76
77
#平成最後に自分の代表作を貼る
ずっと芽が出ないディレクターとして過ごして14年。誰からも期待されずに仕事をしてきた私ですが #平成ネット史 の中の人をして、皆さんと共有した時間は、幸せそのものでした。
今日で #平成ネット史 は(一旦)閉幕です。最後の1日、全力で楽しんでまいります。
78
2ちゃんねる閉鎖危機!!
超有名なFlashアニメで知った方も多いのでは?
この映像は、あのFlashへのオマージュでリメイクしました。 #平成ネット史
79
無駄にかっこよく撮影されているWindows95のPC。 #平成ネット史
80
0時26分ころから「1分ちょっとで振り返る平成ネット史(仮)前編」の映像が \マイアヒー/ の音楽とともに流れます。#バーチャルのど自慢 を見ていた方は、今からでもどうぞ!反撃はこれからだ! #平成ネット史
81
ナズェミテルンディス!!
#平成ネット史
82
ラグナロクオンラインというゲームによく出ていた画面だそうです。接続がよく切れていたそう。(描いた方から話を聞きました)
#平成ネット史
83
#平成ネット史 は今夜(1/2)23:30からの放送ですが、無謀にも同じ時間帯に放送する #バーチャルのど自慢 にトレンド対決を挑んでしまいました。
VTuber勢揃いとか、うっかり私も見てしまいそうですが、放送中に #平成ネット史 がトレンド1位を取るのです。
俺のサイドエフェクトがそう言ってる。
84
#平成ネット史 は今夜(1/2)23:30からの放送ですが、無謀にも同じ時間帯に放送する #バーチャルのど自慢 にトレンド対決を挑んでしまいました。
VTuber勢揃いとか、うっかり私も見てしまいそうですが、放送中に #平成ネット史 がトレンド1位を取るのです。
俺のサイドエフェクトがそう言ってる。
85
NHK総合とEテレで陰陽師と小林幸子が同時出現するの意味わかんねぇな #平成ネット史 #バーチャルのど自慢
86
いまや絵文字は世界中で使われていますが、Emojiという言葉自体も世界共通語になっています。
iモードに搭載された176種類の絵文字は「コミュニケーションを革命的に変化させたデザイン」としてMoMA(ニューヨーク近代美術館)に収められました。
#平成ネット史
87
平成もおわるってのに
朝からNHK
流石だよな 俺ら
#平成ネット史
88
そんなことより聞いてくれ >>1よ。
ポエ山さんからゴノレゴシリーズのFLASHの使用許諾いただきました。
地上波で流れるゴノレゴ動画、楽しみすぎますw
けど、これ、大人の事情的に平気なんでしょうかね…。
#平成ネット史
89
渋谷ヒカリエで開催中の平成ネット史(仮)展は、ちょうど自分の世代に合っていた番組の内容をさらに詳しく年表にして展示している。インターネットの世界は良いことも悪いこともいっぱいあると言われるが、それは現実世界も同じ。インターネットで世の中は確かに平らに成った、かもね。 #平成ネット史
90
ピッコロが2人いる…
#平成ネット史
91
ξ;◕㉨◕Ҙ まさかOPからParty 4Uを使って頂けるとは…
感謝を込めてnum1000の曲として知られているこの「Party 4U」のフル版(1999年制作当時のもの)を置いておきますのでご自由に持ってけください
alpacasso.sakura.ne.jp/up/mp3/Party4U…
#平成ネット史
番組後編は本日1月3日(木)23:00〜24:00 Eテレで放送です twitter.com/nhk_nethistory…
92
\ラジオで #平成ネット史 /
ラジオだから語れる”激ゆる解放区”を作ります!
今度は、皆さまのご意見をたくさん紹介したいなと思っているので、メッセージをぜひ!
★3/21(木・祝)ラジオ第1
21:05~21:55(第一部)
22:10~23:00(第二部)
www4.nhk.or.jp/nethistory/
93
【少しだけ予告】
今夜(1/3)23:00から放送の #平成ネット史 (後編)
iモード/着メロ/写メ/絵文字/ポケベル/iPhone 3G/前略プロフ/mixi/東日本大震災/ツイッター/ヤシマ作戦/Hack For Japan/LINE/炎上/SNSうつ/フェイクニュース/マカンコウサッポウ/VTuber/クラウドファンディング
94
【東日本大震災のときの節電について】
東日本大震災のとき「ヤシマ作戦」という節電を呼びかける動きがあったのをご存知ですか?ヤシマ作戦を受けて、実際に節電をしたり、心の中で応援した方々のエピソードを募集します。
#ヤシマ作戦の体験談 のハッシュタグでお寄せください。 #平成ネット史
95
これ #平成ネット史
96
多くの人にSNSを広めたのが、知り合いからの招待で登録ができるmixiです。「コミュニティ」や「足あと」の機能で、コミュニケーションしやすくさせたそうです。
mixiで初めてSNSに触れたという方もいるんじゃないですか?
#平成ネット史
97
平成終了
#平成ネット史
98
平成最後の掲示板に、スプーさんが増殖中。
もう、そっとしてさしあげろ。
#平成ネット史
99
夜11時になったので…
________
___ /
/´∀`;:::\< テレホマン参上!
/ /::::::::::|\_________
| ./| /:::::|::::::|
| |/::::::::|::::::|
放送まで、あと30分です。
【前編】1/2(水)23:30
【後編】1/3(木)23:00
#平成ネット史
100