51
【団指揮所訓練】  水陸機動団は、相浦駐屯地において、#1 団演習AMWEXの指揮所訓練を実施中です。写真は、水陸機動団と掃海隊群の隊員達が計画を作成し、じ後の協同実動訓練に向けた調整を行っている所です。 #水陸機動団 #掃海隊群
2月26日~3月19日、インド太平洋・中東方面派遣 (#IMED23)部隊は、米国主催国際海上訓練(IMX/CE23)に参加しました。IMED23 部隊は参加国海軍等と機雷戦訓練等を行い、相互理解の増進及び信頼関係の強化を図りました。 #掃海隊群 #FOIP #自由で開かれたインド太平洋
53
【#1 水陸機動団演習①(AMWEX)】  水陸機動団は、相浦駐屯地において、海上自衛隊とともに#1 水陸機動団演習(AMWEX)を実施中です。水陸両用作戦に係る指揮幕僚活動の練度向上及び作戦遂行能力の向上を図ります。 #水陸機動団 #海上自衛隊 #掃海隊群 #第3護衛隊群
2月25日、インド太平洋・中東方面派遣部隊 #IMED23 🇯🇵は、#バーレーン王国 のミナサルマン港🇧🇭に寄港しました。2月26日から米国主催国際海上訓練に参加し、参加国海軍等との連携、信頼関係の強化及び相互理解の増進に努めています。 #自由で開かれたインド太平洋 #FOIP #掃海隊群 #IMX #CE23
#掃海隊群#陸奥湾 で令和4年度 #機雷 戦訓練及び #掃海 特別訓練を実施中です。写真は「#ぶんご」に横付け訓練中の米 #掃海艦#PATRIOT」及びファストロープで降下する米 #EOD 員です。 #海上自衛隊 #MineWarfare #日米共同 #MCH101 #111空 #レアアングル #真下 #MCM7
56
【令和3年度自衛隊統合演習】  水陸機動団は、令和3年度自衛隊統合演習(03JX)に参加しました。海上自衛隊エア・クッション型揚陸艇「LCAC」から先行して上陸した陸上自衛隊が警戒を実施し、協同して車両等を卸下します。 #ARDB #掃海隊群 #協同
訓練の合間を縫い、先輩に教わりながら #測鉛 を下す練習をする #若い 乗員の写真です。陰で地道に努力を重ね、艦を支える一員へと成長中であり、 #精強#掃海部隊 の一戦力となって活躍する日が目に浮かびます。 #掃海隊群 #若者の成長
#掃海隊群#硫黄島 周辺海域で令和5年度実機雷処分訓練及び掃海特別訓練を実施中です。浮流 #機雷 💣処分🤯の動画📽️を撮影しましたのでご覧ください。前半は「引き」、後半は「寄り」で撮影しています。 #摺鉢山 #海上自衛隊
5月13日、インド太平洋・中東方面派遣部隊 #IMED23 は、任務を終了し、約4か月ぶりに横須賀港に入港しました。本派遣では7カ国を訪問し、各国との相互理解の増進及び関係の強化に努めました。入港時多くの乗員家族が出迎え、再会を喜ぶ姿が見られました。 #掃海隊群 #帰国 #お帰りなさい
2月26日~3月19日まで、インド太平洋・中東方面派遣部隊🇯🇵 は #バーレーン 王国🇧🇭で、米国主催国際海上訓練に参加しています。 洋上訓練までの準備として各国海軍との会議や研修、スポーツ交流等を行い、親睦を深めました。 #IMED23 #FOIP #掃海隊群 #IMX #CE23
#くまの」が横須賀の #船越 地区に初めて入港しました。#もがみ型護衛艦 としても今回の入港が初となります。写真は #回頭 しながら「#たかなみ」に横付けていく様子です。早送り動画も追加投稿していますのでご覧ください。 #海上自衛隊 #掃海隊群 #熊野川 #FFM #最新鋭
#掃海隊群 は、令和3年11月19日から九州南方海域において、#水陸機動団 及び #航空総隊 等と #自衛隊統合演習 #03JX を開始しました。本演習を通じ、陸海空自衛隊の協同作戦能力を更に高め、あらゆる事態への備えを万全にし、わが国の平和と安定に寄与します。
4月8日(木)、掃海隊群司令が米海軍第7対機雷戦隊司令ブレディー大佐の表敬を受けました。 また、ブレディー大佐は、翌9日に、掃海艦「あわじ」を見学されました。 #あわじ #海上自衛隊 #掃海隊群 #横須賀
#掃海隊群 は令和4年度 #機雷 戦訓練(#陸奥湾)を無事に終了しました。今後もあらゆる事態に即応する精強な掃海部隊を目指し、機雷戦能力の向上に努めます。また、掃海隊群HP mod.go.jp/msdf/mf/にtwitterに載せきれなかった本訓練中の写真を多数掲載していますのでご覧ください。
輸送艦 #しもきた の初任 #海士 (赤腕章着用)と指揮官との集合写真です。慣れない艦艇勤務の中、初任海士たちは、たくましく #成長 中です。※写真撮影のため一時的にマスクを外しております。 #海上自衛隊 #第1輸送隊 #掃海隊群
海上自衛隊では女性自衛官( #WAVE )の員数や配置が年々増えてきています。#掃海隊群 所属の艦艇では掃海母艦、輸送艦、FFM(もがみ、くまの)に女性の配置があります。写真は「 #ぶんご 」で活躍する女性自衛官の姿です。 #海上自衛隊
6月10日、 #第1輸送隊 のカウンターパートである米海軍第11水陸両用戦隊の指揮官交代式に第1輸送隊司令が招待され、参列しました。引き続き #米海軍 と連携し、共同作戦能力をさらに高めることで、強固かつ恒久的な共同に寄与します。 #海上自衛隊 #掃海隊群
#掃海隊群 ホームページmod.go.jp/msdf/mf/about.…#群司令#幕僚長#先任伍長 の写真が夏制服に衣替えしました。これから暑さ🌞が厳しくなりますが、掃海隊群は #爽快 感溢れる⬜️真っ白な制服で今夏も邁進します。#掃海
令和5年2月10日(金)に #伊勢湾 での令和4年度機雷戦訓練(#日米共同訓練)が終了しました。写真は日米EOD隊員によるギフト交換の様子です。#掃海隊群 は機雷戦訓練を通じて、引き継ぎ日米同盟の抑止力・対処力を強化していきます。 #海上自衛隊 #お疲れ様でした #EODMU5
護衛艦「#くまの」は、3月29日(火)、#掃海隊群 司令の初度巡視を受けました。右下の写真は、「くまの」の隣に入港した砕氷艦「しらせ」との写真です。 #海上自衛隊 #FFM #もがみ型 #熊野川
#掃海隊群 は、九州南方海域において引き続き、水陸両用作戦能力向上のため、陸上、航空自衛隊と連携し #自衛隊統合演習 #03JX を実施中です。 掃海隊群HP mod.go.jp/msdf/mf/03jx/0… に、各種訓練の写真を掲載しましたので是非ご覧ください。 #海上自衛隊 #水陸両用戦
早いものでもう #大晦日 です。今年も #掃海隊群 のTwitterやホームページをご覧になっていただき、ありがとうございました。来年も掃海隊群をよろしくお願いいたします! #海上自衛隊 #年越しそば #よいお年を
輸送艦「しもきた」は、令和3年8月22日から沖縄周辺海域において、 #米海軍 のドック型輸送揚陸艦 #USS_NEW_ORLEANES と共同による #水陸両用作戦 訓練を実施しました。米軍との強固な連携により、共同作戦能力を更に高め、地域の平和と安定に寄与します。 #海上自衛隊 #掃海隊群
2月14日から15日まで、#掃海隊群#輸送艦#しもきた」は、#陸上自衛隊第10師団 と愛知県 #蒲郡市 との協同による #防災訓練 を実施し、大規模災害への対処能力の向上を図りました。また、 #自衛隊愛知地方協力本部 が実施する #募集広報 に協力しました。 #海上自衛隊 #愛知地本 #LCAC