101
【28日朝の #日曜美術館 は…】
先月亡くなった江戸絵画のコレクター、#ジョー・プライス さん。
独自の審美眼で #若冲 を発掘し埋もれていた美に光をあてました。
プライスさんが残したメッセージをアンコールでお届けします。
Eテレ 5月28日(日) 朝9:00
nhk.jp/p/nichibi/ts/3…
102
103
【今週末の #日曜美術館 は…】
今年創立150年を迎えた美の殿堂、
#東京国立博物館。所蔵する
国宝89件のすべてを公開する
奇跡の展覧会が開かれます。
150年の歩みを伝える名品も結集!
#井浦新 #ヤマザキマリ
10月23日 朝9時
nhk.jp/p/nichibi/ts/3…
104
105
【来週の #日曜美術館 】
北海道の大自然、そしてアイヌの挿話を木版画で描き、世界的な評価を受ける絵本作家 #手島圭三郎 。
その作品制作に寄り添う。最後の作品に挑む姿のドキュメント。
★10月31日 午前9時〜
nhk.jp/nichibi/
#Eテレ
106
【あすの #日曜美術館 】
10/30から #奈良国立博物館 で始まった #第73回正倉院展 。
4弦の楽器「螺鈿紫檀阮咸」インコの文様が美しい「花鳥背八角鏡」蓮の花をかたどった「漆金薄絵盤」など、出陳される宝物55点の中から、選りすぐりを紹介。
★11月7日(日) 午前9時
nhk.jp/p/nichibi/ts/3…
107
108
【 もっと楽しむ #日曜美術館 】
本日の放送「ポケモン工芸化 大作戦!」いかがでしたか?
日曜美術館のウェブサイトでは、 番組で取り上げきれなかったポケモン×工芸の出品作について、その制作秘話を掲載しています。こちらも合わせてどうぞ。
nhk.jp/p/nichibi/ts/3…
#ポケモン #現代工芸 #工芸
109
110
【あすの #アートシーン 】 特別編「コロナの時代 #岡本太郎 の力」と題し、今、岡本太郎の芸術が私たちに語りかけるものについてお送りします。人間の生命力。何かを乗り越える力。1970年の #日本万国博覧会 の映像から番組は始まります。
nhk.jp/nichibi-arts/ #日曜美術館
111
【来週の #日曜美術館 は…】
日本画家 #鏑木清方 の名作「築地明石町」。美人画の最高峰と称されながら44年間もの間、行方知れずとなっていました。
どのようにしてこの絵は生まれたのか?一枚の絵をめぐる物語をひもときます。
5月1日(日)朝9時
nhk.jp/nichibi/
112
【今夜の #日曜美術館
アートシーンは…】
<アンコール>
過去最大規模となる
#岡本太郎 の回顧展を、
Eテレ「#TAROMAN (タローマン)」の監督・藤井亮さんが訪ねました。
現在、展覧会は愛知県美術館で
開かれています。
今夜 8:45
nhk.jp/p/nichibi-arts…
113
【来週の #日曜美術館 】
アンコール放送
▼「ルーブル美術館(1)すべてはレオナルド・ダ・ヴィンチから始まった」
美の殿堂 #ルーブル美術館
その原点は「 #モナリザ 」にあります
その収集の歴史を、圧巻のカメラワークと共に見ていきます
5月16日(日)午前9時〜 Eテレ
nhk.jp/nichibi/
114
【特別な #日曜美術館 】
「新春スペシャル #アートシェア2021 」
1/17 午後3時から再放送があります
この時代だからこそ見てほしい一作を各界の方々が紹介
出演 #芦田愛菜 #井浦新 #塩田千春 #山口晃 #ヤマザキマリ #山口一郎 他
nhk.jp/nichibi/
#Eテレ
115
116
【今週末の #日曜美術館 は…】
ポップアートの旗手として
今なお絶大な人気の
#アンディ・ウォーホル。
華々しいイメージの陰で、
人種差別など社会が抱える矛盾に
鋭いまなざしを向けていました。
分断と格差の時代に
ウォーホルが残したメッセージとは?
1月15日 朝9時
nhk.jp/p/nichibi/ts/3…
117
【来週の #日曜美術館 】
北の大地で独自の文化を育んできた #アイヌ。
アイヌの神カムイとともに生きる。
美しく彩られた #アイヌ文様 は何を表しているのか?その秘密を探ります。
11/29 朝9時 #Eテレ
nhk.jp/nichibi/
118
【今週の #日曜美術館】
10/30から奈良国立博物館で始まった
#第73回正倉院展 。今回出陳される宝物55点の中から、4弦の琵琶「螺鈿紫檀阮咸」、蓮の花をかたどった「漆金薄絵盤」などを紹介します。
★11月7日 午前9時〜
nhk.jp/nichibi/
#Eテレ
119
【来週の #日曜美術館 は…】
奈良 #春日大社 では今年10月、
20年に一度の神秘の儀式、
若宮遷座祭が行われました。
「平安の正倉院」と呼ばれる神宝。
自然と溶け合う社。
1300年にわたって
受け継がれてきた美と出会います。
12月25日(日)朝9時
nhk.jp/nichibi/
120
【今週末の #日曜美術館 は…】
「神はその手に宿る 復元師 #繭山浩司」
禁断と言われる技がある。バラバラの器も、この通り。
人目を忍び、戦後磨き抜かれてきた、知られざる“復元師”の世界。
【出演】繭山浩司 繭山悠 藤田清 千宗屋 太田光
nhk.jp/p/nichibi/ts/3…
121
【今週末の #日曜美術館 は…】
京都の大伽藍・東福寺に姿を表した縦11メートルの「大涅槃図」。
長い修復期間を経てよみがえった「五百羅漢図」。
描いたのは室町時代の絵仏師 #明兆。
雪舟と並ぶ画聖と称えられた伝説の絵師に迫ります。
Eテレ 4月16日(日) 朝9:00
nhk.jp/p/nichibi/ts/3…
122
【来週の #日曜美術館 は…】
世界に3点しかない「曜変天目茶碗」を含む国宝7点や、重要文化財84点を
所蔵する日本・東洋美術の殿堂、
#静嘉堂文庫美術館。
今年10月、東京・丸の内に移転
しました。その様子を、
2年にわたって密着取材!
11月27日(日)朝9時
nhk.jp/nichibi/
123
【明日の #日曜美術館 は…】
#伊藤若冲 を発掘した人物として知られるアメリカ人のアートコレクター、
#ジョー・プライスさん が今年4月に亡くなりました。プライスさんについて取り上げた2013年放送の日曜美術館をアンコールでお送りします。
Eテレ 5月28日(日)朝9:00
nhk.jp/p/nichibi/ts/3…
124
【明日の #日曜美術館
アートシーン は特別編】
奇妙なものを求めて、
世界各地を訪ねカメラに収めてきた
写真家 #佐藤健寿 。
写真集『奇界遺産』に掲載された
代表作から新作まで、
その魅力に迫る。
Eテレ 5月21日(日)午前9:45
nhk.jp/p/nichibi-arts…
125