26
【告知】10/19(火)19:30から #投票2021 Vol.8「わたしたちの争点」を配信📺 衆院選の公示日を迎えました🗳️各政党やメディアが選挙の“争点”を提示していますが、有権者の2人に1人が投票を棄権する中で、私たちの声がどこまで反映された争点なのか?決めるのは私たちです! youtu.be/6GrCUu1rRwA
27
「女性議員が増えると“面倒臭い”ことがいっぱいあるという議論があるが、逆転の発想で女性が抱えているさまざまな問題を日本の重大な課題と捉えるべき」田村智子(共産党) #投票2021 Vol.13 「なぜ女性議員は増えなければいけないのか?」 youtu.be/W7U1XwoNzZ0
28
【告知】9月30日(木)20:00〜 実際にルーマニアで起きた政権と医療の癒着を描いた「コレクティブ 国家の嘘」について配信📺権力の腐敗に対峙するメディアと改革を目指す新閣僚。一方で、そうした政権をなぜ社会は選択し続けるのか。衆院選を前に考えます🤔🤔🤔 #投票2021 youtu.be/mSY0kcOoGqc
29
【告知】10月24日(日)20:00から🗳️ #投票2021 Vol.9 「決断すれば、今日から核はなくせる-リアルな『核兵器のない世界』へ向けた選択」を配信📺 岸田首相は“核なき世界を目指す”と語っていますが、実現性はあるのか?唯一の被爆国として、私たちが示すべき選択を考えます🤔 youtu.be/dFFuTw9z34I
30
🗳️『衆院選2021「選挙に行こう」プロジェクト』🗳️ 「選挙は“自分の声”を政治に届けるための大切な機会」 第三弾は助産師/性教育YouTuberのシオリーヌさんからのメッセージです🙌 #投票2021
31
[告知]👀8月21日(土)20:00~新シリーズ #投票2021 を配信📺Vol.1は翌22日投開票の横浜市長選についてお伝えします。争点であるIR誘致について各候補の主張とその背景は?この選挙結果で示される日本の未来とは?ゲストの方とともに考えます🧐 youtu.be/cXC72Pr_bDc
32
倉持「日本の最も良いものの一つが皆保険制度。何党という話ではなく、人命が失われたことに気づいたリーダーに問題解決へ邁進してほしい」 石川「現在の権力は後ろから忍び寄ってくる。説明責任を果たす政治家・政治を選びたい」 9/12 #投票2021 Vol.3 自民党政治を問う youtu.be/NRB9xgx9upM twitter.com/ChooselifePj/s…
33
【告知】10月5日(火)20時から #投票2021 Vol.6「日本の選挙制度 見えないバイアス」を配信します📺 “公平”に見える日本の選挙制度。そこにかかる“自民党有利”とも考えられる“バイアス”を紐解きます。社会を変えるためにわたしたちにどんな選択が可能か?一緒に考えましょう🤔 youtu.be/j-eehWUVJb8
34
中野「共産党と組んだから野党共闘が失敗というのは、右側からの攻撃だと言わざるを得ない。ネオリベ右派総体としては議席数からも躍進していない。立ち位置で見れば、リベラル勢力は共闘の結果110議席まで持ち直している」 11/25 わたしたちの民主主義なんだから #投票2021 youtu.be/MLObenMQb0c twitter.com/ChooselifePj/s…
35
[告知]9月19日(日)20:00から「InFact @infact_press 」とのコラボ企画「#投票2021 Vol.4 ファクトチェック 菅政権を振り返る」を配信📺 これから行われる衆院選を前に、菅政権がそれぞれの政策においてどう発言していたのか、チェックします👀👀👀 youtu.be/1bsCK8nPTJs
36
【告知】本日11月25日(木)19時からの配信です📺 自民党だけで「絶対安定多数」である261議席を獲得する結果となった衆院選。これは”リベラルの敗北”を意味するのでしょうか?選挙から約1か月経過した今こそ、皆さんと一緒に考えたいと思います🤔🤔🤔 youtu.be/MLObenMQb0c #投票2021
37
ダースレイダー氏「野党がいうべきことは、現状のリアリティーで考えれば、『わたしたちは国会をひらきます!嘘をつきません!公文書を廃棄しません!』くらいでいいんじゃないか」 『日本の選挙制度 見えないバイアス』#投票2021 Vol.6 youtube.com/watch?v=j-eehW…
今回の選挙の目標。 選挙区の候補者はみんな街頭演説を聞きに行く。選択的夫婦別姓についても質問してみる。各党の公約を読む。職場で選挙リマインドする。私が推してる女性の候補者をみんな当選させたい。選択的夫婦別姓に反対する人権意識のない候補には落選してもらう。#投票2021
39
「女性議員が増えている国を見ると、社会保障が進んでいる。それが進むと生活の安心が安定が進むので経済成長にもつながっているという結果が出ている」辻元清美(立憲民主党) #投票2021 Vol.13 「なぜ女性議員は増えなければいけないのか?」 youtu.be/W7U1XwoNzZ0
40
【告知】10月28日(木)19:00から #投票2021 Vol.12 「多様な価値観を認め合うための選択」を配信します📺 多様性を求めている社会に“政治”は追いつけているのか🤔 次の4年、私たちはどのような政治を選択し、社会を作り上げていくのか?ともに考えましょう🗳️ youtu.be/gHhmMJ3pT44
41
三浦「総裁選ですべてが一新するという幻想を抱いてはいけない。再質問ができる自由な言論空間がないと議論の質は上がっていかない。アカウンタビリティ(説明責任)を果たさない政治家は落選させないといけない」 9/19 #投票2021 Vol.4 ファクトチェック 菅政権を振り返る youtu.be/1bsCK8nPTJs
42
“過去と対話”し未来を決めました😊「選挙に行こう」プロジェクトVol.0 #投票2021
43
[告知]10月17日(日)21:00からInFact @infact_pressとのコラボ企画「#投票2021 Vol.7 なぜファクトチェックは必要なのか?」を配信📺2週間後に迫る衆院選を前に、デマやフェイクニュースが社会に何をもたらすのか考えます。 youtu.be/V3Hy8-COPbs
44
「選挙に行こう」プロジェクト🗳Vol.6 #投票2021
◤私、衆院選に立候補します!◢ 政界に無知な熱意空回り候補者と 事なかれ主義の議員秘書コンビの 選挙戦の行方は果たして──? 笑っている...場合じゃないかもしれない 新時代ポリティカルコメディ誕生⚔️🔥 『#決戦は日曜日』1.7(金)公開🚩 #衆院選2021 #投票2021 #わたしも投票します
46
アルテイシア「政府が260億かけて送ってきた、この小さな布を覚えているでしょうか?」 #投票2021 twitter.com/ChooselifePj/s…
47
大沢真理さん「実質賃金は“悪夢のような民主党政権”の方が安倍政権期より8ポイント高かった」 #投票2021 Vol.10「安倍・菅政権与党の通信簿 -自民2017公約は守られたか-」 youtu.be/IGhF3UP-FZ0
48
[告知]9月9日(木)20:00から憲法学者・石川健治さんのインタビュー(17分)を配信します📺野党側がコロナ対策などを審議するため国会の召集を求めているのに対し政府与党は拒否していますが、そこにどんな性質が表れているのか。是非ご覧ください👀 #投票2021 youtu.be/CJrpD5EMd2c
49
望月「夏の問題をどう責任を取るのか、変えるために何をするのか、なぜ国会を開かないのか、総裁選候補にも問うていかないといけない」 永井「どんな政権を選ぶのか、決めるのは私たち」 9/12 #投票2021 Vol.3 自民党政治を問う youtu.be/NRB9xgx9upM
50
生配信まで、まもなく! あすは、衆院選。 「選挙に行こう!」プロジェクト FINALです! youtu.be/kNfhIPrEa_g #投票2021