26
環境省の数値規制案と向き合い、複数の臨床獣医師の先生、そして適正に管理されているブリーダーの方々の情報をもとに、要望をまとめました。ご賛同いただける方は、是非一緒に環境省に声を届けてください。要望内容と嘆願書はこちらからeva.or.jp/suchi_youbou #Eva #杉本彩 #数値規制
27
まずは目を向けること、知ること。
わたしは専門家ではありませんが、命の大切さくらいはわかります。
繁殖業者や悪質ブリーダーによってこれ以上、罪の無いわんちゃん猫ちゃんが酷い目に合いませんように。どうかどうか幸せに暮らせますように。
#ハガキアクション
#数値規制
#動物愛護管理法改正
28
本日、超党派議連の「第5回 動物愛護法PT 開催案内」に出席してきました。7/10の、検討会で配布された環境省案に対し、多数の意見があがりました。詳細はこちらfacebook.com/everyanimal.ev… #動物環境福祉協会Eva #数値規制 #杉本彩
29
犬猫界隈にしか周知されていませんが、愛犬家愛猫家だけでなく、愛鳥家や小動物飼いさんもご協力お願いします。物事には順番があります。まずは犬猫だけでも環境が改善されないと、小動物の環境はいつまでたっても改善されません。小動物派にも無関係な話ではありません。#拡散希望 #数値規制 twitter.com/kumichik/statu…
30
31
33
再投稿です。「引き取り屋の実態」数値規制が無かったため動愛法での立件はされませんでした 。映像はおーあみ避難所代表大網直子さんらに同行した弊社スタッフが撮影したものです。犬猫たちを虐待飼育から救わねば!
#数値規制 #動物福祉 #改正動物愛護法 #おーあみ避難所
youtu.be/kHIZfgfGxCU
34
37
いよいよ明日、環境省の検討会が行われます。共同通信から配信された記事のリンクを貼っときます。参考まで!
#数値規制 #動物福祉 #改正動物愛護法
news.yahoo.co.jp/articles/83922…
38
たった今、知った情報なんだけど
この #数値規制 の表案に反対です。
自分の家族や友人にも
協力求めました🤝
今、動かなかったら
動物に更なる地獄が、
しかも10年は変えられないみたい。
このリンクから自動で講義メールを
作成できるのでご協力よろしくお願いします🥺
e-mailer.link/100115253825
39
【拡散希望】
今回の動物愛護法改正の数値規制で検討されているケージのサイズ、この中で食事して排泄して寝て遊んで…生活できるようには見えない。是非、意見メールを送って頂けませんか。今日9日迄です‼️自動メール制作があります。ポチッとお願いします。
#数値規制
mamemo.blog.jp/archives/23011…
40
#数値規制
7/10まで
41
犬猫適正飼養推進協議会などのペット業界団体から今より酷い数値規制の試案がされました。6月中になってるけど7月10日まで受け付けしてくれるみたいです!今動かないと今後10年変わりません。どうかRTとメールの〈名前〉の部分を本名にして送って下さい🙏🏽
#数値規制
e-mailer.link/100115253825
42
数値規制の検討会が7/10(金)に行われます。犬猫を劣悪な環境から救うために、もうひと押し頑張らねば!
#数値規制 #動物福祉 #改正動物愛護法
環境省_動物の適正な飼養管理方法等に関する検討会(第6回の開催について env.go.jp/press/108161.h…
43
昨日インスタにも投稿しましたが、#数値規制 についてです!
コピペできる文章を作ってくださっている方を見つけたので貼らせていただきます!文字を打つのを手間に思われる方もいらっしゃると思うので、これだと時間がなくても出来るはずです。よろしくお願いします!
fusetter.com/tw/AwzdgniW#all
44
#数値規制
人間といる動物について知ってほしいこと①
45
ペットショップで出会った愛犬のお母さんは、狭くて小さいゲージでその子を産んだのかもしれない。
▼メールの文面のコピペは、こちらでココでさせてもらえます。
fusetter.com/tw/AwzdgniW#all
#数値規制 #数値規制メールアクション #ハガキアクション
46
二階堂ふみさんのインスタを見て、子どもを産むための繁殖犬が今後さらに辛い環境に置かれる法案が決まりそうだと言うことを知って、今すぐできるメールアクションをしました。すべての犬の母たちが、少しでも良い環境にいられるよう。詳細はインスタから。
#数値規制
instagram.com/fumi_nikaido
47
「目を向けられないような残酷な現実が沢山あります。ペットショップに並ぶ子犬や子猫はどこから来たのか。知ること。考えること。そしてアクションを起こすこと。皆さんとより良い共存の世界を作りたいです」
二階堂ふみさんのInstagramより
#数値規制
instagram.com/p/CB__WGDpE6t/…
48
50
#数値規制ハガキアクション
書く内容を例としてあげてくれています
ハガキももちろんですが、メール、faxも大丈夫みたいです。
6月中に決定してしまうそうなのであまり時間がありません😭
メールの宛先↓
環境省動物愛護管理室総務課動物愛護管理室 長田 啓室長
shizen-some@env.go.jp
#数値規制