51
52
#恐竜の日
紙の透明骨格標本🦖🦕
53
翼とか生えちゃって最終的には怪獣寄りなモノになりましたが、ペインキラー有機統一体の初期モチーフはT-REXなのでございますよ。
#恐竜の日
54
本日4/17は #恐竜の日 だそうです。
プロトケラトプスを“白亜紀のヒツジ”と呼ぶのなら実質ヒツジは現代のプロトケラトプスと呼んでいいのでは(呼ばない)⊂((・⊥・))⊃
55
お昼の時間ですね♪
今日は #恐竜の日 みたいですね
恐竜なコウペンちゃんはいなかったので
ネコウペンちゃんを…
どこからどう見てもネコちゃんですね
すみません
#コウペンちゃんはなまる日和
56
今日は #恐竜の日。1923年(大正12年)4月17日、アメリカの動物学者アンドリュースが北京からゴビ砂漠に向けて出発。その後の探検中に、恐竜の卵の化石を世界で初めて発見した事が由来
恐竜は怪獣の原型となり、ヒーローのモチーフ等でも数多く登場!今も子供たちに人気です
57
#恐竜の日
何故か他人と思えない、バリってる恐竜さん🦖
58
今日は、 #恐竜の日 だそうです!🦖⸒
福井県の勝山市には、世界三大の恐竜博物館があります!✨化石を見れますよ〜🦴
そして、県内各地に恐竜がいるので、福井に来た際には、恐竜を何体見つけられたか数えてみてくださいね👀‼️
60
恐竜の日だあ! #恐竜の日
61
62
恐竜ととりさん。
#恐竜の日
63
以前に描いたジュラシック・パークとジュラシック・ワールドのパロディ
#恐竜の日
65
きょう4月17日は世界で初めて恐竜の卵の化石が発見された旅に出発した日であることから「恐竜の日」だそうです ねこまさむねも不思議な卵を見つけました #恐竜の日
66
🦕本日4月17日は #恐竜の日🦖
「恐竜の日」ということで、地球館にいる恐竜たちを一部ご紹介💁🏻♀️
地球館1階のアロサウルスは、なんと頭部以外ほとんどが実物化石‼
地球館地下1階にはティラノサウルスとトリケラトプスが向かい合うように展示されており迫力があります🤩💥
ぜひ、ご覧ください✨
67
本日4月17日は…❗
\\\\\/////
#恐竜の日
/////\\\\\
最新作『#ジュラシック・ワールド/炎の王国』から、赤ちゃんブルーと主人公オーウェンが互いの絆を深め合う特別映像が到着しました!
▼詳しくはこちら🔥
jurassicworld.jp/news/2018/04/1…
69
ティラノサウルスだっ!
#恐竜の日
70
71
ぜつめつした恐竜。
#恐竜の日
73
74
トリケラトプス
#恐竜の日
75