201
吉永小百合さんの危機感をシェアします #私も投票します #投票倍増委員会
202
本当に。 芸能人が投票呼びかけて「極めて異例」とか「涙出た」とかってどんな国だよ?改めて気づく、その特異性。普通の民主主義へ。このチャンス逃したらあかん! #考えて投票しよう #みんな誘って投票行こう #投票倍増委員会 twitter.com/yukioiokibe/st…
私は当日何かあった時を考えて、 いつもあっと言う間に終わる期日前投票に行きます。早く投票したいくてウズウズしております。 #考えて投票しよう #みんな誘って投票行こう #わたしも投票します #投票倍増委員会
著名人に政治発言をもっとしてほしい と言う声がたくさんありますが、政権交代すればみんなできるようになります。今はメディアでさえ忖度する。なぜか?権力が長年固定化したために強力化したからです。絶対権力には逆らえない。権力移譲が必要なんです。 さぁ政権交代! #投票倍増委員会
たくさんのみなさんのお声掛け、 期せずして感動しております。全ての人にいいね押せませんが、本当にありがとうございます。届いております。あと二週間。日本の岐路まで。がんばります。 #みんな誘って投票行こう #わたしも投票します  #投票倍増委員会
208
#利権対人権 というタグを先程知ったので画像を作ってみました。 #わたしも投票します #投票倍増委員会
209
古舘さんの言動があって、こういう行動が生まれたんですよ。 エジソンが電球を作ってその後LEDの光が輝くように。 #投票倍増委員会 #わたしも投票します twitter.com/mkandhi091/sta…
野党の目標は中間層を豊かにし格差を狭めること。つまり賃金上げたくない企業経営者には嫌われるだろう。彼らは自民党と仲良しだ。何がなんでも自民を応援したい。自社の組織票をしっかり使って。だから残りの票を持つ国民が政治を決める。棄権すれば自民が勝つ。 #考えて投票しよう #投票倍増委員会
党首討論を見る時に注意しないといけない。司会者が今後のことばかり聞くが与党は今までできてない事をこれからやると言う。今まで国会も開かず議論を逃げて何もやらなかったのだ。顔を変えても変わらないのはすでに証明済みだ。 #考えて投票しよう #わたしも投票します #投票倍増委員会
214
古舘寛治さんの言うとおりだ。「投票率80%になれば革命が起きる」。あと、これもみんなで声に出したい。「投票日は1日じゃないよ。期日前投票を大いに利用しよう」投票日は雨が降るかも。体がだるいかも。早めに投票しちゃいましょう。 #投票倍増委員会  #わたしも投票します
216
総選挙を控え、突然素敵なことを言い始めた政治家の皆さんをご覧ください。それだけ有権者の持つ一票の力は大きい。私達の手にある、大きなそしてほぼ唯一の武器です。その武器を使ってみましょう。 総選挙投票日10月31日 期日前投票は10月20日~30日(例外有) #投票倍増委員会 #わたしも投票します
217
✨そ~れっ! ☺️皆で、一人でふらりと行きましょ👍 ❬大切な選挙❭ 投票すれば結果はドキドキワクワクです😍 私たちの明日は選挙で見えてきます❗️ #投票倍増委員会 #投票率倍増委員会 #選挙 #気楽に行こう #私たちの権利 #明日をつくる
なんじゃこれ!? 半日見てなかったらこんなのが‼️ すげ〜!こんな有志の行動がっ!!! 日本人が変わろうとしてる?? 俺も参加したかった!笑 #みんな誘って投票行こう #投票倍増委員会 もちろん #わたしも投票します twitter.com/tohyo_koe/stat…
219
220
21年前、首相が選挙直前に「40%の無党派の人達は寝ててくれればいい」と言ったことがありました。今の日本を作った人達にとっては、投票に行かない人が多いほうがとても都合がいいらしいです。そして今がある。 私は投票に行きます #投票はあなたの声 #わたしも投票します #投票倍増委員会
221
毎回投票に行ってる人が暫く行ってない人、初めて投票するという人を誘って投票に行くと、ちょっと世の中が変わるかもしれません。勿論支持政党は同じでなくていい、お互い、どこに誰に入れる入れた等明かさなくていい。投票日は10月31日。考える時間はあります #わたしも投票します #投票倍増委員会
222
総選挙を控え、突然素敵なことを言い始めた政治家の皆さんをご覧ください。それだけ有権者の持つ一票の力は大きい。私達の手にある、大きなそしてほぼ唯一の武器です。その武器を使ってみましょう。 総選挙の投票日は10月31日。 期日前投票は多くの地域で10月20日~30日 #総選挙2021 #投票倍増委員会 twitter.com/yosinotennin/s…
223
毎回投票に行ってる人が暫く行ってない人、初めて投票するという人を誘って投票に行くと、ちょっと世の中が変わるかもしれないです。勿論支持政党は同じでなくていい、お互い、どこに誰に、入れる入れた等明かさなくていい。 投票日は10月31日。考える時間はあります #総選挙2021 #投票倍増委員会
・大企業、金持ち優遇 ・公文書は改竄、破棄、黒塗り ・学問の政府による支配 ・利権政治 ・戦争参加 ・選択制夫婦別姓反対 ・人権軽視 ・食料低自給率放置 ・原発推進 ・憲法改悪(人権の締め付け) 他、、 これらをよしとする人は自公に。 否とする人は野党共闘に。 未来決定選挙! #投票倍増委員会
欧州の民主主義が機能してる国も最近皆が知ってるニュージーランドも考え方が違う党同士の連立政権。違いを話し合って妥協点を見つけるのが民主主義。立憲、共産等の野党共闘はようやくそれに一歩近づく決起となる。 さぁ政権交代! #考えて投票しよう #みんな誘って投票行こう #投票倍増委員会