26
27
1971年3月30日、800形電車の1次車が導入されました。
会社創立から25年となる年に初めて当社が新造した車両で、1975年の6次車まで36両が製造され、
2010年7月に退役するまで約39年間活躍しました。
あと34日で、 #新京成電鉄75周年
28
皆さま、いろいろお教えいただき、ありがとうございます。
こちらは一連のビルができる前、1960年代後半の写真です。
駅を挟んで電車の工場とバスの操車場が見えます。
この時期、お客さまが抱く新津田沼の印象は「殺風景な交通の街」、だったのかもしれません。
あと42日で、 #新京成電鉄75周年
29
1959年8月18日、2度目の改軌が行われました。
このとき線路の幅は今と同じ1435mmに広がりました。
これは京成電鉄さまが地下鉄乗り入れのために改軌することになった関係で実施したものです。
なお1度目は1953年で、その時は1067mmから1372mmへの改軌でした。
あと19日で、 #新京成電鉄75周年
30
1952年10月、元山に保安隊(現自衛隊)駐屯部隊が設置されました。
当社線に初めて乗るお客さまを驚かせるシーンのひとつ、
「この列車、自衛隊の基地のど真ん中を走ってる!」は、ここに起源があるようです。
下の写真は、線路の建設工事中に撮影されたものです。
あと9日で、 #新京成電鉄75周年
31
1951年10月、鎌ヶ谷大仏駅前の住宅地18区画を無償で分譲するという企画が実施されました。
創立5周年を記念した特別な企画だったのですが、ご応募いただいたのはわずかに1家族だったそうです。
あと8日で、 #新京成電鉄75周年