276
~ファンの心得~
☆推しの笑顔を見守る
☆見返りを求めない
☆他人からの言葉情報を信じない
☆推しのプライベートを監視しない
☆会える時には会いに行く
☆推しの卒業を受け入れる覚悟がある
☆運営のルールは守る
☆推しの夢を一緒に推し進む
☆推しの推しは推し
☆推しを言い訳にはしない
#推愛
277
誰かのツイートに対し、知らないならスルーで終わることなのに「どうでもいい」「意味不明」「はっ?何言ってるの?」って、わざわざ批判ツイートしている人をみると心がツラくなる。その人は誰かにとっての大切な推し。どうか、誰もが傷つかない心の中だけでツイートする優しさをお願いします。#推愛
278
寝る前にその日の楽しかったことを思い出したり
誰かに感謝することで、幸福度が上がり、熟睡できます
お薦めは、推しの笑顔を思い出すこと
これは、あなたが幸せになれる最高の魔法です
是非、今日から実践してみてください
もしかしたら、夢で推しに会えるかも…
それはもう、幸せでしかない。
#推愛
279
コロナ禍になってから思う
どうか、推しが楽しく笑顔でありますように
どうか、推しがツラく悲しみませんように
どうか、推しが安心して元気に過ごせますように
どうか、推しの未来が明るく素敵なものでありますように
どうか、いつの日か、推しに会えますように
どうか、願いが叶いますように。
#推愛
280
喜ばせたい
役にたちたい
夢を叶えさせたい
ただ、ずっと、ニコニコ、笑っていてほしい
本気で、そう想うし
心から、そう願ってる
あなたに出会えて、本当に良かった
嬉しくて、嬉しくて、言葉にできない。
#推愛
281
推しだけを見つめてる
出会った日から、今でもずっと
推しさえ笑っていれば、他に何もいらない
推しの笑顔が幸せそのもの。
#推愛
282
見ているだけなのに幸せになれる
ワクワク ドキドキが止まらない
自然と笑顔があふれでる
この感覚で180度世界が変わる
これが、本物の推しに出会えた証拠
あなたの笑顔が推しを笑顔に
推しの笑顔は、必ずあなたを幸せへと導いてくれる
お互いを想い、思いやり
信頼という絆で、夢を叶える。
#推愛
283
そこに推しがいる限り
どこまでも推していきたい。
#推愛
284
推しがいつ卒業するか引退するか分からない
だから、会えるなら、絶対に会いたい
そして、笑顔を守るために全力で推す
推しを言い訳にしないためにも
自分自身の笑顔を守り、心身ともに大切にする
日々の良き推し活が
推しの夢を叶える手助けとなり、生きる糧となる。
おはようございます(#^.^#)
#推愛
285
推し活で見返りを求めないこと
「リプしたのに、お祝いしたのに、何で?」って…
それで、ストレスを感じるなら推さないことです
推しのファンサは、一人のファンの望みを叶えることじゃない
推しが笑顔、推しが夢を叶えること、推しが元気でいてくれること、推しの存在そのものがファンサです。
#推愛
286
顔面が国宝級とかいうけど
それはカッコいいとか、綺麗だからだけじゃない
表情が素敵だからです。
笑顔が素敵だなと思う人には自然と人の心をつかむ魅力がある。
あなたの推しの笑顔って、国宝級じゃないですか?
#推愛
287
288
推し活の人間関係で悩んでいる人へ
☆来る者は拒まず、去る者は追わず
☆少しでも違和感を感じたら、すぐ離れる
☆全てのファンと仲良くする必要は、まったくない
☆ルールを守り自分自身が楽しむことが大切、他人の意見は関係ない
☆ひとりでも十分楽しめるので無理に仲間を作らなくても大丈夫
#推愛
289
【推しとファンが一緒になって盛り上がるライブ】
【一部の熱狂的ファンの声援で盛り上がるライブ】
盛り上がるという点では一緒でも
前者はみんなが楽しめ一体感が生まれる
後者は一部の人は楽しめるけど新規は戸惑い、楽しめない可能性も
推しのために、みんなが笑顔になれるライブがいいな。
#推愛
290
ライブに行くか迷った時、行けるなら絶対に行ったほうがいい
推しグッズを買うか迷った時、買えるなら絶対に買ったほうがいい
『行かなかった・買わなかった』で後悔することはあっても
『ライブに行く・グッズを買う』ことで後悔はない
会えば必ず幸せにしてくれる
それが、あなたの推しです。
#推愛
291
好きなものを見つけたり
好きなものを買ったり
好きなものを集めたり
好きな場所に行ったり
好きな音楽を聴いたり
好きな人を応援したり
自分にとって大好きなもので
心の中をいっぱいにすると
なんだかドキドキ、ワクワクする
好きって思うだけで最高に幸せになれる
好きって本当に素晴らしい。
#推愛
292
推し活を楽しむために
睡眠時間を確保し、しっかり寝る
適度な運動をする
飲酒・喫煙・ギャンブルは、ほどほどに
推し仲間から好かれようと無理をしない
推しの顔に泥をぬらない
推しの笑顔と自分の笑顔の為に推す
推しの笑顔を見て笑顔になれなかったら
無理に推し活をせず、一旦距離をおく。
#推愛
293
推しの幸せは、もちろん
推しを推している全ての人が幸せでありますように。
#推愛
294
ずっと、推し続けていると推しが、もっと知りたくなる
知ることで、もっと好きになって、さらに推していこうってなる
そうやって、推しの存在が大切であり生きていくために絶対に必要な存在になっていく
推しが、笑ってくれていることが、本当に幸せ
推しが、いてくれることが、最高のファンサ。
#推愛
295
297
推しに『好きで選んだ道なんだから我慢は当然。』『金を払ってるんだから求める事は全部しろ。』という考えはファンじゃない。推しは心のある生身の人間でロボットじゃない。推しの心を護りたいし、推しには夢を叶えてほしい。だからこそ、推しを温かく見守り全力で応援できるファンでありたい。
#推愛
298
ファンに、上も下もない。
推しに迷惑をかけないで
推しを愛おしく想う気持ちがあれば
古参も、新参も、にわかも、関係なくて
ファンは、ファンです。
#推愛
299
推しが別れる時「いつも、ありがとう!」って、言ってくれる事が普通だと思ってた
でも、よく考えると自分を覚えてくれてるから言える言葉
だから「いつも来てくれて嬉しい。これからも、ずっと応援してね!ありがとう!」って、事だと思う
『推して良かった!』って、心から思える瞬間だよね。
#推愛
300
推しには幸せであってほしい
推しには無理をしないでほしい
推しにはいつも笑っていてほしい
推しの元気な姿をずっと見ていたい
だから、もし推しが卒業することになっても
推しのこれからの人生を心から応援して
「いままで本当にありがとう」って言えるファンでありたい
推しは 推し 生涯推し
#推愛