみいただけますよ!! #バラ #旧古河庭園
996
枝垂桜は五分咲きに。昨日の風で少し花が落とされてしまいましたが、もうすぐ見頃になりそうです。この週末の3連休はお天気も良さそうですので、よろしければ是非庭園散策へ。 #旧古河庭園 #シダレザクラ #枝垂桜 #桜 #2020東京SAKURAプロジェクト
997
春のお花見の予定は決まりましたか?六義園のライトアップは21日から。六義園と旧古河庭園の共通チケット「園結び」ならなんと六義園で並ばずにお入りいただけます!旧古河庭園もシダレザクラが綺麗ですよ。ぜひ六義園の前に旧古河庭園へもご来園ください♪ #六義園 #旧古河庭園 #園結び #桜🌸 twitter.com/RikugienGarden…
998
5日・6日まではゴールデンウィーク時間延長のため、最終入園17時30分、閉園18時となっております!寝坊したあなたでも大丈夫!見頃のバラを是非ご覧いただきたいと思います。お待ちしてます。 #旧古河庭園 #バラ
999
バラは見頃に入りました!洋館から見て奥のバラはまだつぼみが多いですが、手前のバラはこの通り、たくさん咲いていて目に鮮やか。今日はお天気も良いので、是非ご来園ください!! #バラ #旧古河庭園
1000
「レオニダス」。バレンタインで有名な同名のベルギーのチョコレート会社の名前から。バラにしては珍しい、ちょっとダークなチョコレート色の花びらの裏は山吹色で大人っぽい印象。バラは現在見頃です! #旧古河庭園 #バラ