続5・衣装の小話 その中でも光が当たったときに多少印象が出るように両耳にシンプルなシルバーの硬めなイヤリングと首元にディティールがあるシャツ。 また、足元は今回演奏をするためヒールのないディティールのあるブーツを合わせました。 #斉藤壮馬3rdEP
続・衣装の小話 シャツはつるっとした真っ白な生地のもので、清潔感をだしつつ足元は裸足に合わせられる綺麗目な靴を。 黒衣装は基本沈むので足元まであるたっぷり目の羽織で遊びを持たせてヒールのある靴を合わせました。 #斉藤壮馬3rdEP
M1 楽園 メロディメーカーとして壮馬くんの才能を改めて気付かされた曲でもあり、トロンボーンの素晴らしさを教えてもらった曲。「風は~さやか~」の歌声いいよねぇ #斉藤壮馬3rdEP #楽園
続3・衣装の小話 アクセサリーは形容し難いカタチに、どこか品があるものを集めて 白と黒どちらにも左右逆につけています。 #斉藤壮馬3rdEP
M5 蝿の王 壮馬くん楽曲史上1番ギターロックなじゃないでしょうか??レコーディングの時立ち会ってたけどドラムのべーちゃんのハイハットがめちゃくちゃ細く叩かないといけないからライヴでそこ見るの楽しみだなぁ😎 #斉藤壮馬3rdEP #蝿の王
続4・衣装の小話 MVのmirrors衣装は 全体が暗い中バンドが黒統一で、光の演出で魅せる作品なので服は邪魔をしないシンプルなもので、シルエットを活かしたスタイリングでまとめました。 #斉藤壮馬3rdEP
M2 SPACE TRIP 宇宙感を大事に(?)したアレンジが楽しかったなぁ。 壮馬くんのコードのチョイスが毎度素晴らしい。 あとギターソロお気に入りです。 #斉藤壮馬3rdEP
M6 mirrors とても好きです。自分がアレンジしたかったけどしなくて良かった曲です。何も言わなくても伝わる素晴らしい曲。 ライヴで弾いてみたい曲NO.1 #斉藤壮馬3rdEP #mirrors
mirrors MV撮影のあとからずっと耳に残っていて個人的には今回の中で思い入れもあり1番好きな曲。個人的に写真やっている身としてライティング天才でした #斉藤壮馬3rdEP #mirrors
楽園 今日話してたけど ピアノバージョンを是非。 #斉藤壮馬3rdEP #楽園
st. obssesion いやDメロの癖よ。ミックスチェックの時みんなで笑ってしまったぐらいネジがいきなり外れる感じが最高。 みんなで口笛吹きたいね😎 #斉藤壮馬3rdEP #obssesion
M3 エニグマ・ゲーム ファンキーナンバー最高。サビで2ビートになるのは上がる。弦がとても効果的な素敵なアレンジ!🙌 #斉藤壮馬3rdEP #エニグマ・ゲーム